晩秋のエコキャンプみちのく 1日目

*non*

2010年11月09日 22:56


先週土曜日は1号の学芸会だったため、月曜日が振替休日。
そこで僕も有休を取り、日・月の日程でまたまたエコキャンプみちのくへ行ってきました♪

なんか、最近の我が家はエコみちばっかりのような気が・・・(´-∀-`;)


にほんブログ村
日曜AMは用事があったため、12時半過ぎに出発し、13時半頃到着。


前日に届いたばかりのレインボーくん、さっそく出動です。


取り外しているサードシートのシートベルトがレインボー用にぴったりでした(^^)


フリーサイトでちゃちゃっと設営完了。とはいっても、11月とは思えない陽気で汗かいちゃいました。


夜の冷えを考えてエッグとアメドを連結です。紅葉をバックにいい感じ♪




さあ、毎度お楽しみの「設営オツカレちゃんビール」!!(*´∀`*)プハー


一方、あまりお酒が飲めないママのオツカレちゃん飲み物は・・・・・


のみんしゃい紅茶オ・レ。なぜか竜馬ぜよ。こがな飲みもん、だれっちゃーしらんぜよ。



「竜馬のように強く自由に生き抜くために、ちょっとここらで一休み」・・・・って(汗)
キャッチコピーもまっこと不思議じゃの~。




ちなみにビールは、クーラーの保冷剤が効きすぎていて泡が凍って出てきちゃいました(´゚д゚`)


冷えすぎのビールで一息ついたあとはチビたちとサイクリング。
日曜の午後ということもあり、人はかなり少なめ。紅葉がとても綺麗です(^^)








木の上に何かいた?




自転車や遊具でひと遊びしてお腹が空いたら、おやつの時間です(^^)

薄皮クリームパン(5個入りのやつ)をホットサンドで焼き焼き。
 



じゃん。即席大判焼き完成。あたたかクリームがおいし~い♪


夕方になり、温泉へ。
露天風呂は休前日のみのため内風呂だけですが、貸切状態でゆっくりと入れました♪


お風呂からあがるとすっかり真っ暗。気温もぐっと冷え込んできました。
さあ、いよいよレインボーくんの出番です。


やっぱりストーブあるとあったかーい!

天板の上にはトレイルケトルLがぴったり。
(レインボーの説明書には載せちゃダメよ!って書いてあります。使用する際は自己責任で!)



さてさて今晩のメニューは・・・



アボガドとタコのサラダと、



煮込みラーメン鍋に


チーズトッピングステーキ&チビちゃん大好き、マルシンハンバーグ。



ところが。夕食開始後わずか2分で、、、


大好きなラーメンとマルシンを食べぬまま、遊び疲れた2号が夢の中へ(´-ω-`)コックリコックリ



夕食後、焚き火タイムに突入~!
一旦旅立った2号も起き出してきて、皆でマシュマロを焼いて食べました。








チビたちが寝たあとは、牡蠣の炭火焼をおつまみにして飲み直し♪

ちょっと可愛いサイズの牡蠣でしたが、おつまみにぴったりでした♪





レインボーくんの活躍のおかげで、寒い夜も本当に快適に過ごせました。


サプライズな出会いもあった2日目はまた後ほど~(^^)


→ 続きはこちら



ユニフレーム(UNIFLAME) トレイルケトルL

レインボーのいい相棒になりそう。




ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX+エコソープ【プレゼント】

ケトルはこのセットにスタッキング可能です♪








にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事