父子でまったりキャンプ♪

*non*

2013年03月27日 23:05


2013/03/23~24

春休みに入った1号と2号を引き連れ、父子キャンプに行って来ました♪



にほんブログ村


最近、やたら強風との遭遇率が高い気がしますが、やっぱりこの日もかなりの風。
そんな状況で一人でPiru6を張るのは一苦労でした。


ポールを入れた途端、Piru6が凧のように舞い上がってアタフタしてるパパを尻目に、
子どもたちは車の中で優雅にゲーム&マンガ(-_-)

少しでも戦力になってくれれば助かるんだけどなー、などと思いつつ、
バタバタ暴れるPiru6を強引に押さえつけながら、パパ頑張って設営しました!

ベンチレーション用の張り綱は、ちょうどいい位置にポールがあったのでちょっと拝借(笑)



設営もセッティングも何とか完了。3人だとリビングスペースが広すぎてちょっと寂しいな・・・



さてさて、今回のキャンプは釣り竿とスケートボードを持参しました(^^)

まずは昼食の調達をすべく(?)、Let's FISHING!


1号も2号も、色とりどりのルアー達の中からお気に入りのを楽しそうに選び・・・



慣れない手つきでリールを巻き巻きしてます。
ちゃんと釣らないと昼飯ないぞー(笑)



1号はなぜか「橋から釣る!」と、一人橋の上からサイトフィッシングです。






・・・事情により昼食はカップラーメンでした。





午後は駐車場の坂でスケートボーディング。


いっちょまえに、なかなか上手に乗ってます(^^)


ついでに僕が滑っているとこも1号に写真とってもらいました(笑)

秘技★おっさんボトムターン!とぉりゃー(笑)
坂の上から滑ると結構なスピードが出るのでなかなか楽しい(^^)



2号はまだスケートは無理なので、シャボン玉をフーッと。




・・・すぐに妹のおもちゃで遊びたがる1号。もうすぐ4年生(-_-;)



しばらくシャボン玉で遊んでいると、なんとyun★zuさんファミリーがケーキを差し入れに来てくれました♪


とってもおいしいケーキ、ごちそうさまでした(^^)

yun★zuさんがお泊まりしたそうながらも帰ろうとしているので、
もちろん強引に引き止め、ダブル父子キャン決定!(笑)

一旦準備に帰るyun★zuさんを待ちつつ、焚き火&炭火おこしです。



まだ風はちょい強めだけど、焚き火をいじりつつ滑り台で遊ぶ子どもたちを眺める。いい時間ですなー



ランタン灯して、ご飯炊いてユニセラに炭を入れて準備完了。今回は料理は何も作りません(^-^ゞ




yun★zuさんの到着を待ってさっそくカンパーイ☆

鶏のもも肉丸焼きに焼き鳥とチキン三昧。唯一のシーフードはさっきそこで釣ってきたマグロの刺身(笑)



デザートは、焚き火の代わりにユニセラでマシュマロクルクル。  近づけすぎると燃えちゃいます。



あつあつマシュマロをハフハフ。




子どもたちを寝かせたあとは缶詰で日本酒タイム。
yun★zuさんが持ってきてくれた久保田の生原酒、アルコール度数19%でかなり濃厚。うまかったです。



月の明かりであんまり星が出ていなかったので、星空撮影はイマイチでした。



二日目。朝食後は懲りずにまた釣り。

真剣にリールを巻くきっちゃん。
でもこの日はかなり寒くて、のんびり釣りをできる気温じゃありませんでした(>_<)



真っ先にストーブ前に逃げ込んだ2号は、テントの中でシャボン玉遊び(^-^;



楽しそうだけど・・・テントの中でシャボン玉って、基本的にちょっと間違ってますよー



お昼は、さらに焼き鳥&yun★zuさんが作ってくれた焼きそばで満腹になり、夕方までのんびりして帰りました。


一ヶ月ぶりの連休キャンプ。
花粉症がちと辛かったけど(我が家の2号を除いて全員花粉症・・・)、まったりできて大満足のキャンプでした!
yun★zuファミリーの皆さま、お世話さまでした。


今週末はとことん山に滑り納めに行く予定・・・・・だったのに、もう営業終わってたことが判明orz
さて、どうするかなー



にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事