雪の父子キャンプ in 牛野ダム

*non*

2015年01月13日 23:20


2015/01/11-12 1号と二人で短時間キャンプ行きました。
最近、キャンプしてもカメラすら持っていってなかったので、今回は写真撮って久々のブログアップです(^^;


にほんブログ村


いろいろと用事を済ませてからの出発だったので、到着したのはすでに暗くなった頃。
到着早々クルマが雪で見えなくなっている側溝に落ちて焦ったりしましたが(笑)、急いで雪を踏みならしてテントを設営。

1号は全く戦力になってくれず、一人雪で遊び呆けてます(-_-;)



設営完了してとりあえずBEER・・・と思ったら、寝っ転がって「お腹すいたー、ごはん早くー」って・・・
何なんだこの大物っぷり。親を召し使いと勘違いしてんのか?(●`ε´●)



これじゃイカン!ということで1号にも野菜むきなど手伝わせながら、簡単な鍋を作ります。



ほうれん草と豚肉の通称ポパイ鍋。ポン酢をつけていただきます!



サブメニューは玉ねぎと豚肉を塩コショウで炒めただけ。洒落っ気ゼロだけどうまい(笑)



動かずとも、座ったまま手を伸ばすと何でも届く快適空間。



外気温は思っていたほど低くなく、風も無くて穏やかな夜でした。



星がいっぱい☆






外で撮影してたら身体が冷えたので、太田とうふ店の三角揚げを炙りつつ日本酒ちびちび。
マルチロースター、こういう時になかなか使えます。


 



翌朝。風がかなり強め。



でも清々しくて気持ちいい朝です。



朝食後、ダム一周散歩へGO!



時折風で雪が飛んできて顔が痛いっ(>_<)



道路はモフモフ。






雪の中を散歩するとは思っていなかったので、靴はヌプシブーティー。ソレル履いてくればよかったー



所々になんかのケモノの足あと。タヌキかな?






自分から散歩行こうと言い出したクセに、途中で1号がへばりましたの図(汗)
結局後半はおんぶして雪中行軍っすよ(-_-;)

さすがにかなり重くなった1号。
そろそろおんぶもおしまいだなー、とちょっと感傷に浸りながら雪の中をザクザク歩きます。



ダムは全面カッチカチ!



サイトに戻っても風がビュービューだし午後からまた用事もあったため、そそくさと撤収しました。


料理も装備もシンプル・コンパクトなショートキャンプだったけど、いい時間でした。


ということで今年の一発目記事完了。
今年もよろしくお願い致します!

おしまい☆


にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事