ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月30日

鳥と魚とカメラとアソブ

鳥と魚とカメラとアソブ
台風の影響で午後から雨との予報でしたが、朝はまだ降っていなかったので、
朝食後に1号2号を引き連れ自転車で近所の河原に遊びに行ってきました。

ついでに、おnewカメラの撮影練習もしちゃおうという作戦です(^_^)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

このカメラ、おまかせモードにしておくだけで、今までコンデジしか触ったことのない僕にとっては
本当にびっくりするほど綺麗な写真が撮れちゃいます。

でもそれじゃ練習にならないので、あえておまかせモード禁止にチャレンジです!



河原は、我が家から自転車でわずか1~2分程度。
パンくずを持っていくとカモやカモメが寄ってくるので、チビちゃんたちのお気に入りの場所です。

鳥と魚とカメラとアソブ
カモさ~ん、エサ持ってきたよ~!



鳥と魚とカメラとアソブ
お~、寄ってきた寄ってきた・・・



ん??



なんと、鳥の下に、大量の魚ちゃんたちがパンくずを食べに集まってきているぞ!!∑(゚ω゚ノ)ノ


速攻で家に戻り、釣り竿を持って再出撃!

パンくずを針にセットして、まずは1号が釣り始めると、さっそくウキがピクピク!


鳥と魚とカメラとアソブ
小さいけど1投目で釣れちゃった♪



鳥と魚とカメラとアソブ
2号も真剣な表情で魚を釣ります。 釣り師の顔つき。




まさに入れ食い状態!

鳥と魚とカメラとアソブ
こんなお魚が次々にヒットします♪



僕はチビたちが釣った魚を外したり、エサをつけたりで忙しく、あまりカメラの練習ができませんでしたけど(>_<)





その後は、河原の公園でちょっと遊んで帰りました(^^)


鳥と魚とカメラとアソブ





鳥と魚とカメラとアソブ
「食べる~?」とパンくずをお地蔵さんに食べさせようとする1号。

・・・お地蔵さん、困ってますよ(汗)



カメラの練習は思うようにできなかったものの、なかなか楽しめた朝の一時でした♪







*おまけ*
で、家に帰ってからまたカメラの練習をしようと思い、昼食の用意をしているママさんを激写していたら、
「キモッ!」と言われました・・・ Σ(o゚ε゚´oノ)ノマジッスヵ!?

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(★おでかけ)の記事画像
無人島で海の日満喫
関西旅行
日本海TRIP
突撃!庭キャンプ
ぶらり車中泊の旅
高政 女川本店「万石の里」
同じカテゴリー(★おでかけ)の記事
 無人島で海の日満喫 (2016-07-23 13:45)
 関西旅行 (2015-10-03 12:26)
 日本海TRIP (2014-07-28 23:53)
 突撃!庭キャンプ (2013-01-21 22:29)
 ぶらり車中泊の旅 (2012-04-18 00:41)
 高政 女川本店「万石の里」 (2012-03-21 00:15)

この記事へのコメント
こんばんは~

子供達と河原に行く、そんな休日に憧れてしまいますね~

我が家から一番近い川を考えていたら、太平洋だと判明しました(汗)
Posted by マンボウ男マンボウ男 at 2010年10月30日 23:21
マンボウ男さん

こんばんは~!
河原が近いと何かと楽しめます♪

えっ!?一番近い川が太平洋って一体??(;゚д゚)
川より海のほうが近いということでしょーか?
Posted by *non**non* at 2010年10月30日 23:45
おはようございます。

風景のぼかし具合とかやっぱデジイチですねぇ^^

ところで・・・ゆうんずろうさんもやってると思うんですが
写真にblogURL付けたりフレームとか影付けたりってコンデジじゃできませんか(・・?

やり方知ってたらぜひマネさせてくださいm(__)m
最近の憧れててやりたいことの一つなんですよ^^
Posted by タブリス at 2010年10月31日 09:36
写真とてもきれいですね。

娘ちゃんたちも,相変わらずかわいいです。

河原の近くに住むのが夢である私にとっては,まさに理想の休日。

ちなみに,私は「阿武隈川」の近くに住んでおります^^

竹駒神社で有名なところです^^
Posted by ayuayu at 2010年10月31日 11:41
こんにちは!

子供さん達の写真いいですね。

釣りざおを持つ姿も決まってますね^^

家の裏を「最上川」が流れております。

あっ!川報告になっちゃいましたね。
Posted by ばーばーばーばー at 2010年10月31日 13:59
おばんです!

デジイチでの画像は一段とナウいですね!

ボカシ具合が最高です。

今以上にブログアップ楽しみですね☆
Posted by ゆんずろうゆんずろう at 2010年10月31日 19:04
タブリスさん

こんばんは!

画像の文字入れやフレーム加工、他の皆さんがどうやってるのかはわかりませんが、
ボクは「Jtrim」というフリーのフォトレタッチソフトを使用しています(^^)

とっても使いやすいソフトなのでオススメですよ!
Posted by *non**non* at 2010年10月31日 20:24
ayuさん

こんばんは!

阿武隈川のお近くなんですか!
岩沼の製紙工場の裏あたり、よく釣りに通っていました(^^)

ちなみに我が家の近くを流れる川は広瀬川です!
Posted by *non**non* at 2010年10月31日 20:27
ばーばーさん

こんばんは!

おっと、ばーばーさん家は最上川近くですか!∑(・ω・ノ)ノ!

家の裏を流れているだなんて、我が家よりも川に近いっすね(^^)
Posted by *non**non* at 2010年10月31日 20:31
ゆんずろうさん

こんばんは!

相変わらず四苦八苦しながらいろんな写真を撮りまくっています(>_<)
でも、デジイチって面白いですね~!!

早くキャンプの写真を撮りたいけど、次はいつになることやら・・・
Posted by *non**non* at 2010年10月31日 20:35
>またまたこんばんは~。

今日はゆんずろうさんとSPS仙台泉でニアミスがあったようです^^
Jtrimですか!?私も使ってます。。。
ちょっとそっちを弄くってみますね(笑)

情報ありがとうございましたm(__)m
Posted by タブリス at 2010年10月31日 20:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳥と魚とカメラとアソブ
    コメント(11)