ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月03日

GENTOSヘッドライト HW-843XC

GENTOSヘッドライト HW-843XC
暗くなってからの設営時に活躍するヘッドライト、新しいの買いました。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

自分用だけ買うと子どものおもちゃになるのは目に見えているので、先手を打って子ども用も買っておきました(^^)

1号と2号に買ったのは、スポーツオーソリティーで激安販売されていた
Alpineの「LEDヘッドライトSP」というライト。
GENTOSヘッドライト HW-843XC
定価¥999、販売価格¥597(^^;


   



ちょっとチャチな作りですけど・・・
GENTOSヘッドライト HW-843XC GENTOSヘッドライト HW-843XC


GENTOSヘッドライト HW-843XC
十分な明るさです。本体の色もポップで、子どもも喜びそう(^^)


女の子だけあって、やっぱりピンクのほうが人気。
1号が姉の権限でピンクゲットです(・∀・)
GENTOSヘッドライト HW-843XC
さっそくライトを装着しながら満足気に食後のリンゴを頬張る1号(^^;


一方、やむなくライム色となった妹2号は・・・
GENTOSヘッドライト HW-843XC
わざと頭からライトをずらして・・・


GENTOSヘッドライト HW-843XC
こんな顔になって喜んでます(-_-;) 


ライトのスイッチをつけてあげても、、、
GENTOSヘッドライト HW-843XC
やっぱりずらして遊んでます(>_<)



さてさて、自分用に買ったライトは
「GENTOS ヘッドウォーズ HW-843XC」というライトです。
GENTOSヘッドライト HW-843XC
明るさ90ルーメン・・・・ん~、相変わらずこの「ルーメン」という単位がよくわからん(-_-)


GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-843XCGENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-843XC
●本体サイズ(約):63×48×33mm、電池ボックス部:70×39×24mm 重量(約):138g
●電源:単四アルカリ電池×3本
●実用点灯時間ヘッド部:約10時間(ハイモード)
●明るさ:90ルーメン




GENTOSのヘッドライトの種類、いっぱいあるので面倒で比較なんかしてませんが、
とりあえずお手頃価格なのをチョイスしました! そんな高いのは必要ないしね(´ー`)


GENTOSヘッドライト HW-843XC
箱を開けると、本体、ベルト、ポーチ、電池が入っています。


さっそくベルトをはめて、電池を入れます。 で、これが完成形。
GENTOSヘッドライト HW-843XC
なるほど~、電池ケースが後頭部に来る訳ですね。しかもそこまで赤く光るようになってる!



GENTOSヘッドライト HW-843XC  GENTOSヘッドライト HW-843XC
ヘッドは80度可動式で、手元の照射も可能です(^^)  夜釣りにも活躍しそう。


GENTOSヘッドライト HW-843XC
専用ポーチにコンパクト収納できます。


昔釣りで使っていたでっかいヘッドライトと比較すると(もう何十年前の話?)、
小さいし明るいし、時代は進んでるな~と実感しました(^^)

さあ、次の「暗闇設営」はいつかな~?ヽ(〃∀〃)ノ♪



GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-843XCGENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ HW-843XC
●本体サイズ(約):63×48×33mm、電池ボックス部:70×39×24mm 重量(約):138g
●電源:単四アルカリ電池×3本
●実用点灯時間ヘッド部:約10時間(ハイモード)
●明るさ:90ルーメン



GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233HGENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
●製品サイズ(約)/7.2×5.3×4.3cm、電池BOX部(約)/8.2x5.1x2.9 重量(約)/202g
●電源/単三アルカリ電池x3本
●実用点灯時間ヘッド部/約18時間(ハイモード)
●明るさ/160ルーメン



GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767HGENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
●本体サイズ:W72×H53×D43mm、電池ボックス部:W82×H51×D29mm 本体重量:205g
●電源:単3アルカリ電池×3本
●高輝度チップタイプ白色LED1個、高輝度5mmLED(青・赤・緑)×各1個
●実用点灯時間:High点灯モード約10時間
●明るさ:約150ルーメン(最大時:メインLED)


GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-143HGENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-143H
●本体サイズ(約):63×50×37mm 重量(約):112g
●電源:単四アルカリ電池×3本
●実用点灯時間ヘッド部:約8時間(100%)
●明るさ:125ルーメン


GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-043HGENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-043H
●本体サイズ(約):60×40×33mm、電池BOX部(約):70×39×x24mm、重量(約):120g
●電源:単四アルカリ電池×3本
●実用点灯時間ヘッド部:約10時間(ハイモード)
●明るさ:80ルーメン



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(★CAMP TOOL)の記事画像
パイルドライバー復活★
プレゼント★
SOREL カリブー
ユニセラお掃除
SEA TO SUMMIT  
15年ぶりのおNEWハンモック♪
同じカテゴリー(★CAMP TOOL)の記事
 パイルドライバー復活★ (2014-02-08 13:59)
 プレゼント★ (2014-01-31 21:53)
 SOREL カリブー (2013-01-25 22:34)
 ユニセラお掃除 (2012-09-08 00:42)
 SEA TO SUMMIT  "POCKET SHOWER” (2012-08-22 23:53)
 15年ぶりのおNEWハンモック♪ (2011-05-19 21:29)

この記事へのコメント
2号くれ!!! (爆)
Posted by tabristabris at 2011年02月03日 22:18
3号のご予定は?
Posted by yun★zuyun★zu at 2011年02月03日 22:25
>tabさん

じゃ、ユニのダッチと交換ということで・・・(´-ω-`)本当かよ

つーか、もうすぐお宅にも2号が来るじゃないですか(爆)
Posted by *non**non* at 2011年02月03日 23:48
>yunさん

ゆんさん家に3号が出来たら我が家も考えます(*≧艸≦)



・・・あれ?またコメ欄がヘッドライトと全然関係ないぞ(´・ω・`)
Posted by *non**non* at 2011年02月03日 23:50
GENTOS ヘッドウォーズ HW-843XC 
僕も使ってますよ^^

明るさではペツル ティカXP2より 断然明るくて 良いですねー♪
ビームが伸びる伸びる、これで広角投射機能があると 最高なんですよね 
それとパワフルな分、重さもナイスですがw

オートキャンには お勧めのヘッドライトと僕も宣伝してました(爆)
Posted by ゆかい at 2011年02月04日 09:55
こんにちはw

野営でのヘッドライトは重宝しますねw
私も安物ですが使ってます。

子供達も欲しがってるので
いつかは買ってあげなきゃなぁと思いつつ。。。
違うものをポチポチと。。。(ノω`)プププw
Posted by wish at 2011年02月04日 12:22
こんばんは。

いいの買いましたね(^^)私は2個持ってますが
両方拾い物です(笑)
Posted by ひーさんひーさん at 2011年02月04日 22:27
>ゆかいさん

ゆかいさんも同じのをお持ちでしたか(^^)

軽くてビックリしたんんですが、まだ重い方なんですか!
う~ん、科学の進歩ってすごい(゚Д゚)
Posted by *non**non* at 2011年02月04日 22:49
>wishさん

ヘッドライトは子どものいいオモチャになりそうですからねえ(´∀`)

このalpineのやつ、安くて明るいので、お子さんにピッタリかもです。
Posted by *non**non* at 2011年02月04日 22:52
>ひーさん

Σ(・ω・ノ)ノえっ!2個!?
ヘッドライトって、そんな頻繁に落ちてるの?

キャンプ場ではペグくらいしか拾ったことないなあ(´・ω・`)
Posted by *non**non* at 2011年02月04日 22:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GENTOSヘッドライト HW-843XC
    コメント(10)