ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月29日

晩夏の吹上高原キャンプ

晩夏の吹上高原キャンプ

8月最後の週末。家族で吹上高原に行ってきました!




実はこの前日の話。
盛岡で夜まで仕事があり、酔っ払って新幹線に乗り込みあっという間に爆睡(´-ω-`)zzz

(*゚ロ゚)ハッ!!と気づいたらちょうど駅に到着していたので慌てて降りたら・・・・


なんと仙台を通り越して大宮だし!(-_-;)


なんとか終電で仙台まで帰って来れたものの、
土曜日朝は二日酔い気味のまま、ヘロヘロ出発・・・。


チェックインちょうどの9時頃に到着しました。


晩夏の吹上高原キャンプ
この週末はSPW東北が開催中のため、会場の白樺サイトはすでに人がいっぱい。



我が家はどこに設営しようかとウロウロした挙句、
ママさんの希望を優先して、木陰のある場所に決定。

晩夏の吹上高原キャンプ
場内道路のどん詰まりのところ。適度に木があって涼しく、とても気持ちよい場所でした。

そして、チビっこたちのトイレにいちいち付き添わなくちゃならない我が家にとっては、
トイレが比較的近めというのも高ポイントです(^^)


白樺サイト以外でも、SP幕がいっぱいビックリ
晩夏の吹上高原キャンプ
そして県外ナンバーの車もやたら多い。皆さん遠くから来るんですね~!!



晩夏の吹上高原キャンプ
そんな風景を眺めつつ、ゆ~らゆらとハンモック♪


いつもの設営完了後のお楽しみ、「おつかれちゃんビール」は・・・
さすがに二日酔いは収まったとはいえ、飲む気になれない( ´-ェ-` )シュン
ビールの代わりに麦茶を飲んでました(笑)



SPWに参加していたyun★zuファミリー・ひーさんファミリーに挨拶した後、お昼ごはんタイムに突入です。
晩夏の吹上高原キャンプ
お昼ごはんは、この時期に似つかわしくない?アツアツなカレーうどん。
でも涼しい風が吹いていたので汗だくにもならず、とってもおいしくいただきましたヾ(*´∀`*)ノ



午後は。。。
ハンモックで昼寝したり、子どもたちの遊ぶ姿を微笑ましくみつめたり・・・・

って、ヾ(-ω-;)ォィォィ


晩夏の吹上高原キャンプ
我が家の1号、ゆんさん家のきっちゃんに散歩してもらってます(゚д゚ll)
しかも、自ら犬役を志望してるし。ちょっと将来が不安かも(´-ω-`)



時間は過ぎて夕方。
晩夏の吹上高原キャンプ
ゴリラに捕まっている!?2号。
「おんせんたまご~!!」と連発してうるさいので、
ゆんさんファミリーと地獄谷に温泉たまごを作りに行ってみました。


晩夏の吹上高原キャンプ
GWに来た時には崖崩れで通行止めになっていた橋もキレイに修復♪


晩夏の吹上高原キャンプ
ブシューと噴出す温泉のすぐそばで・・・

晩夏の吹上高原キャンプ
卵をセット。約10分程度で温泉たまごの出来上がり~♪


晩夏の吹上高原キャンプ 
ここはいたるところに熱湯が吹き出すポイントがあるため、
子どもたちは怖がってキャーキャー逃げまくってました(笑)



サイトに戻って露店風呂を満喫したあとは、夕食タイム!

晩夏の吹上高原キャンプ 晩夏の吹上高原キャンプ
秋の味覚、サンマのビフォー☆アフター(ちょっと食べかけ)。
表面が焦げちゃったけど炭火で焼くサンマはやっぱサイコーです☆



晩夏の吹上高原キャンプ 晩夏の吹上高原キャンプ
続いて「肉のいとう」の仙台牛のビフォー☆アフター。 やっぱり仙台牛は激ウマ(゚д゚)ウマ-




・・・それにしても、最近の我が家のメニューっていっつもユニセラ焼き焼きばっかり(ノω=;)
たまにはちょっとオサレなメニューも挑戦してみようかなあ・・・

などと考えつつ、夕食後は星空のもとで焚き火でマッタリ♪
晩夏の吹上高原キャンプ

晩夏の吹上高原キャンプ
最近は暑くてする気にもなれなかったので、久々の焚き火だったかも。

やっぱり焚き火はいいですなあ~(^^)




晩夏の吹上高原キャンプ
星がとってもキレイでした。 ・・・腕が未熟なもんでほとんど写ってませんが(-_-;)




子どもが寝たあとは、SPWに参加していた皆さんにお世話になりましたm(_ _)m
晩夏の吹上高原キャンプ
ひーさん、田酒ありがと~(^^)




翌朝。
キャンプの時はいつも早起きのはずがなかなか起きれず、7時前にようやく起床(>_<)

朝食メニューはホットサンドです。

晩夏の吹上高原キャンプ 晩夏の吹上高原キャンプ
一つはベーコン&チーズ&トマト、もう一つはポテトサラダを挟んでみました(^^)


晩夏の吹上高原キャンプ
朝から食い過ぎてお腹いっぱい( ̄3 ̄)=3 ゲップ



晩夏の吹上高原キャンプ
あとは暑くなる前にさっさと撤収!!(ママさん撮影)


晩夏の吹上高原キャンプ
撤収後はしばらく木陰でまったりのんびり。
ママと2号(とゴリちゃん)しか写っていません。この日、1号は遊びまわってほとんど帰ってきませんでした(-_-;)


我が家はSPWに参加していなかったにも関わらず、
お世話になった皆さま、チビ達のお相手をしてくださった皆さま、本当ありがとうございました(^^)


来年は我が家もSPWに申し込んでみよっかな~!



・・・あんまりSP製品持ってないけど(´-∀-`;)







同じカテゴリー(吹上高原キャンプ場)の記事画像
中秋の名月キャンプ in 吹上高原キャンプ場
平日のんびりキャンプ in 吹上高原キャンプ場
2019GW前半キャンプ in 吹上高原キャンプ場
2018GW前半キャンプ in 吹上高原キャンプ場
2017GW前半キャンプ in 吹上高原キャンプ場
秋晴れCAMP in 吹上高原キャンプ場
同じカテゴリー(吹上高原キャンプ場)の記事
 中秋の名月キャンプ in 吹上高原キャンプ場 (2023-11-20 21:10)
 平日のんびりキャンプ in 吹上高原キャンプ場 (2022-06-25 15:52)
 2019GW前半キャンプ in 吹上高原キャンプ場 (2019-05-14 22:41)
 2018GW前半キャンプ in 吹上高原キャンプ場 (2018-05-13 13:06)
 2017GW前半キャンプ in 吹上高原キャンプ場 (2017-05-08 23:18)
 秋晴れCAMP in 吹上高原キャンプ場 (2016-11-05 11:43)

この記事へのコメント
おバンデス!!!

今回も設営手伝って頂きすいませんでした(T T)

>我が家の1号、ゆんさん家のきっちゃんに散歩してもらってます(゚д゚ll)
しかも、自ら犬役を志望してるし。ちょっと将来が不安かも(´-ω-`)

私もブログにあげるか迷いましたが、一号ちゃんお嫁にいけなかったら、ゆんずおんちゃんのせいにされたら困るのでw我慢しました(爆)

来年はSPW一緒に参加しましょうね~

って、仙台牛(❤ ❤ )

誘ってよ~
Posted by yun★zuyun★zu at 2011年08月29日 21:52
あれー柵内だとばかり思っていました。
来年こそはご一緒に柵内でいきましょう!!
仙台牛、よろしく。
Posted by ゆ〜 at 2011年08月29日 22:15
ご無沙汰してま~す(^▽^)/

う~ん、この開放感!!そして澄んだ青空!!
一大決心で遠征した昨夏を思い出します(≧∇≦)
そして辛くもダウンした苦い思い出も・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

撤収日の朝食はパン食で簡単に!が我が家のモットー
なんですけど、我が家と違ってオサレですね~!
おいらも見習わなくては( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by nonnon at 2011年08月29日 23:12
>yunさん

お世話さまでした!
仙台牛は皆を呼ぶ間もなく家族内争奪戦でした(笑)
次回、また持って行くのでご勘弁を~(お財布次第だけど)

ウチの一号ちゃんお嫁にいけなかったら、エケコ人形発動ヨロシクです!!
Posted by *non**non* at 2011年08月30日 00:44
>ゆ~さん

スライサー残念でしたね(>_<)

SPWはとても楽しそうだったので、来年は参加してみたいです♪
SP用品いろいろ買っといたほうがいいかな~(@´゚艸`)
Posted by *non**non* at 2011年08月30日 00:45
>nonさん

ご無沙汰です(^^)
吹上はこの開放感がたまらないですねえ(≧▽≦)

そういえば昨年吹上でダウンされてましたもんね(ToT)
ぜひぜひリベンジにまた来てください!!
Posted by *non**non* at 2011年08月30日 00:46
おはようございます。

見事な乗り過ごしっぷりですねー!(≧≦)
その日のうちに帰ってこれて良かったですねー。ヽ(^^)
SPWも楽しそうですよねー、参加条件ってあるんでしょうか?
SPのテントじゃないとやっぱダメなのかなー?
Posted by 一休 at 2011年08月30日 07:27
コニチワー(。・ω・)ノ

混雑したSPWと比べるとプライベート空間たっぷりっすね^^

新幹線はオイラも上り下りで両方やったことありますよ(笑)

今秋はファミキャンご一緒しましょうね~
Posted by tabris at 2011年08月30日 10:00
>・・・あんまりSP製品持ってないけど(´-∀-`;)

いや十分ピーカーだと思いますよ^^v
Posted by ゆかい at 2011年08月30日 14:07
大宮吹きました(爆)

>・・・あんまりSP製品持ってないけど(´-∀-`;)

ゆかいさん同様十分に持ってるじゃないですかd(^_^o)
堂々と張っちゃいましょう~w
私は来年こそは柵外に!(´・_・`)
Posted by wish at 2011年08月30日 20:58
お邪魔します。
吹上行かれてたんですね。
私もあわよくば柵外参加でも出来ればと、
直前まで期待してたんですが、、、仕事終わらず断念でした(ToT)

美味しそうな料理の数々、気持ち良さそうなお天気・ロケーションetc、、、
いやぁ~めっちゃ楽しそう~(^^♪
Posted by ミモン at 2011年08月30日 21:25
こんばんわー

・・・

*non*さんが設営後にビールを飲まないなんて!
だから台風きてるんですね!(爆)

SPWは全然大丈夫じゃないですかー^^
Posted by londy55 at 2011年08月30日 21:44
>一休さん

大宮はビックリでしたよ~!
「早っ!もう仙台かよ!」と思って慌てて降りたら、
なんか違和感があって・・・(爆)

参加条件・・・あるんでしょうかね?よくわかりませんが、
一休さんはぜひてっこつでの参加を期待します(≧▽≦)
Posted by *non**non* at 2011年08月30日 22:19
>tabちゃん

この周辺はかなり空いてて快適そのものだったよ~(^^)

ファミキャンは吹上かな?ぜひご一緒しましょー!
Posted by *non**non* at 2011年08月30日 22:20
>ゆかいさん

いやいや!SPは幕ぐらいで、
他は見事にバラバラなんですよ~(^-^ゞ
Posted by *non**non* at 2011年08月30日 22:23
>wishさん

wishさんにお会いできなくて残念でした(ToT)

>私は来年こそは柵外に!(´・_・`)

あれれっ?柵内じゃないの~?
Posted by *non**non* at 2011年08月30日 22:24
>ミモンさん

お仕事でしたか~(>_<)

僕も直前まで仕事がどうなるかわからず、
結局SPWの申し込みはしませんでした。

でも、やっぱり晴れの吹上は気持ちいいですねえ(*^o^*)
Posted by *non**non* at 2011年08月30日 22:25
>londyさん

(*゚ロ゚)ハッ!! この台風はお疲れちゃんビールを飲まなかったせいか!!

これからは二日酔いでも頑張ってビール飲みます(;´・ω・)
Posted by *non**non* at 2011年08月30日 22:28
こんばんは~♪。

吹上ではどうもでした^^

ハンモック、憧れますねぇ~、。~とか思いつつまだ買えず...(笑)

来年は柵内で逢いましょ~。
Posted by nao nao  at 2011年08月30日 22:31
>naoさん

こちらこそありがとうございました~(^^)

このハンモックは憧れるほどの代物じゃありませんよ~(^^ゞ

でもここで木陰の風に吹かれつつ昼寝したら、
かなーり気持ちよくって、熟睡しちゃいました。

>来年は柵内で逢いましょ~。
了解ですっ!( ・∀・ )ゞ
Posted by *non**non* at 2011年08月30日 23:31
もう一本ありますんで近いうち是非!!(^^♪
Posted by ひーさんひーさん at 2011年08月31日 00:57
確かにSP多いですね!(◎_◎;)

それだけ、このキャンプ場が人気があるのでしょうね。

今回も楽しそうなキャンプでしたね。楽しませてもらいました!
Posted by 省吾省吾 at 2011年08月31日 12:55
こんばんは~

柵外もゆったりしていて良いですが、柵内も独特な感じで面白いので、nonさんは、良いとこどりだったんでは?

またやりましょうね~
Posted by アンデーアンデー at 2011年08月31日 22:18
>ひーさん

やった(`ω´)グフフ

それまで飲まないでとっといてね~♪
Posted by *non**non* at 2011年08月31日 23:37
>省吾さん

このキャンプ場は広々していて大好きなキャンプ場なんです(^^)

SPWだけあって、会場外もかなりSP率が高かったですよ~!
Posted by *non**non* at 2011年08月31日 23:39
>アンデーさん

先日はありがとうございました(^^)

確かに独特の雰囲気で、羨ましかったです!
来年は参加してみたいな~♪

そうそう、ようやく「ゆかりちゃん」訂正できました(爆)
Posted by *non**non* at 2011年08月31日 23:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晩夏の吹上高原キャンプ
    コメント(26)