ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月07日

梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原

梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
2014/7/05~06、家族で山形の前森高原に行ってきました。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
13:00のチェックイン前に、まずはここにきたら恒例のおそばで腹ごしらえ。


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
久しぶりのはらっ葉の板そば、やっぱうまい!


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
チェックインしてチャチャッと設営を済ませ、すぐさま子どもたちと川遊びへ。


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
ここ、真夏はほぼ干上がっている川なんですが、今回はちゃんと水が流れていました(^^)


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
冷たくて気持ちいいー


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
二人とも夢中で遊んで、当然服はびしょぬれ(-_-;)


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
続いて、これまた二人が楽しみにしていた乗馬。
乗ったのはカーミットっていう名前のウマ。なかなか素敵なネーミングです。


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
2号は初乗馬。一人じゃ怖いということで、お姉ちゃんと二人乗りになりました。


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
いってらっしゃーい


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
カッポラカッポラ・・・


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
・・・と、急に立ち止まって尻尾を上げたカーミットさん。
どうしたのかと思いきや、突然のおトイレタイムでした(笑)


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
サイトに戻り、ハンモックで小説を読み耽るママさん。
「生存者ゼロ」という、何やら怖くて面白そうな小説。読み終わったら貸してもらいます。


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
今回は珍しく白ワイン買ってみました。安物だけど。
炊事棟の水は地下水を使っていてかなり冷たいので、ワインを冷やすのにちょうどいい感じ。


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
チビ達にせがまれ、再び川へ・・・


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
今度はオタマジャクシとりに熱中です。せっかく乾いたのに、またズボンが濡れとりますよー


さて、今回もごはん作りは僕が担当。
梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
夕飯のメインは、きのことベーコンの和風クリームフェットチーネと、アンチョビピザ。



しかし・・・

梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
パスタ:味は薄いし、想像していた味となんか違った。


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
ピザ:調子に乗ってアンチョビのせすぎてしょっぱい&焦がしちゃって苦い。



・・・・(T-T)



さて、気を取り直して、食後は2号のリクエストで買ってきた花火。

梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
明るいうちから「花火まだー?」って何回も聞くほど楽しみにしてたのに、いざ始めると怖がります(笑)


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
1号はハートマークを書いてたけど、写真テク事情により、半分&ブレブレ(-_-;)


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
焚き火も楽しんで、まだ時期的に少し早いかなーと思いつつカブトムシ探しをしてみることに。


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
カブトムシはみつからなかったけど、クワガタ君を発見しました(^^)


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
この日は他に3組くらいしかいなくて、すごく静かな夜。
曇っていて星空撮影ができなかったので、しばらく一人でまったり飲んで就寝しました。



夜中。
突然1号にトントンと背中を叩かれて起きる。何かと思ったら

「パパ!パパ!なんでパパの背中ってこんな硬いの?」ってすごく切羽詰まった顔で聞いてくる。 



・・・はい? ( ゚д゚)ポカーン

こちらも状況が飲み込めず、「え?ええっ??な、何?」と聞き返すと、もう半分寝てやがるし。

寝言を言うのにわざわざ人を起こさないで欲しいもんです(-_-;)


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
翌朝は快晴!


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
朝食はマフィン焼いて、


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
前日に買った前森高原産のウィンナーソーセージも焼いて、


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
チーズソーセージマフィン&ウィンナーセット。これはうまかったな。


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
僕が撤収作業中、チビ達は水着に着替えてまた川遊び。
なぜかキャップまで被っちゃって気合入ってます。


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
水死体。・・・じゃありません(笑)
汗だく撤収が完了したところで、僕も水着に着替えてザブーンとクールダウン。


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原


梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
3週間ぶりの連休、梅雨の晴れ間を存分に満喫できたキャンプでした。




うーん...いちおうキャンプのブログなのに、道具のこととか全く書いてないですなー(汗)
いつものことだけど。

なので、取ってつけたように今回活躍した道具たちのリンクなど。

ポイズンリムーバーは、ブヨに刺されてしまった後すぐ使って薬塗ったらほとんど腫れませんでした。

   

  

  

...ちなみに僕の今の一番の物欲はキャンプ道具じゃなくてサーフボード(笑)

おしまい☆

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(前森高原オートキャンプ場)の記事画像
初秋キャンプ in 前森高原 PART2
初秋キャンプ in 前森高原 PART1
避暑キャンプin前森高原オートキャンプ場
同じカテゴリー(前森高原オートキャンプ場)の記事
 初秋キャンプ in 前森高原 PART2 (2012-09-19 22:48)
 初秋キャンプ in 前森高原 PART1 (2012-09-18 20:03)
 避暑キャンプin前森高原オートキャンプ場 (2011-07-26 00:06)

この記事へのコメント
水遊び楽しそうですね~!

前森高原行ったことないので行ってみたいです。

夏休みに三沢に行こうと思ってネット検索してたら

nonさんのブログにたどり着きました(笑)

息子が少年野球初めてから、土日に出かけることが

少なくなったので、寂しいです。

ファミキャンって期間限定っすね~。

頑張って行っとこ!
Posted by otaota at 2014年07月07日 23:47
おばんです!

キャンプの内容は置いといて・・・

体・・・(;゚Д゚)!

随分絞りましたね。

話は聞いておりましたが、ここまでとは努力の賜物ですね( ̄▽ ̄)

最近、一緒にキャンプに行ってくれないと思ってましたがドスコイキャンパー脱退したかったんですね(; ̄ェ ̄)

一緒にキャンプに行ったらすぐ戻してあげますから~(悪)
Posted by yun★zuyun★zu at 2014年07月08日 00:36
>otaさん

こんばんはー(^^)


>夏休みに三沢に行こうと思ってネット検索してたら
>nonさんのブログにたどり着きました(笑)

シジミキャンプですね!
あそこはもう一回行きたいなー


僕も最近、ファミキャンあと何回できるのかなーって考えて
ちょっと切なくなる時がありますよ(T-T)

ほんと、ファミキャンって期間限定ですね。
Posted by *non**non* at 2014年07月09日 00:00
>yun★zuさん

おばんです!

>キャンプの内容は置いといて・・・

いやいや!そこは置いとかないで!(笑)


>最近、一緒にキャンプに行ってくれないと思ってましたがドスコイキャンパー脱退したかったんですね(; ̄ェ ̄)

最近はかなり食べてるから大丈夫!
早く一緒にドスコイしましょう(^^)
Posted by *non**non* at 2014年07月09日 00:04
ちわー!

やっぱ前森はいいね〜、カートやら水遊びも出来るしバンビやらヤギもいるしファミキャンには最高〜、ただ乗馬は電光石火で終わるのが残念、、


しかし水死体というより上流から流れ着いたミイラという感じだな(笑)


今月は仕事忙しいみたいだね、ご一緒できたらよろしくー( ´ ▽ ` )ノ
Posted by kさん at 2014年07月09日 10:12
チョリーーーす。
上の方のノリでコメしてみました(爆)

痩せすぎ!
お互いかw

夏は食わんともたないね!

又、誘って下さい!
Posted by gccyasugccyasu at 2014年07月09日 14:30
こんばんは~

しばらく会っていないけど、絞り過ぎ~

フライ級の身体だな(笑)

前森行きたいと思っているんだけどなかなか行けないなぁ~

炉端の鉄板、ずいぶん値上がりしたなぁ~
Posted by のパ at 2014年07月09日 21:32
>Kさん

ちわーす!

乗馬は時間短いね。
今回はおトイレタイムの分、長く乗れたからラッキー(笑)

>しかし水死体というより上流から流れ着いたミイラという感じだな(笑)

ミイラって!筋トレがっつり頑張ってるんですけどー(T-T)
Posted by *non**non* at 2014年07月09日 23:13
>yasuさん

ちょりーっす!

最近はかなり食べてるんだけど、運動量が多すぎかも。

夏に向けてがっつり肉キャンプやりましょう(^^)
Posted by *non**non* at 2014年07月09日 23:17
>のパさん

こんばんはー

この前健康診断で、看護師さんに腹筋触られつつ「何か格闘技やってんの?」って聞かれた(笑)


大将の鉄板、ちょっと高すぎですよね!ヽ(`Д´)ノ
でもこれ、かなり重宝してます(^^)
Posted by *non**non* at 2014年07月09日 23:24
トゥーーっす!

6パックnonさん、こんにちは。

ナイスな腹筋!(・∀・)

僕は絶対太らない体質と信じ込んでいたのに、
ついに最近、お腹にだらしないお肉が付いてきてしまいました、、。

超巨大魚との格闘に備えてnonさんのように腹をかち割りたいと思います!w
Posted by *RYO**RYO* at 2014年07月11日 10:36
>RYOさん

トゥーーっす!・・・って、それピンクのベストの人のネタ…(-_-;)

>ついに最近、お腹にだらしないお肉が付いてきてしまいました、、。

いいね~!ミドルエイジの世界へようこそ(笑)

僕も巨大魚と格闘すべくカラダ鍛えてるけど、肝心の魚が釣れてくれません。
合わせと同時に吹っ飛んでくるようなサイズでもいいから魚釣りたいー(T-T)
Posted by *non**non* at 2014年07月12日 00:00
はじめまして☆

あまりに写真がステキだったので、コメントさせていただきました。
フルサイズにF1.4のレンズでしょうか。。上手すぎです!


私も宮城県を中心にキャンプしてます(^-^)
またちょこちょこ拝見させてください
Posted by NAOMARUNAOMARU at 2014年07月14日 13:34
>NAOMARUさん

はじめまして、ご訪問ありがとうございます(^^)


>あまりに写真がステキだったので、コメントさせていただきました。

なんとまあ(*´∀`*)・・・って、おだてたって何も出ませんよー(笑)

フルサイズだなんてとんでもない!
NIKONのエントリー機に、最近ほぼつけっぱなしの単焦点レンズ(F1.8)です。


>私も宮城県を中心にキャンプしてます(^-^)

宮城の方なんですね。
どこかでお会いできるのを楽しみにしてます(^^)
Posted by *non**non* at 2014年07月14日 23:26
こんばんは!!急に書き込みスイマセン

僕、実はこの日前森高原にキャンプ場の下見行ってまして。
なんだかやたらオサレなサイトがあるな~っと指をくわえて上から眺めていましたw

で、今偶然ブログでそのサイトを発見しワー♪キャー♪って思わず書き込んだ次第です(笑)
ちょこちょこブログ覗かせて下さい♪
Posted by kuro55kuro55 at 2014年07月29日 00:13
>kuro55さん

はじめまして、ご訪問ありがとうございます(^^)

>僕、実はこの日前森高原にキャンプ場の下見行ってまして。

なんと、この日いらっしゃってたんですか!?
上から眺められていただなんて、全く気づきませんでした。
なんかアホなことしてる時とかだったらゴメンなさい(笑)

>ちょこちょこブログ覗かせて下さい♪

ぜひぜひ!
今度どっかで見かけたら声かけてくださいねー(^o^)/
Posted by *non**non* at 2014年07月29日 01:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨の晴れ間キャンプ in 前森高原
    コメント(16)