2014年11月08日
Autumn Camp in 吹上高原キャンプ場
なんだかんだ忙しくって、この日は半月ぶりの休み、しかも3連休!
・・・それなのに、3日間とも雨予報(T-T)
仕事の週末は決まって腹立つくらい晴れるのに、なんで休みになると天気悪いんだろ?(-_-)

雨の中カッパを着て設営するも、設営終了と同時に雨はほぼ止みました。

ラーメンをすすりつつ、お昼からさっそく焼き焼き!
お腹が満たされたところで、場内のもみじ鑑賞へ。




雲がどんよりしているせいで、せっかくの鮮やかな紅葉も撮影すると残念な感じ...

風はあんまり無かったのでバドミントンも。

メンツが揃って、それぞれ設営完了。うちのテント以外、全てとんがってます。

諦めていた焚き火も何とか楽しめましたー


この日は僕が夕飯係ということで、つまみにまた燻製作りました。
他の料理は画像なし。

夕飯後はひーさん家へお邪魔。チョー快適!

翌朝は6時半起床。朝靄に包まれていました。

そして、徐々に青空も出てきたー!

そのうち快晴となり、Tシャツでも汗ばむくらいの陽気に!
ということで、携帯やDSをソーラー充電しつつ、僕も朝ビールで充電(笑)


夕方から荒れ模様になる予報だったので、ここで撤収という手もあったのですが・・・
こんないい天気じゃやっぱり帰る気にはなりませんでした。

1号の誕生日に買い与えたPENNYでクルージングへGO!

やっぱり類似品とはトラックの動きが全く違いますね。自分用にもうひとつ買っちまおうかな。

おやつにママさんが作ったチーズケーキをパクリ。

こんないい天気だったのに、夕方、予報通り雨になりまして。

夕飯は牡蠣焼いたり

ステーキ焼いたり。

で、食後はまたひーさん家でまったりさせていただきました(^^)

夜から暴風が吹き始め、テントがしなるしなる!
・・・しかしこのPIRU6くん、これで何度目の暴風だろ?ほんと嵐と相性のいいヤツです(-_-;)
なんかもう暴風にもすっかり慣れちゃった(笑)
翌朝も暴風が続いていたため、そそくさと撤収となりました。
天気はこんな感じだったけど、温泉も満喫して旨いもん食べていっぱい笑って、
なんだかんだでとても充実したキャンプでございました。
ご一緒した皆さま、お世話になりましたー(^o^)

たまには天気の心配が無いキャンプをしたい今日この頃です。。。
おしまい☆

にほんブログ村
・・・それなのに、3日間とも雨予報(T-T)
仕事の週末は決まって腹立つくらい晴れるのに、なんで休みになると天気悪いんだろ?(-_-)
雨の中カッパを着て設営するも、設営終了と同時に雨はほぼ止みました。
ラーメンをすすりつつ、お昼からさっそく焼き焼き!
お腹が満たされたところで、場内のもみじ鑑賞へ。
雲がどんよりしているせいで、せっかくの鮮やかな紅葉も撮影すると残念な感じ...
風はあんまり無かったのでバドミントンも。
メンツが揃って、それぞれ設営完了。うちのテント以外、全てとんがってます。
諦めていた焚き火も何とか楽しめましたー
この日は僕が夕飯係ということで、つまみにまた燻製作りました。
他の料理は画像なし。
夕飯後はひーさん家へお邪魔。チョー快適!
翌朝は6時半起床。朝靄に包まれていました。
そして、徐々に青空も出てきたー!
そのうち快晴となり、Tシャツでも汗ばむくらいの陽気に!
ということで、携帯やDSをソーラー充電しつつ、僕も朝ビールで充電(笑)
夕方から荒れ模様になる予報だったので、ここで撤収という手もあったのですが・・・
こんないい天気じゃやっぱり帰る気にはなりませんでした。
1号の誕生日に買い与えたPENNYでクルージングへGO!
やっぱり類似品とはトラックの動きが全く違いますね。自分用にもうひとつ買っちまおうかな。
おやつにママさんが作ったチーズケーキをパクリ。
こんないい天気だったのに、夕方、予報通り雨になりまして。
夕飯は牡蠣焼いたり
ステーキ焼いたり。

で、食後はまたひーさん家でまったりさせていただきました(^^)
夜から暴風が吹き始め、テントがしなるしなる!
・・・しかしこのPIRU6くん、これで何度目の暴風だろ?ほんと嵐と相性のいいヤツです(-_-;)
なんかもう暴風にもすっかり慣れちゃった(笑)
翌朝も暴風が続いていたため、そそくさと撤収となりました。
天気はこんな感じだったけど、温泉も満喫して旨いもん食べていっぱい笑って、
なんだかんだでとても充実したキャンプでございました。
ご一緒した皆さま、お世話になりましたー(^o^)
たまには天気の心配が無いキャンプをしたい今日この頃です。。。
おしまい☆

にほんブログ村
中秋の名月キャンプ in 吹上高原キャンプ場
平日のんびりキャンプ in 吹上高原キャンプ場
2019GW前半キャンプ in 吹上高原キャンプ場
2018GW前半キャンプ in 吹上高原キャンプ場
2017GW前半キャンプ in 吹上高原キャンプ場
秋晴れCAMP in 吹上高原キャンプ場
平日のんびりキャンプ in 吹上高原キャンプ場
2019GW前半キャンプ in 吹上高原キャンプ場
2018GW前半キャンプ in 吹上高原キャンプ場
2017GW前半キャンプ in 吹上高原キャンプ場
秋晴れCAMP in 吹上高原キャンプ場
Posted by *non* at 13:15│Comments(10)
│吹上高原キャンプ場
この記事へのコメント
はじめまして。
吹上高原で2日目の午後から隣(ちょっと離れてましたけど)に張らせていただいて、
撤収時にひーさん方お二人にテントを畳むのを手伝って頂いた者です。
オシャレなグループを発見して、近くにお邪魔してしまいました。
いつもブログを拝見している*non*さんだなーと思って嬉しくなって
本当はお声をかけさせて頂こうと思っていたのですが、
あの雨と暴風でテントに篭ってしまったために断念してしまいました(涙)
せっかくの機会を逃してしまって非常に残念です・・・。
すごい暴風でしたね・・・。
吹上に泊まったのは2回目だったんですが、吹上だとあのくらいの風は普通に吹くものですか?
前回がほぼ無風だったのでかなりびっくりしました。
吹上高原で2日目の午後から隣(ちょっと離れてましたけど)に張らせていただいて、
撤収時にひーさん方お二人にテントを畳むのを手伝って頂いた者です。
オシャレなグループを発見して、近くにお邪魔してしまいました。
いつもブログを拝見している*non*さんだなーと思って嬉しくなって
本当はお声をかけさせて頂こうと思っていたのですが、
あの雨と暴風でテントに篭ってしまったために断念してしまいました(涙)
せっかくの機会を逃してしまって非常に残念です・・・。
すごい暴風でしたね・・・。
吹上に泊まったのは2回目だったんですが、吹上だとあのくらいの風は普通に吹くものですか?
前回がほぼ無風だったのでかなりびっくりしました。
Posted by ゆとり
at 2014年11月08日 20:17

まさかの青空&朝霧はサイコーでしたね♪
その後の風でプラマイゼロでしたけど。。。
当日は夜の見回りありがとうございました(^^)
その後の風でプラマイゼロでしたけど。。。
当日は夜の見回りありがとうございました(^^)
Posted by kick
at 2014年11月09日 01:23

どもです!
荷物も積み込み、行く気満々だったのに、
天気&翌日yunさんとこへの移動予定の為断念しちゃいまいたT_T
ピル6暴風マスターですね!
いつかの牛でも暴風の中骨折しながらみんなを守ってくれたのを
思いだします!
ソロソロスノーキャンプっすね!今年こそ!
荷物も積み込み、行く気満々だったのに、
天気&翌日yunさんとこへの移動予定の為断念しちゃいまいたT_T
ピル6暴風マスターですね!
いつかの牛でも暴風の中骨折しながらみんなを守ってくれたのを
思いだします!
ソロソロスノーキャンプっすね!今年こそ!
Posted by *RYO*
at 2014年11月09日 08:45

>ゆとりさん
はじめまして、コメントありがとうございます(^^)
なんと、あそこに張られていた方でしたか!
とても可愛らしいお子ちゃま達が印象に残ってました(^^)
それにしても、とんでもない風でしたねー(T-T)
吹上ではこれまでも何度かあんな暴風に遭遇しています。
やっぱり地形的に風は吹きやすい場所なんでしょうね・・・
あちこちでキャンプしていますので、今度見かけたらぜひお声がけ下さい!
今後ともよろしくお願いしまーす(^o^)
はじめまして、コメントありがとうございます(^^)
なんと、あそこに張られていた方でしたか!
とても可愛らしいお子ちゃま達が印象に残ってました(^^)
それにしても、とんでもない風でしたねー(T-T)
吹上ではこれまでも何度かあんな暴風に遭遇しています。
やっぱり地形的に風は吹きやすい場所なんでしょうね・・・
あちこちでキャンプしていますので、今度見かけたらぜひお声がけ下さい!
今後ともよろしくお願いしまーす(^o^)
Posted by *non*
at 2014年11月10日 23:57

>kickさん
おばんです!
まさか温泉でおんちゃんと話し込んでるのがkickさんだったとは(笑)
久々にお会いできて嬉しかったです(^^)
で、夜中に押し掛け、スンマセンでした(T-T)
ちょっと酔っ払って、なんか暴風が楽しくなってきちゃってた(笑)
またお会いした際はヨロシクです!
おばんです!
まさか温泉でおんちゃんと話し込んでるのがkickさんだったとは(笑)
久々にお会いできて嬉しかったです(^^)
で、夜中に押し掛け、スンマセンでした(T-T)
ちょっと酔っ払って、なんか暴風が楽しくなってきちゃってた(笑)
またお会いした際はヨロシクです!
Posted by *non*
at 2014年11月11日 00:01

>RYOさん
おばんです!
今回はお会いできず残念でした(T-T)
このPIRU6、ホント暴風遭遇率高い(-_-;)
あの牛の時もほんと凄まじかったよねー!
ポールがぐんにゃりひん曲がっちゃって。
あれ以来、何度もひん曲がっては力ずくで直し、
で、また暴風でひん曲がって・・・の繰り返しです。
今回も見事にひん曲がったけど、また元に戻しました(笑)
おばんです!
今回はお会いできず残念でした(T-T)
このPIRU6、ホント暴風遭遇率高い(-_-;)
あの牛の時もほんと凄まじかったよねー!
ポールがぐんにゃりひん曲がっちゃって。
あれ以来、何度もひん曲がっては力ずくで直し、
で、また暴風でひん曲がって・・・の繰り返しです。
今回も見事にひん曲がったけど、また元に戻しました(笑)
Posted by *non*
at 2014年11月11日 00:07

あんな風が結構吹くんですね!!
ってことは1回目のキャンプが奇跡だったんですね・・・。
でもロケーションも好きなキャンプ場なのでこれからも行きたいと思います。
今度どこかでお見かけした時にはぜひお声がけさせて頂きます♪
お気に入り登録させて頂いちゃいましたけど、宜しいでしょうか?
これからも沢山参考にさせてもらいたいと思います。
今後ともよろしくお願いしま~す(^^)
ってことは1回目のキャンプが奇跡だったんですね・・・。
でもロケーションも好きなキャンプ場なのでこれからも行きたいと思います。
今度どこかでお見かけした時にはぜひお声がけさせて頂きます♪
お気に入り登録させて頂いちゃいましたけど、宜しいでしょうか?
これからも沢山参考にさせてもらいたいと思います。
今後ともよろしくお願いしま~す(^^)
Posted by ゆとり
at 2014年11月11日 00:15

>ゆとりさん
何度も吹上でキャンプしてますけど、
あんな風はその内ほんの数回ですから、
今回の暴風の方が奇跡?かもしんないです(笑)
お気に入り登録ありがとうございます!
こちらも登録させていただきまーす(^^)
何度も吹上でキャンプしてますけど、
あんな風はその内ほんの数回ですから、
今回の暴風の方が奇跡?かもしんないです(笑)
お気に入り登録ありがとうございます!
こちらも登録させていただきまーす(^^)
Posted by *non*
at 2014年11月11日 00:22

ども♪ ご無沙汰っす~ すんません (^^ゞ
>たまには天気の心配が無いキャンプをしたい今日この頃です。。。
おぉ~♪ 懐かしい風景ですねぇ~ (^。^)
、、、、ラスト画像の 右奥。。。。。♪
つまり、 一番奥の道路際で二泊したことありますよ~♪
某SPWの際でしたが。。。。。。♪
7年前でしたかねぇ~。。。。。。
もちろん、 「一人怪しい火器祭り♪」全快でしたよ~(笑)
(^o^)丿
>たまには天気の心配が無いキャンプをしたい今日この頃です。。。
おぉ~♪ 懐かしい風景ですねぇ~ (^。^)
、、、、ラスト画像の 右奥。。。。。♪
つまり、 一番奥の道路際で二泊したことありますよ~♪
某SPWの際でしたが。。。。。。♪
7年前でしたかねぇ~。。。。。。
もちろん、 「一人怪しい火器祭り♪」全快でしたよ~(笑)
(^o^)丿
Posted by 野良坊
at 2014年11月11日 21:57

>野良坊さん
野良坊さんっ!ご無沙汰しております!!
7年前のSPWにいらしてたんですね。
7年前というと・・・やっぱり僕もよくここ来てました!
しかしSPWだとか火器だとかは、まだ全く未知の世界でしたけどね(^^;
「一人怪しい火器祭り♪」、かなり怪しそうだけど楽しそう(笑)
今度来られる時はぜひお声がけくださーい(^-^)
野良坊さんっ!ご無沙汰しております!!
7年前のSPWにいらしてたんですね。
7年前というと・・・やっぱり僕もよくここ来てました!
しかしSPWだとか火器だとかは、まだ全く未知の世界でしたけどね(^^;
「一人怪しい火器祭り♪」、かなり怪しそうだけど楽しそう(笑)
今度来られる時はぜひお声がけくださーい(^-^)
Posted by *non*
at 2014年11月11日 22:58
