2011年08月17日
夏休みキャンプinモヤヒルズ PART2
あ~あ。どうやら前室にニャンコが入り込んだようです(;´д`)=3トホホ・・
昨晩からサイトまわりをウロウロしていたのに、油断したぁ(>_<)
気を取り直し、朝食前に火器たちのお手入れタイム♪
メインランタンの200A、テーブル用のFEUERHAND、シングルバーナーのSVEA121L。
すべてケロシンなので、3泊でも燃料代を気にせずガンガン使えるのが嬉しいですね(^^)
朝食は、近くのコンビニで買い直したパンに、地元のトマトをたっぷり挟んで
チーズとケチャップでトッピングしたホットサンド。
・・・焦げちゃったので画像なし_| ̄|○
さて、この日のプランは、「モヤヒルズ内で遊ぼ~う♪」です。
まずは散歩を兼ねてフリーサイトの見学!
綺麗な芝で広さも十分です。
しかしネックは、駐車場からの距離がけっこうあること。
荷物の多いファミキャンにはちょっとキツイかも。
我が家もどちらにしようか悩みましたが、利便性を考えるとやっぱりオートサイトかな・・・。
ちなみにオートサイトは全て電源付きです。
でも我が家は使い道がほとんど無く、ママさん持参のドライヤーを使用した程度(^^ゞ
その後は管理棟前のゲレンデへ。
この日は野外牧場の催しがあり、いろんな動物と触れ合うことができました(^^)
相変わらず動物にビビる2号。
続いて、「コスモス迷路」。
迷路といっても一本道です。
広大なコスモス畑の中に通路ができており、すごく綺麗な花景色を楽しめます♪
そのコスモス迷路を抜けると、今度はひまわり畑!!
様々な種類のひまわりが咲き誇っており、 夏ならではの風景を満喫できました(^^)
このひまわり畑をさらに進むと、今度は「冒険広場」という子どもの遊具がある場所へ行き着きます。
やっぱり子どもたちは「花より遊具」ですよね~(≧▽≦)
・
・
・
・
・
ん?ママさんもか?(爆)
お次は、「ヒルズサンダー」なる乗り物に挑戦です。
リフトでゲレンデの上までのぼり、坂道を三輪の特別カートで滑走します♪
(詳しくはコチラ)
ヘルメットを被り、いざ出発!!
どんどん登っていきます。
遠くに我が家のサイトが見えました♪
降り場に到着すると、スタッフさんとカートが待ち受けています。
140cm未満の子どもは一人では乗れないため、
1号とママ・2号とパパという組み合わせでカートに乗り込み、
簡単な説明を受けたあと、出発!
かなりのスピードが出ます

コレ楽しすぎるぞ~!ヽ(≧▽≦)ノ
・・・なんて思って飛ばしてたら、前に乗っていたビビリ2号・・・
「ビエーン(ノД`) パパ~、コワイ~!!」と大泣き。゚(゚´Д`゚)゚。
途中で止めるわけにもいかず、操作をしながら2号をなだめつつ写真を撮るという、
楽しいながらもかなり忙しい滑走でした(≧▽≦)
到着した途端、「お姉ちゃ~ん怖がっだ~(ノД`)」と1号にしがみつく2号。
1号はかなり楽しんだみたいで充実の表情です(^^)
・・・・号泣(爆)
でも、ストラックアウト遊びができるコーナーに行ったらあっという間に泣き止んでボール遊びに夢中。
単純なヤツだ(≧▽≦)
これでモヤヒルズ満喫ツアーは終了。
一日ゆっくりと遊べました♪
この日もプール&温泉に入ってサイトに戻ると、
土曜日とあって、ようやくまわりのサイトもかなり賑わってきました。
最後の夕食メニューはネギトロ丼。
わさび醤油でいただきました♪
たくさんのキャンパーさんが夜景を楽しみつつ、
それぞれおいしそうな夕食を楽しんでいましたよ(^^)
そして最終日。
楽しく快適だったキャンプ場ともお別れです。
最終日もそれほど暑くなかったので、あっさりと撤収完了。
帰るのが名残り惜しい!(>_<)
ここ数年のお盆キャンプはたいてい雨にやられていた我が家。
今年は快適な気候の中、本当に楽しいキャンプとなりました(^^)
また来年も家族皆で来れたらいいなあ~♪

にほんブログ村
Posted by *non* at 19:27│Comments(16)
│モヤヒルズオートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんわ(^O^)/
なるほどw
モヤでしたかぁ~
ここは青森のキャンプ協会ご推薦の
高規格キャンプ場ですよねd(^_^o)
一度は行ってみたいと思いつつ
ついつい南下してましたσ(^_^;)
終始お天気も良かったようで何よりですw
nonさん写真の腕メッチャ上げましたね!
スゴイなぁ!(◎_◎;)
なるほどw
モヤでしたかぁ~
ここは青森のキャンプ協会ご推薦の
高規格キャンプ場ですよねd(^_^o)
一度は行ってみたいと思いつつ
ついつい南下してましたσ(^_^;)
終始お天気も良かったようで何よりですw
nonさん写真の腕メッチャ上げましたね!
スゴイなぁ!(◎_◎;)
Posted by wish at 2011年08月17日 21:29
>wishさん
こんばんは(^^)
ほうほう、やっぱここはご推薦つきですか~
近ければ通いたいほど気に入りました!
wishさんも遠征の合間にぜひ(爆)
>nonさん写真の腕メッチャ上げましたね!
いやいや!ようやくカメラの使い方を少し理解しただけです(>_<)
こんばんは(^^)
ほうほう、やっぱここはご推薦つきですか~
近ければ通いたいほど気に入りました!
wishさんも遠征の合間にぜひ(爆)
>nonさん写真の腕メッチャ上げましたね!
いやいや!ようやくカメラの使い方を少し理解しただけです(>_<)
Posted by *non*
at 2011年08月17日 22:41

こんばんわー
キャンプレポもさることながら、2号ちゃんの泣き顔と・・
>操作をしながら2号をなだめつつ写真を撮るという
*non*さんのブロガー魂に脱帽!!(笑)
キャンプレポもさることながら、2号ちゃんの泣き顔と・・
>操作をしながら2号をなだめつつ写真を撮るという
*non*さんのブロガー魂に脱帽!!(笑)
Posted by londy55
at 2011年08月17日 22:42

おバンデス!
モヤヒルズってこんな良い所なんですね。
青森のキャンプ場はどこもチェックしてなかったんで【行きたいキャンプ場4位】に入れておきます。
奥様のターザン素敵でしたね~
また、1号ちゃん2号ちゃんも楽しそう・・・
我家のHI★NAが1号ちゃんとsa~タンといつキャンプ行けるの~と毎晩うるさいです。
近いうちにご一緒してください(汗)
モヤヒルズってこんな良い所なんですね。
青森のキャンプ場はどこもチェックしてなかったんで【行きたいキャンプ場4位】に入れておきます。
奥様のターザン素敵でしたね~
また、1号ちゃん2号ちゃんも楽しそう・・・
我家のHI★NAが1号ちゃんとsa~タンといつキャンプ行けるの~と毎晩うるさいです。
近いうちにご一緒してください(汗)
Posted by yun★zu
at 2011年08月17日 23:48

>londyさん
こんばんは(^^)
せっかくの経験なので、何としても写真を残しておかなくちゃ!と
2号を泣かせたまま撮影滑降しちゃいました(@´゚艸`)
見事な泣きっぷりでしょ(笑)
こんばんは(^^)
せっかくの経験なので、何としても写真を残しておかなくちゃ!と
2号を泣かせたまま撮影滑降しちゃいました(@´゚艸`)
見事な泣きっぷりでしょ(笑)
Posted by *non*
at 2011年08月17日 23:59

>yunさん
おバンデス(^^)
>モヤヒルズってこんな良い所なんですね。
といいつつ4位かいっ!!なんか微妙な順位・・・(爆)
キャンプ、行きましょ行きましょ!!
・・・とりあえずこの暑さが一段落してくれればね~(;´Д`)
おバンデス(^^)
>モヤヒルズってこんな良い所なんですね。
といいつつ4位かいっ!!なんか微妙な順位・・・(爆)
キャンプ、行きましょ行きましょ!!
・・・とりあえずこの暑さが一段落してくれればね~(;´Д`)
Posted by *non*
at 2011年08月18日 00:05

ほんとにいいファミリーキャンプでしたねー(^^)
まさに満喫って感じが伝わってきます。
子供達も最高の夏休みだったでしょーね。
それにしてもヒルズサンダー?ですか?メッチャ面白そう!こういうの大好きです!
大人達で本気でやったらかなり熱くなりそうですね(≧∀≦)
いいキャンプ場教えて頂きました。ありがとうございます(^^)
ほんといつか行きたいなぁー。
まさに満喫って感じが伝わってきます。
子供達も最高の夏休みだったでしょーね。
それにしてもヒルズサンダー?ですか?メッチャ面白そう!こういうの大好きです!
大人達で本気でやったらかなり熱くなりそうですね(≧∀≦)
いいキャンプ場教えて頂きました。ありがとうございます(^^)
ほんといつか行きたいなぁー。
Posted by 一休 at 2011年08月18日 00:16
おわ~ 楽しそうなキャンプ場ですね!! 夜景も見えるとは^^
>ん?ママさんもか?(爆)
思わずこちらも(爆)
ヒルズサンダー おもしろそ~!!
号泣のお嬢さん 可愛い~
>ん?ママさんもか?(爆)
思わずこちらも(爆)
ヒルズサンダー おもしろそ~!!
号泣のお嬢さん 可愛い~
Posted by ゆかい at 2011年08月18日 14:16
こんにちは~(^^)
青森までいってたんですね!
天気もよくてよかったですね!
遊ぶところもあって、子供たちも楽しそう(^^)/
でも・・2号ちゃん、ちょっとかわいそう><
青森までいってたんですね!
天気もよくてよかったですね!
遊ぶところもあって、子供たちも楽しそう(^^)/
でも・・2号ちゃん、ちょっとかわいそう><
Posted by まつチビ at 2011年08月18日 16:41
>一休さん
こんばんは(^^)
ヒルズサンダー!コレ、かなり楽しいですよ~!
大人だけだったら相当スピード出せちゃうだろうなあ♪
もう一回乗りたくなってきたヽ(≧▽≦)ノ
こんばんは(^^)
ヒルズサンダー!コレ、かなり楽しいですよ~!
大人だけだったら相当スピード出せちゃうだろうなあ♪
もう一回乗りたくなってきたヽ(≧▽≦)ノ
Posted by *non*
at 2011年08月18日 22:45

>ゆかいさん
こんばんは(^^)
昼間は海、夜は夜景が見えていい眺めでしたよ~(^^)
ヒルズサンダーは、もうちょっと大きい子じゃないと楽しめないっすね(^^;
こんばんは(^^)
昼間は海、夜は夜景が見えていい眺めでしたよ~(^^)
ヒルズサンダーは、もうちょっと大きい子じゃないと楽しめないっすね(^^;
Posted by *non*
at 2011年08月18日 22:46

>まつチビさん
こんばんは(^^)
青森まで行ってきました!
ほんとにいいキャンプ場でしたよ~(^o^)
まつチビさん家はどこか行かれたんでしょうか?
こんばんは(^^)
青森まで行ってきました!
ほんとにいいキャンプ場でしたよ~(^o^)
まつチビさん家はどこか行かれたんでしょうか?
Posted by *non*
at 2011年08月18日 22:47

パート1,2とがっつり読ませていただきました!
とってもステキなキャンプ場ですね^^
ファミリーさんや女性にはぴったりかと・・・。
いつかあたしも行ってみたいなぁ~。
しかし娘ちゃんたちのめんこいこと^^
号泣顔もたまらんですね(笑)
とってもステキなキャンプ場ですね^^
ファミリーさんや女性にはぴったりかと・・・。
いつかあたしも行ってみたいなぁ~。
しかし娘ちゃんたちのめんこいこと^^
号泣顔もたまらんですね(笑)
Posted by ayu at 2011年08月20日 11:17
2号ちゃんの号泣っぷり可愛いね(≧▼≦)ほのぼのしちゃう♪
素敵なキャンプ場で突然の3泊は嬉しいですねー(*´艸`)
ところで、サンセットビーチ向かいのイルカの水族館には行かなかったんですかー( ̄□ ̄;)!!
素敵なキャンプ場で突然の3泊は嬉しいですねー(*´艸`)
ところで、サンセットビーチ向かいのイルカの水族館には行かなかったんですかー( ̄□ ̄;)!!
Posted by まりぃ at 2011年08月20日 11:29
>ayuさん
がっつり読んでいただいてありがと~(^o^)/
ほんと素敵なキャンプ場でした。・・・これで近ければね~^_^;
がっつり読んでいただいてありがと~(^o^)/
ほんと素敵なキャンプ場でした。・・・これで近ければね~^_^;
Posted by *non*
at 2011年08月20日 22:46

>まりぃさん
水族館、2年前には行きましたよ(^o^)/
魚好きとしてはかなり魅力的なんだけど・・・
今年は高規格キャンプ場で連泊のため、
お財布事情で却下!!でした(>_<)
水族館、2年前には行きましたよ(^o^)/
魚好きとしてはかなり魅力的なんだけど・・・
今年は高規格キャンプ場で連泊のため、
お財布事情で却下!!でした(>_<)
Posted by *non*
at 2011年08月20日 22:50
