2011年12月14日
牛忘2011
夕方まで仕事があったため、行ったらバタバタしちゃうしなあ・・・と、
参加を迷っていた「牛忘」ですが、仕事中にママさんが場所を確保してきてくれたようで・・・
これで参加決定(爆)
仕事を終えた後、1号を引き連れて父子で牛へ向かいます。
到着時はすでに真っ暗。
到着早々、wishさんとrideさんにエッグ設営を手伝ってもらい、
すでに設営してあったランブリソロをエッグに突っ込んでカンガルースタイルにしました。

設営完了と同時に、wishさんの愛娘ユズちゃんと1号の遊び場に早変わり(^^)
設営完了後は乾杯&夕飯作り。お初の方もたくさんいらっしゃる中、やっぱりバタバタでほとんど画像なし(>_<)

その間ず~っと1号の相手をしていただいたRさん&K本さん、ありがとございましたm(__)m
卓上にはそれぞれ持ち寄った様々な日本酒がズラリ!
レレッチさんにいただいた岩出山の「もりいずみ」というお酒、メチャウマでした。
ちなみに我が家から持参したお酒「蔵きぢ」は・・・

yumaさんにコーラと間違われちゃいました(@_@)

夕食後は子どもたちを膝に抱え、満点の星空を鑑賞。

いい画でしょ~♪ ・・・ちなみにこれ、ワタクシではなくてK本さんデス((*ノ∀゚*)

皆既月食も存分に楽しめました♪ でも撮影は、自分のカメラ(腕?)じゃこれが限界(T-T)
1号を寝かせた後はお酒&焚き火を楽しみ、オヤスミなさい・・・
今回のシュラフは、isukaのスノートレック1100の連結。湯たんぽ2個も併用です。
ちなみに下は、地面→フットプリント→テント→銀マット(薄)→銀マット(厚)→インフレータブルマット→シュラフという、完全真冬仕様。
それでも夜中は結構寒くて、子どもがシュラフから飛び出す度に、何度も何度も引っ張り込み作業。
結果、あんまり眠れませんでした(=_=;)
やっぱりこのシュラフじゃちょっとスペック不足かな~・・・
翌朝・・・

ダムに映る朝日がキレイです。

気温計は約-4度。エッグのスカートも凍りついていました(゚д゚ll)
エッグの中はこんな感じ。

娘とのデュオキャンにはとても快適な空間でした。
しかしムスメ1号、なんだか様子がヘン・・・

いつものバカ元気が無く、なんか大人しい。朝食も珍しく残してしまいました・・・
本人に具合悪くないか尋ねるも、「元気」との返事。。。なんでしょ?

早朝はこんなに穏やかな天気だったのに、

じょじょに強風&かなり激しいお天気雨(>_<)
そんな中、いつもよりテンションが低めの1号、いつの間にかayuさんにケーキ教室をリクエストしてたらしく、
ayuさんがわざわざケーキ材料を買い出しに行ってくれました。いつもスンマセン!
さっそくケーキ教室の始まり~♪
前回のエコみちで、楽しみにしていたayu'sケーキ教室に参加できなかった1号。
もうこれが楽しみで楽しみで仕方がなかったんです。

・・・のはずなのに、こんな時でもやっぱりテンション低め。
それでもayu先生のご指導のもと、こんなキレイなケーキが完成(^o^)

よかったね♪

皆さんのケーキ撮影会(笑)が終わって、さ、食べよう~!
・
・
・
1号:「今、お腹空いてないから、後でにする」 ・・・(汗)
どうも様子がおかしい1号が気になりつつ、撤収作業をして皆さんとバイバイ。
今思い返すと、この朝の1号はオカシイことだらけでした。
帰宅して熱を計ったら、なんと38℃越え・・・
1号はパパに心配を掛けたくない思いで、しんどいのを言わなかったみたい。
しかも帰宅後、「熱が出たのはパパのせいじゃないからね!絶対またキャンプ連れていってね!」だって(T-T)
前回の2号に続き、2回連続子どもが発熱って。。。正直ちょっと考えちゃいます。
ゴメンよ~子どもたち。パパ、がんばってもっといいシュラフ買うからね・・・
と、何だか最後の最後までバタバタ続きな今回のキャンプでございました。
ご一緒した皆さま、ありがとうございました!

にほんブログ村
参加を迷っていた「牛忘」ですが、仕事中にママさんが場所を確保してきてくれたようで・・・
これで参加決定(爆)
仕事を終えた後、1号を引き連れて父子で牛へ向かいます。
到着時はすでに真っ暗。
到着早々、wishさんとrideさんにエッグ設営を手伝ってもらい、
すでに設営してあったランブリソロをエッグに突っ込んでカンガルースタイルにしました。

設営完了と同時に、wishさんの愛娘ユズちゃんと1号の遊び場に早変わり(^^)
設営完了後は乾杯&夕飯作り。お初の方もたくさんいらっしゃる中、やっぱりバタバタでほとんど画像なし(>_<)

その間ず~っと1号の相手をしていただいたRさん&K本さん、ありがとございましたm(__)m
卓上にはそれぞれ持ち寄った様々な日本酒がズラリ!
レレッチさんにいただいた岩出山の「もりいずみ」というお酒、メチャウマでした。
ちなみに我が家から持参したお酒「蔵きぢ」は・・・

yumaさんにコーラと間違われちゃいました(@_@)

夕食後は子どもたちを膝に抱え、満点の星空を鑑賞。

いい画でしょ~♪ ・・・ちなみにこれ、ワタクシではなくてK本さんデス((*ノ∀゚*)

皆既月食も存分に楽しめました♪ でも撮影は、自分のカメラ(腕?)じゃこれが限界(T-T)
1号を寝かせた後はお酒&焚き火を楽しみ、オヤスミなさい・・・
今回のシュラフは、isukaのスノートレック1100の連結。湯たんぽ2個も併用です。
ちなみに下は、地面→フットプリント→テント→銀マット(薄)→銀マット(厚)→インフレータブルマット→シュラフという、完全真冬仕様。
それでも夜中は結構寒くて、子どもがシュラフから飛び出す度に、何度も何度も引っ張り込み作業。
結果、あんまり眠れませんでした(=_=;)
やっぱりこのシュラフじゃちょっとスペック不足かな~・・・
翌朝・・・

ダムに映る朝日がキレイです。


気温計は約-4度。エッグのスカートも凍りついていました(゚д゚ll)
エッグの中はこんな感じ。

娘とのデュオキャンにはとても快適な空間でした。
しかしムスメ1号、なんだか様子がヘン・・・

いつものバカ元気が無く、なんか大人しい。朝食も珍しく残してしまいました・・・
本人に具合悪くないか尋ねるも、「元気」との返事。。。なんでしょ?

早朝はこんなに穏やかな天気だったのに、

じょじょに強風&かなり激しいお天気雨(>_<)
そんな中、いつもよりテンションが低めの1号、いつの間にかayuさんにケーキ教室をリクエストしてたらしく、
ayuさんがわざわざケーキ材料を買い出しに行ってくれました。いつもスンマセン!
さっそくケーキ教室の始まり~♪
前回のエコみちで、楽しみにしていたayu'sケーキ教室に参加できなかった1号。
もうこれが楽しみで楽しみで仕方がなかったんです。

・・・のはずなのに、こんな時でもやっぱりテンション低め。
それでもayu先生のご指導のもと、こんなキレイなケーキが完成(^o^)

よかったね♪

皆さんのケーキ撮影会(笑)が終わって、さ、食べよう~!
・
・
・
1号:「今、お腹空いてないから、後でにする」 ・・・(汗)
どうも様子がおかしい1号が気になりつつ、撤収作業をして皆さんとバイバイ。
今思い返すと、この朝の1号はオカシイことだらけでした。
帰宅して熱を計ったら、なんと38℃越え・・・
1号はパパに心配を掛けたくない思いで、しんどいのを言わなかったみたい。
しかも帰宅後、「熱が出たのはパパのせいじゃないからね!絶対またキャンプ連れていってね!」だって(T-T)
前回の2号に続き、2回連続子どもが発熱って。。。正直ちょっと考えちゃいます。
ゴメンよ~子どもたち。パパ、がんばってもっといいシュラフ買うからね・・・
と、何だか最後の最後までバタバタ続きな今回のキャンプでございました。
ご一緒した皆さま、ありがとうございました!

にほんブログ村
ポカポカ陽気の春キャンプ in 牛野ダム
ひっそり父子キャンプ in 牛野ダム
雪の父子キャンプ in 牛野ダム
OYJ&KIDSキャンプ
CAMP,FISH,SURFING☆
短時間の突然父子CAMP
ひっそり父子キャンプ in 牛野ダム
雪の父子キャンプ in 牛野ダム
OYJ&KIDSキャンプ
CAMP,FISH,SURFING☆
短時間の突然父子CAMP
Posted by *non* at 21:55│Comments(34)
│牛野ダムキャンプ場
この記事へのコメント
えぇ~~っ(汗)1号ちゃん大丈夫ですか??
確かに元気なかったですもんね・・・。
でも「またキャンプに連れていってね」だなんて・・・泣けてきますね。
実はあたしも風邪が悪化し,本日は有休でしたから(汗)
これからの時期のキャンプ,いろいろと考えていく必要はありますね。
牛忘お疲れ様でした。そしてお世話様でした^^
またご一緒できることを楽しみにしてますね。
次回は2号ちゃんとnonママさんとも会いたいなぁ~。
確かに元気なかったですもんね・・・。
でも「またキャンプに連れていってね」だなんて・・・泣けてきますね。
実はあたしも風邪が悪化し,本日は有休でしたから(汗)
これからの時期のキャンプ,いろいろと考えていく必要はありますね。
牛忘お疲れ様でした。そしてお世話様でした^^
またご一緒できることを楽しみにしてますね。
次回は2号ちゃんとnonママさんとも会いたいなぁ~。
Posted by ayu at 2011年12月14日 22:30
>ゴメンよ~子どもたち。パパ、がんばってもっといいシュラフ買うからね・・・
なんか引っかかりました(笑)
最高級ダウン寝袋が必要じゃなかな~
グルキャンだと、火器の出番がないのが残念です
エンダース持っていってましたが、出せずじまい(笑)
時間が経つのも早かったような…。
それにしても、奥様すばらしい♪
なんか引っかかりました(笑)
最高級ダウン寝袋が必要じゃなかな~
グルキャンだと、火器の出番がないのが残念です
エンダース持っていってましたが、出せずじまい(笑)
時間が経つのも早かったような…。
それにしても、奥様すばらしい♪
Posted by tap
at 2011年12月14日 22:51

こんばんわ(*^^)vお世話になりました。
初コメかもしれないっす。
あまりお話し出来ませんでしたが・・・・。
キャンプ好きな子供。うーーん、教育がいいようでいすね。
子供ながらに心配かけないように頑張る姿、ギュー――ってしたくなりますね。
初コメかもしれないっす。
あまりお話し出来ませんでしたが・・・・。
キャンプ好きな子供。うーーん、教育がいいようでいすね。
子供ながらに心配かけないように頑張る姿、ギュー――ってしたくなりますね。
Posted by niho at 2011年12月14日 23:33
1号ちゃん。。
必死に耐えてたのかと思うと泣けてきます(T‐T)
けどほんとにパパとのキャンプが楽しいんですね。
次回は家族全員元気に行けるといいですねー^^
必死に耐えてたのかと思うと泣けてきます(T‐T)
けどほんとにパパとのキャンプが楽しいんですね。
次回は家族全員元気に行けるといいですねー^^
Posted by 一休 at 2011年12月14日 23:48
えーーーー!熱だったの?
しかも結構ありますねえ。
熱出ても、また行きたい、、、そんな風に言ってくれる娘が欲しい。
うちのボンズは、行かないの一点張りです(爆)
しかも結構ありますねえ。
熱出ても、また行きたい、、、そんな風に言ってくれる娘が欲しい。
うちのボンズは、行かないの一点張りです(爆)
Posted by くま at 2011年12月14日 23:55
nonさん、お世話になりました~
寒空の下ゆずちゃんと3人でお月見してたので、
1号ちゃんの熱は私のせいかも・・・m(_ _)m
寒空の下ゆずちゃんと3人でお月見してたので、
1号ちゃんの熱は私のせいかも・・・m(_ _)m
Posted by k本 at 2011年12月15日 00:11
1号ちゃん、もう復活しましたか?
ずっと気になってたんですよ。いつもと違うな~と思ってて^^;
てかnonママさんやりますね~。ある意味追い出された!?(笑)
びょうどお願いします(^^)
ずっと気になってたんですよ。いつもと違うな~と思ってて^^;
てかnonママさんやりますね~。ある意味追い出された!?(笑)
びょうどお願いします(^^)
Posted by ひーさん at 2011年12月15日 00:53
お世話様でした~!
父子キャン憧れますね~。我が家もそのうち出来るかなあ…
1号ちゃんの「パパのせいじゃないからね!」なんて言われたら涙止まんないっすよ。
うちの子も、1号ちゃんみたいな子になってほしいなあ…
またご一緒しましょうね!もちろん、もりいずみ持っていきますよ(^^)
父子キャン憧れますね~。我が家もそのうち出来るかなあ…
1号ちゃんの「パパのせいじゃないからね!」なんて言われたら涙止まんないっすよ。
うちの子も、1号ちゃんみたいな子になってほしいなあ…
またご一緒しましょうね!もちろん、もりいずみ持っていきますよ(^^)
Posted by レレッチ at 2011年12月15日 01:21
おはようございます♪。
お子様、大丈夫でしょうか?とても心配ですよねぇ~。
僕も経験ありまして、キャンプ帰ったら子供が高熱......、強烈に反省したりしますよね。
子供じゃなくて僕が風ひけばいいのに、何で子供が......、なんて...。^^
牛では大変お世話様でした。寒かったけどとっても楽しかったっすね。
またご一緒しましょう~^^
PS.紹介のときに、失礼してないっすよね。(超爆)
お子様、大丈夫でしょうか?とても心配ですよねぇ~。
僕も経験ありまして、キャンプ帰ったら子供が高熱......、強烈に反省したりしますよね。
子供じゃなくて僕が風ひけばいいのに、何で子供が......、なんて...。^^
牛では大変お世話様でした。寒かったけどとっても楽しかったっすね。
またご一緒しましょう~^^
PS.紹介のときに、失礼してないっすよね。(超爆)
Posted by nao
at 2011年12月15日 06:54

こんにちは!
理解ある奥様とその行動がすごい!!
愛されてますね^^v
牛忘 楽しそう~♪
これが平日なら3日でも4日でも滞在出きるのですが(;´д`)トホホ…
来年も宜しく御願いします^^v
理解ある奥様とその行動がすごい!!
愛されてますね^^v
牛忘 楽しそう~♪
これが平日なら3日でも4日でも滞在出きるのですが(;´д`)トホホ…
来年も宜しく御願いします^^v
Posted by ゆかい at 2011年12月15日 10:00
娘さん大変でしたね。それにしても健気でしたね。
お次は寒さ対策でアイテム検討ですね(笑)楽しみにしています。
お次は寒さ対策でアイテム検討ですね(笑)楽しみにしています。
Posted by 省吾
at 2011年12月15日 10:59

ども~
お世話になりました
気の利く 奥様 と 娘ちゃん
日頃のnonさんのおこないでしょうね^^
お大事に^^
お世話になりました
気の利く 奥様 と 娘ちゃん
日頃のnonさんのおこないでしょうね^^
お大事に^^
Posted by simoji at 2011年12月15日 12:40
Σ(´Д`lll)エエ!!
娘さん大丈夫ですか??
うちの娘と遊んでてムリしちゃったかな~(;´Д`A ```
ホントすみませんm(_ _"m)ペコリ
これに懲りず次回もまた一緒に
遊んでくれればと思います(^-^;A
娘さん大丈夫ですか??
うちの娘と遊んでてムリしちゃったかな~(;´Д`A ```
ホントすみませんm(_ _"m)ペコリ
これに懲りず次回もまた一緒に
遊んでくれればと思います(^-^;A
Posted by wish
at 2011年12月15日 12:59

どもっす^^
奥様の登場・・・*non*さんにもサプライズだったのねw
行動力ある奥様で羨ましいわぁ・・・
年明けからまた今年も雪中やるぞ~( ゚∀゚)ノ
奥様の登場・・・*non*さんにもサプライズだったのねw
行動力ある奥様で羨ましいわぁ・・・
年明けからまた今年も雪中やるぞ~( ゚∀゚)ノ
Posted by tany at 2011年12月15日 19:05
ありゃ!
大変でしたね~回復されましたか??
それでもキャンプに行こうとするなんて・・
すげーっす☆
>パパ、がんばってもっといいシュラフ買うからね・・・
え?論点ちがくないっすか!?(笑)
大変でしたね~回復されましたか??
それでもキャンプに行こうとするなんて・・
すげーっす☆
>パパ、がんばってもっといいシュラフ買うからね・・・
え?論点ちがくないっすか!?(笑)
Posted by londy55 at 2011年12月15日 20:25
>ayuさん
こんばんは♪
あらら、ayuさんもダウンしちゃったんだ。
最近のayuさん、なんだかいつも風邪ひいてるイメージが・・・(*_*;
1号は発熱ながらもリベンジ達成で満足気でしたよ!
ほんとありがとうございました(^^)
また次回もヨロシクです!
こんばんは♪
あらら、ayuさんもダウンしちゃったんだ。
最近のayuさん、なんだかいつも風邪ひいてるイメージが・・・(*_*;
1号は発熱ながらもリベンジ達成で満足気でしたよ!
ほんとありがとうございました(^^)
また次回もヨロシクです!
Posted by *non*
at 2011年12月15日 21:26

>tapさん
こんばんは♪
あ、やっぱそこひっかかります?(笑)
子どものシュラフって、結構難しいです。
エンダース、見たかったなあ。
今度はじっくりゆっくり火器いじりキャンプでも(^^)
こんばんは♪
あ、やっぱそこひっかかります?(笑)
子どものシュラフって、結構難しいです。
エンダース、見たかったなあ。
今度はじっくりゆっくり火器いじりキャンプでも(^^)
Posted by *non*
at 2011年12月15日 21:26

>nihoさん
こんばんは♪
お世話さまでした&コメントありがとございます!
せっかくご一緒できたのに、ほとんどお話できず残念でした(>_<)
次はぜひ、ゆっくりまったりキャンプでご一緒してくださいね!
子どものキャンプ好きはホントに嬉しいです。
・・・・・嬉しいけど、ソロキャンができないんですよね(爆)
こんばんは♪
お世話さまでした&コメントありがとございます!
せっかくご一緒できたのに、ほとんどお話できず残念でした(>_<)
次はぜひ、ゆっくりまったりキャンプでご一緒してくださいね!
子どものキャンプ好きはホントに嬉しいです。
・・・・・嬉しいけど、ソロキャンができないんですよね(爆)
Posted by *non*
at 2011年12月15日 21:27

>一休さん
こんばんは♪
いつも怒ってばかりの1号だけど、今回はちょっとジーンと来ました(^-^ゞ
多分ついてきてくれるのは今のうちだろうから、
それまではいっぱいキャンプ行きたいですね(^^)
こんばんは♪
いつも怒ってばかりの1号だけど、今回はちょっとジーンと来ました(^-^ゞ
多分ついてきてくれるのは今のうちだろうから、
それまではいっぱいキャンプ行きたいですね(^^)
Posted by *non*
at 2011年12月15日 21:32

>くまちゃん
こんばんは♪
お世話様でしたー。
あれれ、息子ちゃんはキャンプ嫌いなの?
んじゃモス男くんを今から教育しとかないと(*`艸´)
こんばんは♪
お世話様でしたー。
あれれ、息子ちゃんはキャンプ嫌いなの?
んじゃモス男くんを今から教育しとかないと(*`艸´)
Posted by *non*
at 2011年12月15日 21:36

>K本さん
こんばんは♪
今回はムスメが大変お世話になりまして・・・
「Kちゃんにまた会いたい~」って言ってます(爆)
お月見は、K本さんがお尻でガードしてくれてたから全然大丈夫ですよ!
熱は完全にシュラフが原因です(>_<)
また今度、パパの代役ヨロシクお願いします(≧▽≦)
こんばんは♪
今回はムスメが大変お世話になりまして・・・
「Kちゃんにまた会いたい~」って言ってます(爆)
お月見は、K本さんがお尻でガードしてくれてたから全然大丈夫ですよ!
熱は完全にシュラフが原因です(>_<)
また今度、パパの代役ヨロシクお願いします(≧▽≦)
Posted by *non*
at 2011年12月15日 21:40

>ひーさん
こんばんは♪
さすがひーさん!1号の様子がおかしいって気づいてたとは!!
そういえば今回はひーさんのこといじってなかったもんね(笑)
今回はママさんにうまーく追い出されたのかな?(*_*;
来年、楽しみにしてまーす♪
こんばんは♪
さすがひーさん!1号の様子がおかしいって気づいてたとは!!
そういえば今回はひーさんのこといじってなかったもんね(笑)
今回はママさんにうまーく追い出されたのかな?(*_*;
来年、楽しみにしてまーす♪
Posted by *non*
at 2011年12月15日 21:44

>レレッチさん
こんばんは♪
お世話になりました!
今回はレレッチさんとゆっくりお話ができて嬉しかったです(^^)
今度ご一緒に父子キャンなんてできたらいいかも。楽しみにしてます!
こんばんは♪
お世話になりました!
今回はレレッチさんとゆっくりお話ができて嬉しかったです(^^)
今度ご一緒に父子キャンなんてできたらいいかも。楽しみにしてます!
Posted by *non*
at 2011年12月15日 21:48

>naoさん
こんばんは♪
お世話さまでした&司会お疲れさまでしたー!
かなり笑わせていただきましたよ(≧▽≦)
そうそう、子どもが熱でると、かなーり反省&自己嫌悪(>_<)
子どもの冬キャン対策、もっとしっかり考えないとなあ。。。
また今度ゆっくりとご一緒してくださいねー。
こんばんは♪
お世話さまでした&司会お疲れさまでしたー!
かなり笑わせていただきましたよ(≧▽≦)
そうそう、子どもが熱でると、かなーり反省&自己嫌悪(>_<)
子どもの冬キャン対策、もっとしっかり考えないとなあ。。。
また今度ゆっくりとご一緒してくださいねー。
Posted by *non*
at 2011年12月15日 21:53

>ゆかいさん
こんばんは♪
ママさん、理解があるのか悪意があるのか(爆)
牛忘は初参加でしたけど、できればもっと早く入ってゆっくりしたかったです。
こちらこそ、来年もヨロシクです。
どこかでまたお会いできるといいですね♪
こんばんは♪
ママさん、理解があるのか悪意があるのか(爆)
牛忘は初参加でしたけど、できればもっと早く入ってゆっくりしたかったです。
こちらこそ、来年もヨロシクです。
どこかでまたお会いできるといいですね♪
Posted by *non*
at 2011年12月15日 21:56

>省吾さん
こんばんは♪
下の子に続いて上の子まで発熱させちゃったんで、かなり反省です(ToT)
寒さ対策グッズ・・・やぱりダウンシュラフかな~って、ムリムリ(ヾノ゚д゚`)
こんばんは♪
下の子に続いて上の子まで発熱させちゃったんで、かなり反省です(ToT)
寒さ対策グッズ・・・やぱりダウンシュラフかな~って、ムリムリ(ヾノ゚д゚`)
Posted by *non*
at 2011年12月15日 21:58

>simojiさん
こんばんは♪
お世話様でした!
ムムム。普段の行い、そんなによかったっけかなー(爆)
おかげさまで1号はもうすっかり元気になったよ(^^)
また次回、ヨロシクです♪
こんばんは♪
お世話様でした!
ムムム。普段の行い、そんなによかったっけかなー(爆)
おかげさまで1号はもうすっかり元気になったよ(^^)
また次回、ヨロシクです♪
Posted by *non*
at 2011年12月15日 22:06

>wishさん
こんばんは♪
お世話になりました!
いえいえ、ユズちゃんともっと遊びたかったみたいなのに、
体がついていかなかったみたい。
今度またゆっくり遊んでくださいね(^^)
ご近所遠征?、来年お待ちしてます!
こんばんは♪
お世話になりました!
いえいえ、ユズちゃんともっと遊びたかったみたいなのに、
体がついていかなかったみたい。
今度またゆっくり遊んでくださいね(^^)
ご近所遠征?、来年お待ちしてます!
Posted by *non*
at 2011年12月15日 22:08

>tanyちゃん
こんばんは♪
本気でかなーりサプライズだったよ(*_*)
>年明けからまた今年も雪中やるぞ~( ゚∀゚)ノ
了解ッ!!( ・∀・ )ゞ
こんばんは♪
本気でかなーりサプライズだったよ(*_*)
>年明けからまた今年も雪中やるぞ~( ゚∀゚)ノ
了解ッ!!( ・∀・ )ゞ
Posted by *non*
at 2011年12月15日 22:12

>ロンちゃん
こんばんは♪
なぜ我が子がこんなにキャンプ好きなのか・・・
やっぱり行くといろんな人に会えて遊んでもらうからなんでしょーね(^-^ゞ
>え?論点ちがくないっすか!?(笑)
ムフフ!全然ちがくないっす(爆)
こんばんは♪
なぜ我が子がこんなにキャンプ好きなのか・・・
やっぱり行くといろんな人に会えて遊んでもらうからなんでしょーね(^-^ゞ
>え?論点ちがくないっすか!?(笑)
ムフフ!全然ちがくないっす(爆)
Posted by *non*
at 2011年12月15日 22:14

ども(^O^)
お疲れ様です♪
いやいや、やっと見つけましたよ
*non*さん(-^〇^-)
PCなしの携帯専門なんで見つけるのに手間でしたよww ^^
昨年は帰り際にちょろっと挨拶だけでしたが、
今回は、パスタに仙台牛タンMAX!!!
(^O^)
いろいろ戴いてしまって、ありがとうございました。
来年は、僕のポールダンスをお返しに…
(猛嘘爆)^^
奥様にも頭が下がりますが、娘さんは正にMAXガール!(爆)
38℃あって
帰り際のあの言葉…
『肉ぅ』
まじ
ワロタ(*^□^*)(爆)
またよろしくお願いしますね^^
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
(^O^)
お疲れ様です♪
いやいや、やっと見つけましたよ
*non*さん(-^〇^-)
PCなしの携帯専門なんで見つけるのに手間でしたよww ^^
昨年は帰り際にちょろっと挨拶だけでしたが、
今回は、パスタに仙台牛タンMAX!!!
(^O^)
いろいろ戴いてしまって、ありがとうございました。
来年は、僕のポールダンスをお返しに…
(猛嘘爆)^^
奥様にも頭が下がりますが、娘さんは正にMAXガール!(爆)
38℃あって
帰り際のあの言葉…
『肉ぅ』
まじ
ワロタ(*^□^*)(爆)
またよろしくお願いしますね^^
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
(^O^)
Posted by yuma11 携帯 at 2011年12月18日 07:46
>yumaさん
こんばんは♪
お世話さまでした&コメントありがとございます!
探させちゃってスミマセン(汗)
ウワサではいろいろ伺っていたyumaさん、
実物は想像を遙かに超えた強烈さでした(≧▽≦)
娘も同様だったらしく、高熱ながらも「肉・・・」とうわ言を言ってました(爆)
こちらこそ、またヨロシクお願いします(^^)
こんばんは♪
お世話さまでした&コメントありがとございます!
探させちゃってスミマセン(汗)
ウワサではいろいろ伺っていたyumaさん、
実物は想像を遙かに超えた強烈さでした(≧▽≦)
娘も同様だったらしく、高熱ながらも「肉・・・」とうわ言を言ってました(爆)
こちらこそ、またヨロシクお願いします(^^)
Posted by *non*
at 2011年12月18日 21:09

遅くなりました^^;
お世話になりました^^
あんまり話が出来ませんでした(T_T)
次回は、ゆっくり飲みましょ!
お世話になりました^^
あんまり話が出来ませんでした(T_T)
次回は、ゆっくり飲みましょ!
Posted by ヘルメットスキーヤー at 2011年12月22日 23:51
>ヘルメットスキーヤーさん
こちらこそお世話様でした(^^)
このときは結局ほとんどの皆さんとゆっくり話ができませんでした(>_<)
ぜひぜひ、今度はゆっくりご一緒してください!
あ、そんんときはまたヘル巻きヨロシクですm(__)m
こちらこそお世話様でした(^^)
このときは結局ほとんどの皆さんとゆっくり話ができませんでした(>_<)
ぜひぜひ、今度はゆっくりご一緒してください!
あ、そんんときはまたヘル巻きヨロシクですm(__)m
Posted by *non* at 2011年12月23日 07:08