2013年01月29日
吹雪の夜の突撃キャンプ
先週末は土日とも仕事の予定だったのですが、ラッキーなことに日曜日がお休みに♪
で、土曜日夕方に仕事を終え、雪の中を転ばないようにソロリソロリと帰宅。
前の晩から仙台市内でもシンシンと雪が降り、かなりの積雪具合です。
non:「ただいまー!いやー、今日は雪すごいねー」
1号:「パパ、おかえりー。今からキャンプ連れてってー!」
え・・・マ、マジっすか!?(汗)
時間はすでに17時過ぎ。もちろん何の準備もしておりません・・・
non:「さすがに今日は無理っしょー...だって、雪すごいし、もうこんな時間だし」
1号:「絶対いくー!お願いだから連れてってー!」
みたいなやり取りを30分程度。
確かに、こんな雪が降っているのに家にいるのはもったいないか!ということで、
急いで荷物を車にぶち込み、18時に急遽出発したのでした。。。
今回は珍しくママさんと2号も一緒です。
行き先は、yun★zuさんがいるらしい平筒に決定。
こんな日の牛野ダムの積雪具合もちょっと気になったけど、
誰もいない吹雪の夜に、家族を載せた車でスタックでもしちゃったらシャレにならないからね・・・

道中は吹雪、気温は氷点下7℃だって(((;゚д゚)))
悪天候のせいか途中でひどい渋滞にはまり、結局到着は20時半過ぎでした(>_<)
雪の中でソロキャンプを満喫していたyun★zuさん。この時間にまさかのファミリー突撃でビックリ!?

雪の中、急いでシャングリラ5を設営。
あとはまたまたyun★zuさんにすき焼きなんかをごちそうになってしまいまして。

普段ほとんどお酒を飲まないママさんも「すず音」をいただいちゃったり♪
・・・と、ここでさらに1台の車が。 なんと、マッツオ氏もソロで登場。
こんな雪の中、皆さんホント好きねー(笑)

お夜食は、コンビニで買ったホルモン鍋にこれまたコンビニのパスタを入れたら絶品だったり、
唐揚げやサラミを炙ってみたり。どれもBEERにピッタリでした♪

吹雪の中、懸命に焚き火の着火を試みるyun★zuさん。

なかなか炎が大きくならず、次第に焚火台ごと雪に埋もれていきました・・・
翌朝。

雪は一晩中降っていたようで、テントが半分雪の中。

マッツオの新幕も・・・

yun★zuさんのリビシェルも雪だらけ。

焚火台もこの有り様です。
でも徐々に天気は回復して、絶好の雪遊び日和になってきました♪
ちょっとスリリングな坂道でZIPFY滑走です。
まずは一番手、マッツオからGO!

見事なコケっぷり!
この後の再チャレンジでは、首から雪に突っ込んでいきました(*_*)
続いてyun★zuさんは・・・

斜めに入って植木に激突(爆)
1号も果敢にチャレンジ!

最初は怖がってたけど、上手に滑れるようになりました(^^)

2号に背中を押されて「ちょ、待って待ってー!」とビビりまくるママさん
ZIPFY楽しいなー。欲しくなっちゃいました。
いい大人3人が汗だくになって作った雪だるま。

目はコップ、帽子はシェラカップ、口はクッカーのハンドル、手はトング。
キャンプ仕様となっております(≧▽≦)
こんな感じで、急遽キャンプではありましたが、いっぱい雪遊びもできてまさに「冬満喫」の楽しいキャンプでした。
ご一緒したお二方、今回もお世話になりました!
早くもそろそろ1月も終わりですが、なんか今月はキャンプだらけだったなー。
イイ感じです(笑)
2月はボードにもいっぱい行きたいけど、どうなることやら・・・。

にほんブログ村
で、土曜日夕方に仕事を終え、雪の中を転ばないようにソロリソロリと帰宅。
前の晩から仙台市内でもシンシンと雪が降り、かなりの積雪具合です。
non:「ただいまー!いやー、今日は雪すごいねー」
1号:「パパ、おかえりー。今からキャンプ連れてってー!」
え・・・マ、マジっすか!?(汗)
時間はすでに17時過ぎ。もちろん何の準備もしておりません・・・
non:「さすがに今日は無理っしょー...だって、雪すごいし、もうこんな時間だし」
1号:「絶対いくー!お願いだから連れてってー!」
みたいなやり取りを30分程度。
確かに、こんな雪が降っているのに家にいるのはもったいないか!ということで、
急いで荷物を車にぶち込み、18時に急遽出発したのでした。。。
今回は珍しくママさんと2号も一緒です。
行き先は、yun★zuさんがいるらしい平筒に決定。
こんな日の牛野ダムの積雪具合もちょっと気になったけど、
誰もいない吹雪の夜に、家族を載せた車でスタックでもしちゃったらシャレにならないからね・・・

道中は吹雪、気温は氷点下7℃だって(((;゚д゚)))
悪天候のせいか途中でひどい渋滞にはまり、結局到着は20時半過ぎでした(>_<)
雪の中でソロキャンプを満喫していたyun★zuさん。この時間にまさかのファミリー突撃でビックリ!?
雪の中、急いでシャングリラ5を設営。
あとはまたまたyun★zuさんにすき焼きなんかをごちそうになってしまいまして。
普段ほとんどお酒を飲まないママさんも「すず音」をいただいちゃったり♪
・・・と、ここでさらに1台の車が。 なんと、マッツオ氏もソロで登場。
こんな雪の中、皆さんホント好きねー(笑)

お夜食は、コンビニで買ったホルモン鍋にこれまたコンビニのパスタを入れたら絶品だったり、
唐揚げやサラミを炙ってみたり。どれもBEERにピッタリでした♪
吹雪の中、懸命に焚き火の着火を試みるyun★zuさん。
なかなか炎が大きくならず、次第に焚火台ごと雪に埋もれていきました・・・
翌朝。
雪は一晩中降っていたようで、テントが半分雪の中。
マッツオの新幕も・・・
yun★zuさんのリビシェルも雪だらけ。
焚火台もこの有り様です。
でも徐々に天気は回復して、絶好の雪遊び日和になってきました♪
ちょっとスリリングな坂道でZIPFY滑走です。
まずは一番手、マッツオからGO!

見事なコケっぷり!
この後の再チャレンジでは、首から雪に突っ込んでいきました(*_*)
続いてyun★zuさんは・・・

斜めに入って植木に激突(爆)
1号も果敢にチャレンジ!
最初は怖がってたけど、上手に滑れるようになりました(^^)
2号に背中を押されて「ちょ、待って待ってー!」とビビりまくるママさん

ZIPFY楽しいなー。欲しくなっちゃいました。
いい大人3人が汗だくになって作った雪だるま。
目はコップ、帽子はシェラカップ、口はクッカーのハンドル、手はトング。
キャンプ仕様となっております(≧▽≦)
こんな感じで、急遽キャンプではありましたが、いっぱい雪遊びもできてまさに「冬満喫」の楽しいキャンプでした。
ご一緒したお二方、今回もお世話になりました!
早くもそろそろ1月も終わりですが、なんか今月はキャンプだらけだったなー。
イイ感じです(笑)
2月はボードにもいっぱい行きたいけど、どうなることやら・・・。

にほんブログ村
Posted by *non* at 22:40│Comments(18)
│平筒沼ふれあい公園
この記事へのコメント
おばんです!
この度は淋しいソロキャン予定が楽しいキャンプとなりありがとうごあいましたw
あれれ・・・
ジッフィーnonさんの写真は?
あの傾斜で滑り落ちるnonさんの表情が一番(爆)でしたよwww
また来週も宜しくお願いしますw(o・・o)/~
この度は淋しいソロキャン予定が楽しいキャンプとなりありがとうごあいましたw
あれれ・・・
ジッフィーnonさんの写真は?
あの傾斜で滑り落ちるnonさんの表情が一番(爆)でしたよwww
また来週も宜しくお願いしますw(o・・o)/~
Posted by yun★zu
at 2013年01月30日 02:49

平筒沼でも結構つもるんですね(@_@)
雪が無いイメージだったので(^^;)
ソリ、楽しいですよね!
僕も子供達の借りて遊びます(笑)
最近は時間がなくてキャンプ行けずにボードばっかりで。。。
でも来週は行ってきますよ~!(^^)
弐弐
雪が無いイメージだったので(^^;)
ソリ、楽しいですよね!
僕も子供達の借りて遊びます(笑)
最近は時間がなくてキャンプ行けずにボードばっかりで。。。
でも来週は行ってきますよ~!(^^)
弐弐
Posted by 弐弐&るぅ at 2013年01月30日 09:18
どーも。
いや~、しかし、あの雪の中、夜襲って・・・。
しかもnonさんトコのすごいトコは家族で、ってトコですよね~、さすがです(笑)
ZIPFY、すみかわでちょっとやらせてもらったの思い出しました、アレ、ゲレンデでやるとエラいスピード出てかなりスリリングですよ、ぜひやってみて下さい。
いや~、しかし、あの雪の中、夜襲って・・・。
しかもnonさんトコのすごいトコは家族で、ってトコですよね~、さすがです(笑)
ZIPFY、すみかわでちょっとやらせてもらったの思い出しました、アレ、ゲレンデでやるとエラいスピード出てかなりスリリングですよ、ぜひやってみて下さい。
Posted by ride at 2013年01月30日 10:20
ワ・ワ・ワ・ワィルド~~~~!!!(@_@;)
仕事上がりのあの豪雪で家族夜襲とは。
平筒沼も大分積もるんですねぇ~。
先週初めて誰かいるかなと思い家族で遊びにいったときは、芝生で
グランドゴルフにいそしむシニアさんたちしかいませんでしたwww
ここにテント張ってるのかと思ったらちょっとウケましたww
昼間だとシニアさんらに怒られないんですかw?あの場所w。
仕事上がりのあの豪雪で家族夜襲とは。
平筒沼も大分積もるんですねぇ~。
先週初めて誰かいるかなと思い家族で遊びにいったときは、芝生で
グランドゴルフにいそしむシニアさんたちしかいませんでしたwww
ここにテント張ってるのかと思ったらちょっとウケましたww
昼間だとシニアさんらに怒られないんですかw?あの場所w。
Posted by G at 2013年01月30日 11:48
贅沢だ!
これみるとやっぱり地域が違うんだなと感じますね!(◎_◎;)
九州ではまず無いな。雪中キャンプやりてー
これみるとやっぱり地域が違うんだなと感じますね!(◎_◎;)
九州ではまず無いな。雪中キャンプやりてー
Posted by 省吾 at 2013年01月30日 13:55
夜襲お疲れ様でした。
しかし降りましたね~!!
nonさんがいなかったら…
駐車場でもう一泊になってた可能性が(^_^;)
でも雪のおかげで、雪遊び満喫~!!
楽しかったですね~♪
次回のZIPFYは、さらにスリリングな予感が?(笑)
また宜しくお願いします(^^)
しかし降りましたね~!!
nonさんがいなかったら…
駐車場でもう一泊になってた可能性が(^_^;)
でも雪のおかげで、雪遊び満喫~!!
楽しかったですね~♪
次回のZIPFYは、さらにスリリングな予感が?(笑)
また宜しくお願いします(^^)
Posted by マッツォ at 2013年01月30日 21:22
RYOです。
その時間予定してなくてもすぐ出発できるのはスゴイですねー!
うちなんかキャンプの前日からあーでもないこーでもないって
準備にかなり時間かかるので、、、
nonさんみたくサラッと行けちゃうようになりたいっす(><)/。
ハイテクそり!
今度はそのまま沼をシューンと、、、、
もしくはあの滑り台からシューンと、、お願いします(笑)
その時間予定してなくてもすぐ出発できるのはスゴイですねー!
うちなんかキャンプの前日からあーでもないこーでもないって
準備にかなり時間かかるので、、、
nonさんみたくサラッと行けちゃうようになりたいっす(><)/。
ハイテクそり!
今度はそのまま沼をシューンと、、、、
もしくはあの滑り台からシューンと、、お願いします(笑)
Posted by *RYO*
at 2013年01月30日 23:00

>ゆんさん
おばんです(^^)
またまたソロキャンプを阻止しちゃって失礼しました(´>∀<`)ゝ
>ジッフィーnonさんの写真は?
あまりのイケメンっぷりだったので掲載を見合わせました!
おばんです(^^)
またまたソロキャンプを阻止しちゃって失礼しました(´>∀<`)ゝ
>ジッフィーnonさんの写真は?
あまりのイケメンっぷりだったので掲載を見合わせました!
Posted by *non*
at 2013年01月31日 00:06

>弐弐さん
こんばんはー(^^)
>平筒沼でも結構つもるんですね(@_@)
>雪が無いイメージだったので(^^;)
僕もここでキャンプしててこんな大雪になったのは初めてだったのでビックリでした!
弐弐さんはキャンプ行けずにボードばっかりですかー。
僕ももっと滑りに行きたいけど、こんな週末ばっかりじゃ・・・無理ー(-_-;)
こんばんはー(^^)
>平筒沼でも結構つもるんですね(@_@)
>雪が無いイメージだったので(^^;)
僕もここでキャンプしててこんな大雪になったのは初めてだったのでビックリでした!
弐弐さんはキャンプ行けずにボードばっかりですかー。
僕ももっと滑りに行きたいけど、こんな週末ばっかりじゃ・・・無理ー(-_-;)
Posted by *non*
at 2013年01月31日 00:08

>rideさん
こんばんはー(^^)
>しかもnonさんトコのすごいトコは家族で、ってトコですよね~
いや、すごいというより、多分おバカなのだと思います(笑)
ZIPFYは初めて遊んだけど、かなり楽しいですね!
今度はゲレンデでやってみたいなー♪
こんばんはー(^^)
>しかもnonさんトコのすごいトコは家族で、ってトコですよね~
いや、すごいというより、多分おバカなのだと思います(笑)
ZIPFYは初めて遊んだけど、かなり楽しいですね!
今度はゲレンデでやってみたいなー♪
Posted by *non*
at 2013年01月31日 00:10

>Gさん
こんばんはー(^^)
グランドゴルフにいそしむシニアさんですか(汗)
確かにここ、ふつーの公園なので、一般の方からかなり変な目で見られるかも。
この前はテントの中をおもむろに覗かれたりしてましたよ(^^;
こんばんはー(^^)
グランドゴルフにいそしむシニアさんですか(汗)
確かにここ、ふつーの公園なので、一般の方からかなり変な目で見られるかも。
この前はテントの中をおもむろに覗かれたりしてましたよ(^^;
Posted by *non*
at 2013年01月31日 00:11

>省吾さん
こんばんはー(^^)
>贅沢だ!
確かに!(笑)
この辺は東北の中でも雪が少ない地域なので、
こんな雪遊びを満喫できることは珍しいかも。
豪雪地帯に住む方はもううんざりでしょうけどねー(^^;
こんばんはー(^^)
>贅沢だ!
確かに!(笑)
この辺は東北の中でも雪が少ない地域なので、
こんな雪遊びを満喫できることは珍しいかも。
豪雪地帯に住む方はもううんざりでしょうけどねー(^^;
Posted by *non*
at 2013年01月31日 00:13

>マッツオさん
こちらこそお世話さまでしたー(^^)
まさか、ここでこんなに雪遊びができるとはねー!
マッツオのZIPFY首ブレーキは超ウケました(爆)
>nonさんがいなかったら…
>駐車場でもう一泊になってた可能性が(^_^;)
ぷぷっ。雪中強制連泊の邪魔しちゃったかな?( *´艸`)
また次回、よろしくです!
こちらこそお世話さまでしたー(^^)
まさか、ここでこんなに雪遊びができるとはねー!
マッツオのZIPFY首ブレーキは超ウケました(爆)
>nonさんがいなかったら…
>駐車場でもう一泊になってた可能性が(^_^;)
ぷぷっ。雪中強制連泊の邪魔しちゃったかな?( *´艸`)
また次回、よろしくです!
Posted by *non*
at 2013年01月31日 00:15

>RYOさん
こんばんはー(^^)
>その時間予定してなくてもすぐ出発できるのはスゴイですねー!
実際はもう大慌てでアタフタしながら準備ですよ!
こんな頻繁にキャンプ行くなら、いっそのことキャンプ道具は車に積みっぱなしにしようか・・・と検討中です(-_-)
>今度はそのまま沼をシューンと、、、、
はい、実は沼を目指して滑走したんですけど、結局到達できませんでした(^^;
こんばんはー(^^)
>その時間予定してなくてもすぐ出発できるのはスゴイですねー!
実際はもう大慌てでアタフタしながら準備ですよ!
こんな頻繁にキャンプ行くなら、いっそのことキャンプ道具は車に積みっぱなしにしようか・・・と検討中です(-_-)
>今度はそのまま沼をシューンと、、、、
はい、実は沼を目指して滑走したんですけど、結局到達できませんでした(^^;
Posted by *non*
at 2013年01月31日 00:16

シロクマな雪だるま、すごくイイ出来ですね~☆
撤収後に顔の無い雪だるまがそこにあったかと思うととても切なくなりますがw
それにしても実質30分でファミで出発出来るってすごい!
我が家も思い立ってサクッと出撃できるようになりたいものです。
(ウチはたぶん出発まで2時間くらいかかりますよ(^_^;))
もしよかったら今度nonさんちのキャンプ収納&積込みの紹介記事書いてくださ~いm(__)m
撤収後に顔の無い雪だるまがそこにあったかと思うととても切なくなりますがw
それにしても実質30分でファミで出発出来るってすごい!
我が家も思い立ってサクッと出撃できるようになりたいものです。
(ウチはたぶん出発まで2時間くらいかかりますよ(^_^;))
もしよかったら今度nonさんちのキャンプ収納&積込みの紹介記事書いてくださ~いm(__)m
Posted by kick at 2013年02月01日 01:46
どーもー!
nonさんに一ヶ月キャンプ禁止令とか出たら苦しくて死んでしまうだろうね(^_^;)
さて、とことん山リベンジはいつかな?(^ω^)
お誘い待ってるよ〜( ´ ▽ ` )ノ
nonさんに一ヶ月キャンプ禁止令とか出たら苦しくて死んでしまうだろうね(^_^;)
さて、とことん山リベンジはいつかな?(^ω^)
お誘い待ってるよ〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by kさん at 2013年02月01日 07:28
>kickさん
こんばんはー(^^)
>もしよかったら今度nonさんちのキャンプ収納&積込みの紹介記事書いてくださ~いm(__)m
僕のキャンプ収納&積込み、かなりいい加減ですよー(^^;
キャンプ場に到着して車のドアを開けると時々荷物が雪崩れてきます(笑)
こんばんはー(^^)
>もしよかったら今度nonさんちのキャンプ収納&積込みの紹介記事書いてくださ~いm(__)m
僕のキャンプ収納&積込み、かなりいい加減ですよー(^^;
キャンプ場に到着して車のドアを開けると時々荷物が雪崩れてきます(笑)
Posted by *non*
at 2013年02月01日 21:36

>Kさん
どもー(^^)
一ヶ月キャンプ禁止令ですと!?
・・・僕よりも、ウチの1号がグレちゃうかも(笑)
とことん、雪があるうちにKさんのテクを見せてもらいたいと思ってました!
ぜひ行きましょー♪
どもー(^^)
一ヶ月キャンプ禁止令ですと!?
・・・僕よりも、ウチの1号がグレちゃうかも(笑)
とことん、雪があるうちにKさんのテクを見せてもらいたいと思ってました!
ぜひ行きましょー♪
Posted by *non*
at 2013年02月01日 21:41
