ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月27日

父子でまったりキャンプ♪

父子でまったりキャンプ♪
2013/03/23~24

春休みに入った1号と2号を引き連れ、父子キャンプに行って来ました♪


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


父子でまったりキャンプ♪
最近、やたら強風との遭遇率が高い気がしますが、やっぱりこの日もかなりの風。
そんな状況で一人でPiru6を張るのは一苦労でした。


ポールを入れた途端、Piru6が凧のように舞い上がってアタフタしてるパパを尻目に、
子どもたちは車の中で優雅にゲーム&マンガ(-_-)

少しでも戦力になってくれれば助かるんだけどなー、などと思いつつ、
バタバタ暴れるPiru6を強引に押さえつけながら、パパ頑張って設営しました!
父子でまったりキャンプ♪
ベンチレーション用の張り綱は、ちょうどいい位置にポールがあったのでちょっと拝借(笑)


父子でまったりキャンプ♪
設営もセッティングも何とか完了。3人だとリビングスペースが広すぎてちょっと寂しいな・・・



さてさて、今回のキャンプは釣り竿とスケートボードを持参しました(^^)

まずは昼食の調達をすべく(?)、Let's FISHING!

父子でまったりキャンプ♪
1号も2号も、色とりどりのルアー達の中からお気に入りのを楽しそうに選び・・・


父子でまったりキャンプ♪
慣れない手つきでリールを巻き巻きしてます。
ちゃんと釣らないと昼飯ないぞー(笑)


父子でまったりキャンプ♪
1号はなぜか「橋から釣る!」と、一人橋の上からサイトフィッシングです。






・・・事情により昼食はカップラーメンでした。





午後は駐車場の坂でスケートボーディング。

父子でまったりキャンプ♪
いっちょまえに、なかなか上手に乗ってます(^^)


ついでに僕が滑っているとこも1号に写真とってもらいました(笑)
父子でまったりキャンプ♪
秘技★おっさんボトムターン!とぉりゃー(笑)
坂の上から滑ると結構なスピードが出るのでなかなか楽しい(^^)



2号はまだスケートは無理なので、シャボン玉をフーッと。
父子でまったりキャンプ♪


父子でまったりキャンプ♪
・・・すぐに妹のおもちゃで遊びたがる1号。もうすぐ4年生(-_-;)



しばらくシャボン玉で遊んでいると、なんとyun★zuさんファミリーがケーキを差し入れに来てくれました♪

父子でまったりキャンプ♪
とってもおいしいケーキ、ごちそうさまでした(^^)

yun★zuさんがお泊まりしたそうながらも帰ろうとしているので、
もちろん強引に引き止め、ダブル父子キャン決定!(笑)

一旦準備に帰るyun★zuさんを待ちつつ、焚き火&炭火おこしです。


父子でまったりキャンプ♪
まだ風はちょい強めだけど、焚き火をいじりつつ滑り台で遊ぶ子どもたちを眺める。いい時間ですなー


父子でまったりキャンプ♪
ランタン灯して、ご飯炊いてユニセラに炭を入れて準備完了。今回は料理は何も作りません(^-^ゞ



父子でまったりキャンプ♪
yun★zuさんの到着を待ってさっそくカンパーイ☆

鶏のもも肉丸焼きに焼き鳥とチキン三昧。唯一のシーフードはさっきそこで釣ってきたマグロの刺身(笑)


父子でまったりキャンプ♪
デザートは、焚き火の代わりにユニセラでマシュマロクルクル。  近づけすぎると燃えちゃいます。


父子でまったりキャンプ♪
あつあつマシュマロをハフハフ。



父子でまったりキャンプ♪
子どもたちを寝かせたあとは缶詰で日本酒タイム。
yun★zuさんが持ってきてくれた久保田の生原酒、アルコール度数19%でかなり濃厚。うまかったです。


父子でまったりキャンプ♪
月の明かりであんまり星が出ていなかったので、星空撮影はイマイチでした。



二日目。朝食後は懲りずにまた釣り。
父子でまったりキャンプ♪
真剣にリールを巻くきっちゃん。
でもこの日はかなり寒くて、のんびり釣りをできる気温じゃありませんでした(>_<)


父子でまったりキャンプ♪
真っ先にストーブ前に逃げ込んだ2号は、テントの中でシャボン玉遊び(^-^;


父子でまったりキャンプ♪
楽しそうだけど・・・テントの中でシャボン玉って、基本的にちょっと間違ってますよー


父子でまったりキャンプ♪
お昼は、さらに焼き鳥&yun★zuさんが作ってくれた焼きそばで満腹になり、夕方までのんびりして帰りました。


一ヶ月ぶりの連休キャンプ。
花粉症がちと辛かったけど(我が家の2号を除いて全員花粉症・・・)、まったりできて大満足のキャンプでした!
yun★zuファミリーの皆さま、お世話さまでした。


今週末はとことん山に滑り納めに行く予定・・・・・だったのに、もう営業終わってたことが判明orz
さて、どうするかなー


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(平筒沼ふれあい公園)の記事画像
MSR PapaHubba NX
Zing,Zinger,Zingest Camp
梅雨明けキャンプ!
Yellow Camp
サクラのち雪CAMP
北風ピューピューキャンプ
同じカテゴリー(平筒沼ふれあい公園)の記事
 MSR PapaHubba NX (2014-03-10 23:17)
 Zing,Zinger,Zingest Camp (2013-10-09 22:09)
 梅雨明けキャンプ! (2013-08-06 22:00)
 Yellow Camp (2013-05-21 00:49)
 サクラのち雪CAMP (2013-04-24 20:32)
 北風ピューピューキャンプ (2013-02-20 23:10)

この記事へのコメント
父子キャンお疲れ様でした~^^

むむむ?

なぜ事情によりカップラーメンになっちゃったんでしょうww?
うーむ不思議な事もあるもんですね~。

あ、僕大人なんで、大丈夫っす、ハイ。

いいですね~!父子キャン^^
ウチも女の子2人なんで、同じスタイルで父子キャン出来ると
いいなーって妄想^^

ユニセラもテント内で使うのに、いいサイズですね!
メモメモ^^
Posted by ノブニンノブニン at 2013年03月28日 00:24
おばんです!!!

この度は寝床を共有させていただきありがとうございましたw

シャボン玉の写真でもっと素敵なのあったんじゃないですか~( ̄∀ ̄)

※キャンプでバス釣りのブログが10回位ありますが一度もバスの姿を見れてませんね?w
Posted by yun★zuyun★zu at 2013年03月28日 01:46
強風の中設営お疲れ様でした(^_^)ゞ
しかも花粉症で。。。(*_*;

でも天気は良かったみたいで良かったですね~
釣りも満喫したみたいで、美味しいマグロ釣れて満足ですね(笑)

スケート、デカいですね!
ボトムターン出来るなんてサーフィンの練習用みたいなヤツですかね?

とことん山もう終わっちゃったんですか!?
滑り納め残念~
てコトで週末平筒沼で是非ご一緒に!!(笑)

弐弐
Posted by 弐弐&るぅ at 2013年03月28日 09:45
やはりそこにも魚はいなかったのですね。

いないのなら釣れなくても仕方ありませんね(笑)

キャンプは楽しそうですね♪

これから良い季節になりますね♪お互いに楽しみましょう(^O^)/
Posted by 省吾省吾 at 2013年03月28日 10:13
るぅです♪

いつも2人連れての父子キャン感心します(*´艸`)゚

スケボー楽しそう♪
nonさんすご~い!!!
1号ちゃん上手に撮れましたね♪

釣りもいいな~^^
今週平筒沼初めて行くんですが
マリオとピーチが釣竿作ってたんですけど~
長い枝にほそい紐つけて針はクリップ付けてて。。。持ってくとか(^▽^;)

弐弐も書いてましたがご一緒出来たらいいな♪
Posted by 弐弐&るぅ at 2013年03月28日 11:21
ちわ〜、ウチも行けばよかった!
nonさんの連写画像が妙にウケる!
ウチらはひっそり庭キャン、
ブロガー気取りでnonさんに画像添付でメール送信(^^;;
まったり中にゴメンね(^^;;
てか、とことんが残念でならない、nonさんのクリフドロップ撮りたかった!
さて今週どーすっぺな(^^;;
Posted by kさん at 2013年03月28日 15:01
どもですー。

今度僕もロングボード&釣竿を平筒にもっていくので
今年こそ「釣り」教えて下さいね!

師匠!釣りまくりましょう!(≧∇≦)(笑)
Posted by *RYO**RYO* at 2013年03月28日 20:54
こんばんはー!

nonさんのスケボー姿かっこいいー!!
&ハットもオシャレですね(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

そんなnonさんを激写した1号ちゃんの写真のタイミング、
めちゃめちゃ上手くないですか!?

wテント内でシャボン玉ではしゃぐ2号ちゃんかわいいですw
てか1枚目の写真、2号ちゃんとシャボン玉のコラボ、
ステキすぎます♪♪
Posted by arinchu at 2013年03月28日 21:54
>ノブニンさん

こんばんはー(^^)

>なぜ事情によりカップラーメンになっちゃったんでしょうww?

そこはお察しください(T-T)


父子キャンもまた楽しいですね♪
多分、もう少し大きくなったらついてきてくれなくなるでしょうから、
今のうちにいっぱい父子の思い出を作れたらなー、なんて(^-^ゞ

ノブニンさんもぜひ父子キャンプチャレンジしてみては?


ユニセラはいつも大活躍です!
Piru6は隙間だらけだから安心だし(笑)
Posted by *non* at 2013年03月28日 23:28
>yun★zuさん

おばんです(^^)
こちらこそお世話になりました!


この記事書きながら思ったけど、今回、ほぼyun★zuさんの食材だったような...
今度こそバスの塩焼きごちそうしますねー。


>※キャンプでバス釣りのブログが10回位ありますが一度もバスの姿を見れてませんね?w


・・・シャ、シャラーップ!!ヽ(`Д´)ノ
Posted by *non* at 2013年03月28日 23:29
>弐弐さん

こんばんは(^^)

まさかここにマグロがいるとは思いませんでした(笑)


>スケート、デカいですね!
>ボトムターン出来るなんてサーフィンの練習用みたいなヤツですかね?

はい、これは波が無いときの陸トレ用に使ってた板です。
スピードが乗ると、ちょっとサーフィン気分を味わえて楽しいです(^^)


・・・転ぶと骨折しますけどね(入院経験あり)


今週は平筒なんですね(^^)
我が家はまだ未定・・・もしお会いしたらヨロシクでーす♪
Posted by *non* at 2013年03月28日 23:32
>省吾さん

こんばんは(^^)


>やはりそこにも魚はいなかったのですね。

はい、ここにも一匹たりともいないようでした。

>いないのなら釣れなくても仕方ありませんね(笑)

そーゆーことっす(笑)


ようやくこちらもそろそろ花粉が終了する頃です。
これから梅雨入りまでの時期はほんと外遊びにはサイコーですね(^^)
Posted by *non* at 2013年03月28日 23:34
>るぅさん

こんばんは(^^)

>いつも2人連れての父子キャン感心します(*´艸`)゚

ありがとうございます!
・・・実際は感心されるほどのことは何もやってないですけど(^-^ゞ


手作り釣り竿ですか!かわいいー♪
もし我が家も平筒に行ったら見せてもらおっと。

・・・でも、もしそれで先に魚釣られたらショックでかいな(爆)
Posted by *non* at 2013年03月28日 23:35
>Kさん

こんばんは(^^)

>nonさんの連写画像が妙にウケる!

ウケる!?「クール!」の打ち間違いでしょ?(爆)
今度一緒に「おっさんボトムターン」決めましょう!

Kさんもブログ始めるのお待ちしてます。
タイトルも決めときましたよ。「Kさんのウキウキ☆アウトドア」で(爆)
Posted by *non* at 2013年03月28日 23:38
>RYOさん

こんばんは(^^)

弟子よ・・・面目ない。師匠は今回もボーズでした(T-T)

今度、ほんとに釣りキャンプご一緒しましょう!
もう少し暖かくなれば、きっと爆釣間違いなしっす♪
Posted by *non* at 2013年03月28日 23:39
>arinchuさん

こんばんは(^^)

>nonさんのスケボー姿かっこいいー!!

さすがarinchuさん!おっさんボトムターンの渋さがわかるとは!(爆)


1号は、ほんと上手に撮ってくれました。
これまでのキャンプ、僕の写真が全くないから、
これからたまには撮ってもらわないとね(^^)

シャボン玉も写真撮るといい味ありますよね。

でもテントの中は勘弁です。シミになりそうなんで(>_<)
Posted by *non* at 2013年03月28日 23:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父子でまったりキャンプ♪
    コメント(16)