2013年02月20日
北風ピューピューキャンプ
出発日の仙台は朝から吹雪&積雪
今日も雪中キャンプになっちゃうのかなー、と出発するも、
現地は全く降っていませんでした・・・が、冷たい風が吹き荒れて寒い寒い!
ご一緒するお仲間も集まってきて設営完了。

Bergans&Piru6&Tentipi

もういっちょBergans&Staika

設営が完了すると、ママさんはさっそく恒例の広告チェックです。
気温は氷点下3度、さらに強風のせいで体感温度はさらに寒い((´д`)) ブルブル…
外はこんな過酷な状況なのに、子どもにはそんなの関係ないようで。

パッと見楽しそうだけど、風ビュービューですんごーく寒いんですよこれが!

さらにはこの人たち、氷結した池の上でお昼寝ごっこを始めちゃったりするわけですよ!

あのー・・・寒くないんですかー?(汗)
とーちゃんはもう寒くてギブアップ・・・とサイトに戻ると、秋人さんのテンティピの煙突から煙がモクモク・・・

この佇まい、ステキー♪

中もかっちょえー! 冷えた身体があっという間に温まりました(*^o^*)
chiha家のBergansも、ブルーフレームとOPTIMUSでポカポカ快適。

一度この中に入っちゃうと、外に出るのがイヤになります…
我が家のPiru6は、アルパカちゃん1台ではさすがにちょっとパワー不足。

で、補助暖房としてホエーブスにマナスルヒーターを被せて使ってたら火柱ファイヤーしました((゚д゚;))

日が暮れた途端、綺麗な星が見え始めましたよ☆
夕飯はtakc家のBergansにお邪魔していただきました!
もうお腹ペコペコだったので、食べるのに夢中で画像なし(^^;

今夜のお酒は地産地消!ということで、地元登米の銘酒、澤乃泉です。
夕飯後はchiha家へ移動。明日も朝から仕事なマッツォも合流し、

完全ヨッパー

こちらは真剣ガールズトーク?で盛り上がっていたちびっ子たち。
何でも恋愛教本を書いてayuさんにプレゼントするらしい(爆)

外はやっぱり寒かったなー。外にぶら下げていた気温計はマイナス10℃を指していました。
・・・ayuさんのはマイナス14℃だったらしい((゚д゚;))
mont-bellバロウバッグ#0で初めて寒さを感じたかも(顔が冷たくて夜中に何度か目が覚めました)。
翌朝。
朝食後に、ayuさんとちびっ子達と、1時間ほどの遊歩道コースをお散歩(^^)


なぜか沈船を引き上げようとがんばるちびっ子たち(汗)

ソメイヨシノのつぼみがわずかに膨らんでいました。
こんなに極寒でも、確実に春は近づいているんだねー。

氷の上をペタペタ歩く白鳥の姿がなんか可愛かったです。

おやつにいただいたchihaさん特製の激ウマワッフル!
こういう写真撮ってると・・・

小籔に怒られそう(笑)
今回は今シーズン一番の寒さだったけど、とっても楽しいキャンプでございました。
ご一緒した皆さま、お世話になりました♪
キャンプ後、ナイターに滑りに行こうかと考えたものの、体力が持たず断念(>_<)
・・・今週末は山に篭って滑りまくりかな!?

にほんブログ村

今日も雪中キャンプになっちゃうのかなー、と出発するも、
現地は全く降っていませんでした・・・が、冷たい風が吹き荒れて寒い寒い!
ご一緒するお仲間も集まってきて設営完了。

Bergans&Piru6&Tentipi

もういっちょBergans&Staika

設営が完了すると、ママさんはさっそく恒例の広告チェックです。
気温は氷点下3度、さらに強風のせいで体感温度はさらに寒い((´д`)) ブルブル…
外はこんな過酷な状況なのに、子どもにはそんなの関係ないようで。

パッと見楽しそうだけど、風ビュービューですんごーく寒いんですよこれが!

さらにはこの人たち、氷結した池の上でお昼寝ごっこを始めちゃったりするわけですよ!

あのー・・・寒くないんですかー?(汗)
とーちゃんはもう寒くてギブアップ・・・とサイトに戻ると、秋人さんのテンティピの煙突から煙がモクモク・・・

この佇まい、ステキー♪

中もかっちょえー! 冷えた身体があっという間に温まりました(*^o^*)
chiha家のBergansも、ブルーフレームとOPTIMUSでポカポカ快適。

一度この中に入っちゃうと、外に出るのがイヤになります…
我が家のPiru6は、アルパカちゃん1台ではさすがにちょっとパワー不足。

で、補助暖房としてホエーブスにマナスルヒーターを被せて使ってたら火柱ファイヤーしました((゚д゚;))

日が暮れた途端、綺麗な星が見え始めましたよ☆
夕飯はtakc家のBergansにお邪魔していただきました!
もうお腹ペコペコだったので、食べるのに夢中で画像なし(^^;

今夜のお酒は地産地消!ということで、地元登米の銘酒、澤乃泉です。
夕飯後はchiha家へ移動。明日も朝から仕事なマッツォも合流し、

完全ヨッパー

こちらは真剣ガールズトーク?で盛り上がっていたちびっ子たち。
何でも恋愛教本を書いてayuさんにプレゼントするらしい(爆)

外はやっぱり寒かったなー。外にぶら下げていた気温計はマイナス10℃を指していました。
・・・ayuさんのはマイナス14℃だったらしい((゚д゚;))
mont-bellバロウバッグ#0で初めて寒さを感じたかも(顔が冷たくて夜中に何度か目が覚めました)。
翌朝。
朝食後に、ayuさんとちびっ子達と、1時間ほどの遊歩道コースをお散歩(^^)


なぜか沈船を引き上げようとがんばるちびっ子たち(汗)

ソメイヨシノのつぼみがわずかに膨らんでいました。
こんなに極寒でも、確実に春は近づいているんだねー。

氷の上をペタペタ歩く白鳥の姿がなんか可愛かったです。

おやつにいただいたchihaさん特製の激ウマワッフル!
こういう写真撮ってると・・・

小籔に怒られそう(笑)
今回は今シーズン一番の寒さだったけど、とっても楽しいキャンプでございました。
ご一緒した皆さま、お世話になりました♪
キャンプ後、ナイターに滑りに行こうかと考えたものの、体力が持たず断念(>_<)
・・・今週末は山に篭って滑りまくりかな!?

にほんブログ村
Posted by *non* at 23:10│Comments(12)
│平筒沼ふれあい公園
この記事へのコメント
キャンプ三昧うらやましい~♪
やっぱここの雪の量は違いますね~
いつでも野営に来たいとこです。
やっぱここの雪の量は違いますね~
いつでも野営に来たいとこです。
Posted by wish
at 2013年02月21日 08:56

行きたかったです~
マイナス10℃!?
マイナス14℃!?
岩手より寒いじゃないですか!!(≧Д≦)
3月にお邪魔しますので是非!
しゃしゃるな!!
って、小籔に怒られますかね?
弐弐
マイナス10℃!?
マイナス14℃!?
岩手より寒いじゃないですか!!(≧Д≦)
3月にお邪魔しますので是非!
しゃしゃるな!!
って、小籔に怒られますかね?
弐弐
Posted by 弐弐&るぅ at 2013年02月21日 21:24
>wishさん
こんばんはー(^^)
>キャンプ三昧うらやましい~♪
確かに、最近ほぼ毎週末外で寝てるような気がします(笑)
ここはホント雪少ないですよねー。
・・・で、プチ遠征はいつですか?
こんばんはー(^^)
>キャンプ三昧うらやましい~♪
確かに、最近ほぼ毎週末外で寝てるような気がします(笑)
ここはホント雪少ないですよねー。
・・・で、プチ遠征はいつですか?
Posted by *non*
at 2013年02月21日 23:16

>弐弐さん
こんばんはー(^^)
弐弐さん、もしかしているかなーと思ったのに残念(>_<)
岩手は今日あたり、街中でもマイナス二桁いってるんじゃないですか!?
マイナスの二桁は、寝てると顔が痛くなりますね(*_*)
>しゃしゃるな!!
>って、小籔に怒られますかね?
空とか猫とかの写真撮らなければ大丈夫みたいです(笑)
こんばんはー(^^)
弐弐さん、もしかしているかなーと思ったのに残念(>_<)
岩手は今日あたり、街中でもマイナス二桁いってるんじゃないですか!?
マイナスの二桁は、寝てると顔が痛くなりますね(*_*)
>しゃしゃるな!!
>って、小籔に怒られますかね?
空とか猫とかの写真撮らなければ大丈夫みたいです(笑)
Posted by *non*
at 2013年02月21日 23:24

空、猫!
あとカプチーノねっw
おばんです!
行きたかったなぁ(ToT)
nonさん今回は本気撮りですね(^ー^)
素敵な写真ばかりです☆
あとカプチーノねっw
おばんです!
行きたかったなぁ(ToT)
nonさん今回は本気撮りですね(^ー^)
素敵な写真ばかりです☆
Posted by yun★zu
at 2013年02月22日 00:00

>yun★zuさん
おばんです(^^)
そうそう!カプチーノと、あとちっちゃいサボテンね(笑)
>nonさん今回は本気撮りですね(^ー^)
いちおう、いつも本気撮りのつもりなんですケド(>_<)
ママさんのコンデジがぶっ壊れたみたいなので、
今のミラーレスをママさん用にして、少しいいカメラ買っちゃおうかな(・∀・)
おばんです(^^)
そうそう!カプチーノと、あとちっちゃいサボテンね(笑)
>nonさん今回は本気撮りですね(^ー^)
いちおう、いつも本気撮りのつもりなんですケド(>_<)
ママさんのコンデジがぶっ壊れたみたいなので、
今のミラーレスをママさん用にして、少しいいカメラ買っちゃおうかな(・∀・)
Posted by *non*
at 2013年02月22日 00:32

いい写真がおおいですね(^o^)
寒い中にもかかわらず楽しまれたみたいで、羨ましいな。
寒い中にもかかわらず楽しまれたみたいで、羨ましいな。
Posted by 省吾 at 2013年02月22日 12:17
お世話さまでした!
今回は、今のところB型感染してないようです(笑)。
それにしても、相変わらずいやらしー写真!!
夜に本領発揮するようですね・・・プププ。
ワッフル、すっごい美味しそうに撮って貰って嬉しい♪
ママさんとの久々のキャンプ楽しかったです~☆
今回は、今のところB型感染してないようです(笑)。
それにしても、相変わらずいやらしー写真!!
夜に本領発揮するようですね・・・プププ。
ワッフル、すっごい美味しそうに撮って貰って嬉しい♪
ママさんとの久々のキャンプ楽しかったです~☆
Posted by chiha at 2013年02月22日 12:36
>省吾さん
こんばんは(^^)
>いい写真がおおいですね(^o^)
ありがとうございます(^-^ゞ
今回はホント寒さが身体にしみましたねー。
・・・年のせいかな(笑)
こんばんは(^^)
>いい写真がおおいですね(^o^)
ありがとうございます(^-^ゞ
今回はホント寒さが身体にしみましたねー。
・・・年のせいかな(笑)
Posted by *non* at 2013年02月22日 23:22
>chihaさん
お世話さまでした(^^)
>今回は、今のところB型感染してないようです(笑)。
あれれ!?今回もしっかり持っていったつもりだったのになー・・・
じゃあ、次回のお楽しみということで(笑)
ワッフルはママさんもおいしいって感動してたよー
あの表面のカリカリ具合が絶品でした!
近いうちまたゆっくりご一緒しましょーね(^^)
お世話さまでした(^^)
>今回は、今のところB型感染してないようです(笑)。
あれれ!?今回もしっかり持っていったつもりだったのになー・・・
じゃあ、次回のお楽しみということで(笑)
ワッフルはママさんもおいしいって感動してたよー
あの表面のカリカリ具合が絶品でした!
近いうちまたゆっくりご一緒しましょーね(^^)
Posted by *non* at 2013年02月22日 23:26
こんにちは^^
今回もご一緒させていただき,ありがとうございました。
ママさんともご一緒できて,うれしかったですよ。
夜の寒さには久々にまいりましたね。
マイナス14という数字を見て,心が折れかけました。
夜中にホッカイロを体にペタペタし,ナルゲン湯たんぽを作ってやっと就寝できました。
翌朝のプチ・トレッキング,気持ちよかったですね。
子どもたちも良く頑張りました^^
恋愛教本,本当にありがとうございます。
とても詳しく書けていたので,今後の参考にさせていただきたいと思います。
1号ちゃんのように,モテモテ女子になれるかなぁ~。
※1号ちゃんの許可をいただきましたので,ちょこっとだけブログで紹介させていただきたいと思います。パパ的にはOKでしょうか?
今回もご一緒させていただき,ありがとうございました。
ママさんともご一緒できて,うれしかったですよ。
夜の寒さには久々にまいりましたね。
マイナス14という数字を見て,心が折れかけました。
夜中にホッカイロを体にペタペタし,ナルゲン湯たんぽを作ってやっと就寝できました。
翌朝のプチ・トレッキング,気持ちよかったですね。
子どもたちも良く頑張りました^^
恋愛教本,本当にありがとうございます。
とても詳しく書けていたので,今後の参考にさせていただきたいと思います。
1号ちゃんのように,モテモテ女子になれるかなぁ~。
※1号ちゃんの許可をいただきましたので,ちょこっとだけブログで紹介させていただきたいと思います。パパ的にはOKでしょうか?
Posted by ayu
at 2013年02月23日 13:09

>ayuさん
こちらこそお世話様でした!
いやー・・・本当に寒かったですね(>_<)
恋愛教本は我が子作ながら超ウケた(≧▽≦)
もちろんOKですよー(^^)
また次回もよろしくです!
こちらこそお世話様でした!
いやー・・・本当に寒かったですね(>_<)
恋愛教本は我が子作ながら超ウケた(≧▽≦)
もちろんOKですよー(^^)
また次回もよろしくです!
Posted by *non* at 2013年02月25日 22:15