ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月21日

早春camp in 牛野ダム

早春camp in 牛野ダム
2013/03/16~17、今年初の牛野ダムに行って来ました♪

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


土曜日は仕事を終えてから現地入り。日曜日は約20日ぶりのお休みです!

午前中にママさんが頑張ってpiru6を設営してくれていたので、夜入りでも楽々でした(^^)




・・・が、当日の写真が全く無ーい。
ブロガー失格!? m(__)mスンマソン


夕食は、なんとpiru6に大人・子供総勢13人がin!(笑)

ちょっと窮屈だったけど、楽しかったなー。
でも途中で急激な眠気に襲われ、早々に撃沈。



ということで翌朝。

早春camp in 牛野ダム
昨晩の嵐が嘘のような穏やかな天気。
piru6をガバっとオープンしてみました(^^)


早春camp in 牛野ダム
見事な青空!




早春camp in 牛野ダム
ぽかぽかで気持ち良かったので、子どもたちと対岸へお散歩に行くことに♪


早春camp in 牛野ダム
こちらはまだ雪がガッツリ残っていました。




前回のキャンプは猛吹雪だったのに、一ヶ月足らずで完全に季節が変わりましたね(^^)
この日は花粉が少なめだったみたいでほとんど症状も出ず、ホントにのんびりできたキャンプでした。

以上、あっさりキャンプレポ終了!

ご一緒した皆さん、ありがとうございました!!
次回はもう少し起きていられるよう頑張ります(^^;


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(牛野ダムキャンプ場)の記事画像
ポカポカ陽気の春キャンプ in 牛野ダム
ひっそり父子キャンプ in 牛野ダム
雪の父子キャンプ in 牛野ダム
OYJ&KIDSキャンプ
CAMP,FISH,SURFING☆
短時間の突然父子CAMP
同じカテゴリー(牛野ダムキャンプ場)の記事
 ポカポカ陽気の春キャンプ in 牛野ダム (2016-03-25 00:13)
 ひっそり父子キャンプ in 牛野ダム (2015-04-13 23:52)
 雪の父子キャンプ in 牛野ダム (2015-01-13 23:20)
 OYJ&KIDSキャンプ (2014-10-08 00:41)
 CAMP,FISH,SURFING☆ (2014-09-28 23:30)
 短時間の突然父子CAMP (2014-06-26 00:01)

この記事へのコメント
遅くまでお邪魔しました(^_^;)

*non*さんがあんなに早く寝るなんて・・・(笑)


久しぶりの牛野ダム、なんか新鮮でしたね!


またやりましょーねー(^_^)ノ
Posted by ta★ka at 2013年03月21日 22:32
どもっすー^^

この季節、花粉がww
おいらの鼻がおピンチです;;


*non*さんのピルのスカートって自作ですか??
興味深々っす^^
Posted by ノブニンノブニン at 2013年03月21日 23:07
雪なくなりましたね~。

芝の牛がなんか新鮮です(笑)

いきたいな~。

重度の花粉症の僕は

自宅で空気清浄機とラブラブです。

4月下旬には復帰したいです。
Posted by ota80gota80g at 2013年03月22日 01:19
おばんです!!!

nonママさんが設営って凄いっすね~( ̄∀ ̄)

今度、我家の妻にも設営指導お願いしますw

しかし仕事後の夜襲は体力いりますよね!
マッツォの凄さを痛感ですねw
Posted by yun★zuyun★zu at 2013年03月22日 02:08
ども^^

遅くまで失礼しました
久々nonさんと御一緒できてうれしかったですわー
短かったけどww

またよろしゅう

nonママさん 遅くまでお付き合いいただきまして
アザッス^^
Posted by simoji at 2013年03月22日 05:00
天気良くてホント、キャンプ日和でしたね~♪

でもまだ雪がそんなに残ってるなんて凄いですね!

牛もまだ一回しか行ってないんで雪が無くなった頃に行ってみたいです

piru6に13人!?
大宴会ですね(^O^)
楽しそう~★

弐弐
Posted by 弐弐&るぅ at 2013年03月22日 05:08
お世話になりました(^^)

今思えば、だいぶお久しぶりでしたよね?

特にママさんとは何年ぶり?(笑)

遅くまでお邪魔してすいませんでした。

またお願いしまーす♪



nonさん酒弱くなった!?(笑)
Posted by ひーさん at 2013年03月22日 12:38
ちわー、piru6のオープンやっぱカッコイイ(´-`).。oO
ウチのは風に弱そうだから夜はドキドキだったな(^^;;

来週もよろしく〜、雪モサモサあるといいね( ´ ▽ ` )ノ
最近あったけーしなぁ、、、(ー ー;)
Posted by kさん at 2013年03月22日 14:34
>ta★kaさん

お世話さまでした(^^)

>*non*さんがあんなに早く寝るなんて・・・(笑)

我ながらショックです(>_<)
連日の夜更かしがイケなかったなー。。。

確かに久々の牛は新鮮でした♪
また近いうちヨロシクでーす!
Posted by *non* at 2013年03月22日 21:48
>ノブニンさん

こんばんはー(^^)

この時期、花粉症持ちは外遊びが辛いっすねー(>_<)
僕は目がピンチっす(笑)


>*non*さんのピルのスカートって自作ですか??

はい!簡単な作りですが、風があるときはやっぱ重宝しますねー。
いつかこの作成レポをあげようと思いつつ、はや数ヶ月・・・

いずれアップしたいと思ってます!
Posted by *non* at 2013年03月22日 21:52
>otaさん

こんばんはー(^^)

ほんと、雪なくてビックリでした!


>自宅で空気清浄機とラブラブです。

あらら。otaさんも相当重症なのねー。
僕はなぜか今年はそれほど症状がひどくないんです。
耳鼻科でもらった薬が効いているのかな?

早く花粉の時期が終わって欲しいですね!
Posted by *non* at 2013年03月22日 21:57
>yun★zuさん

おばんです!

>nonママさんが設営って凄いっすね~( ̄∀ ̄)
>今度、我家の妻にも設営指導お願いしますw

タブちゃんにかなり手伝ってもらったらしいけどね(^^;
でも本人は最近設営が好きみたいです(≧▽≦)


仕事が終わってからのキャンプは何かとバタバタですねー。
サクッと設営できるテントでも買うかな( ̄ー ̄)
Posted by *non* at 2013年03月22日 22:00
>simojiさん

お世話さまでした(^^)

シモっさんとやるのは超久々だったねー(^^)

>短かったけどww

ホントは日本酒パーティーにまざりたかったのにー・・・
早々の脱落、実は結構ショック(´・_・`)

こちらこそまたよろしゅう(^^)
Posted by *non* at 2013年03月22日 22:04
>弐弐さん

こんばんはー(^^)

対岸はまだまだ雪がいっぱい残ってました。
でも対岸もいいシチュエーションですよ♪

4人用のインナーテントを下げたpiruに13人は
ちょっとキャパオーバーでしたね(*_*)
まさかこんな人数になるとは(笑)
Posted by *non**non* at 2013年03月22日 22:19
>ひーさん

お世話さまでした(^^)

そういえばひーさんともかなり久々だったねー。
相変わらずのドスコイっぷりを見れて楽しかったっす(笑)


>遅くまでお邪魔してすいませんでした。

寝てたからよくわかりません(ToT)


>nonさん酒弱くなった!?(笑)

(ーー;)ギクッ
もしや加齢のせいか!?
Posted by *non* at 2013年03月22日 22:25
>Kさん

お世話さまでした(^^)

また夜中に熊と格闘するとは、さすがKさん!
あんなに服がボロボロになっちゃうなんて、今回の熊さんは強敵だったね(爆)


>ウチのは風に弱そうだから夜はドキドキだったな(^^;;

NANDOはどうなんだろうねー。piru6よりは強いと思うけど・・・


また次回もヨロシクです!
雪が残っているかが心配だ(>_<)
Posted by *non* at 2013年03月22日 22:29
どもでしたー。
急遽リビングに使わせてもらってありがと^^
珍しく俺より先に落ちましたね(笑)
また次回もよろしくです♪
Posted by takc (tany_kurosuke) at 2013年03月23日 07:07
>takcちゃん

お世話さまでした(^^)

まさかの大人数だったけど楽しかったね(^^)
次回は前日の睡眠をたっぷりとってから参加します。
目指せ23時オーバー!?
Posted by *non* at 2013年03月23日 14:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早春camp in 牛野ダム
    コメント(18)