2013年04月18日
つぼみキャンプ in 牛野ダム
夕方に現地到着。すでにママさんがShangri-La-5を設営してくれていました。
それにしてもすっごい人とテント!!
ここにこんなに人がいるの、久しぶりに見た気がするなー
サクラはまだつぼみだったけど、もうすっかりキャンプのシーズンですね。
くま3のキファールにお邪魔して、takcファミリー・ayuさん・shimojiさんと一緒に夕食!

今回もおいしい料理がズラリ♪
お腹がいっぱいになったところで焚き火のお時間(^^)
結構寒かったので、焚き火台1台じゃちょっとパワー不足・・・。
ということで、それぞれ焚き火台を持ち寄り、計5台並べてファイヤー!!
一気に熱量がUPし、そりゃーもうポッカポカでした。
・・・けど、真ん中に設置していたayuさんの焚き火台が周囲の熱に耐えられず破損(T-T)
ayuさんゴメン(>_<)
お夜食にウィンナーをクルクル焼いて、ついでにご飯も山盛り食べてお休みなさーい。
翌朝はなぜか4時半に起床…
実はすぐ隣の中高年グループが深夜2時過ぎまで騒いでいて、なかなか寝付けなかったのに。
楽しいのはわかるけど、混雑している時はもう少し周囲に対する配慮が欲しいものです・・・
で、完全に寝不足(-_-)
でも、テントを抜け出すと、視界に入る幻想的なこの景色。
二度寝するのがもったいなくなっちゃいました。やっぱり早起きは気持ちいいね。
4月中旬とはいえ、朝方はまだ氷点下。飲みかけの紅茶も完全に凍りついていました。
5時過ぎに起き出してきた1号と一緒にしばらく焚き火で暖を取り・・・
陽が高ってくるとやっとポカポカに♪
ということで、朝食はお外でいただきました(^^)
メニューは朝っぱらからヘビーに牛丼!
これは、くまちゃん作のガーリックトースト。超美味!
朝食を食べてまったりしていると、Kさんファミリーが遊びに来てくれました(^^)
一気に遊び道具が充実!
子どもたち大喜びです♪
前泊キャンプ組はKさんと入れ違いで撤収(^.^)/~~~
我が家はのんびりしてから帰ることにしました。
ということで、BBQをたっぷりごちそうになっちゃいまして(^-^ゞ
それにしても、なんて気持ちのいい休日なんでしょう! 本当にさわやかなお天気。幸せだー♪
・・・先週のエコみちで嵐にやっつけられた分、なおさら気持ちいいなー。
ハンモックで揺られていたら本気で寝ちまった(汗)
ジャンピング★Kさん
ジャンピング★1号
帰りは失敗してドッポーン(爆)
結局、夕方までがっつり遊んでがっつり肉をいただいて。
少し日焼けして帰路につきました。
ご一緒した皆さん、今回も家族一同お世話になりました!
ここのサクラももう少し。
シーズンインして、これからますます人が多くなると思います。
カヤックや直火など禁止されている事項は最低限きちんと守って、お互い気持ちよく利用したいですね!

にほんブログ村
ポカポカ陽気の春キャンプ in 牛野ダム
ひっそり父子キャンプ in 牛野ダム
雪の父子キャンプ in 牛野ダム
OYJ&KIDSキャンプ
CAMP,FISH,SURFING☆
短時間の突然父子CAMP
ひっそり父子キャンプ in 牛野ダム
雪の父子キャンプ in 牛野ダム
OYJ&KIDSキャンプ
CAMP,FISH,SURFING☆
短時間の突然父子CAMP
Posted by *non* at 21:05│Comments(15)
│牛野ダムキャンプ場
この記事へのコメント
初めまして、同じ日に牛野でキャンプをしていた、仙台のYOCCHIと申します。
ダムでの、カヌーやカヤックの禁止を知らずに、楽しんでしまった者の一人です。
牛野に行き始めたばかりで、詳しいルールが解らず、nonさんのblogを拝見して、禁止だった事を初めて知りました。
私のような者にとっては、このようにルールを書いて頂けると、とてもありがたいです。
以後、仲間を含め、気をつけます!
本当にありがとうございました。
またblogを覗かせて下さい。
ダムでの、カヌーやカヤックの禁止を知らずに、楽しんでしまった者の一人です。
牛野に行き始めたばかりで、詳しいルールが解らず、nonさんのblogを拝見して、禁止だった事を初めて知りました。
私のような者にとっては、このようにルールを書いて頂けると、とてもありがたいです。
以後、仲間を含め、気をつけます!
本当にありがとうございました。
またblogを覗かせて下さい。
Posted by YOCCHI at 2013年04月18日 22:25
新着からきました。
きれいな写真ですね~。こんな写真とってみたいです。
一眼レフじゃないと取れませんかね~??
最近、カメラが欲しくてコメントしました。爆
きれいな写真ですね~。こんな写真とってみたいです。
一眼レフじゃないと取れませんかね~??
最近、カメラが欲しくてコメントしました。爆
Posted by しらす
at 2013年04月18日 22:27

>YOCCHIさん
はじめまして。
書きにくいことでしょうに、わざわざコメントありがとうございました。
僕もボート乗るのでわかるのですが、宮城県内の湖沼は本当に浮かべられるところが少ないんですよね。
僕は県内だと大倉・釜房・七ヶ宿くらい?しか知らないです・・・。
キャンプ場が閉鎖!なんてことにならないように、お互いルールを守って楽しみましょう(^^)
>またblogを覗かせて下さい。
ぜひまた遊びに来てください!
はじめまして。
書きにくいことでしょうに、わざわざコメントありがとうございました。
僕もボート乗るのでわかるのですが、宮城県内の湖沼は本当に浮かべられるところが少ないんですよね。
僕は県内だと大倉・釜房・七ヶ宿くらい?しか知らないです・・・。
キャンプ場が閉鎖!なんてことにならないように、お互いルールを守って楽しみましょう(^^)
>またblogを覗かせて下さい。
ぜひまた遊びに来てください!
Posted by *non*
at 2013年04月18日 23:29

>しらすさん
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^)
>きれいな写真ですね~。こんな写真とってみたいです。
ありがとうございます。でも、まさにカメラ任せです(笑)
もっと撮影の基礎がわかっていれがカメラを使いこなせるんでしょうけどね・・・
ちなみに僕のカメラはミラーレス一眼カメラなので、
コンデジをちょっと大きくした程度ですよ。
ホントはごつい一眼レフも欲しいのですが、とても使いこなせそうにないので、
まだ手を出していません(>_<)
しらすさんも、まずミラーレスあたりからいかがですか?(^^)
はじめまして。
コメントありがとうございます(^^)
>きれいな写真ですね~。こんな写真とってみたいです。
ありがとうございます。でも、まさにカメラ任せです(笑)
もっと撮影の基礎がわかっていれがカメラを使いこなせるんでしょうけどね・・・
ちなみに僕のカメラはミラーレス一眼カメラなので、
コンデジをちょっと大きくした程度ですよ。
ホントはごつい一眼レフも欲しいのですが、とても使いこなせそうにないので、
まだ手を出していません(>_<)
しらすさんも、まずミラーレスあたりからいかがですか?(^^)
Posted by *non*
at 2013年04月18日 23:29

お返事ありがとうございました。
僕もピル6Userです。
一応SKATERでムラサキスポーツのライダーしてます。
これからよろしくお願いします。
僕もピル6Userです。
一応SKATERでムラサキスポーツのライダーしてます。
これからよろしくお願いします。
Posted by YOCCHI at 2013年04月19日 00:02
はじめまして。
僕も14日にデイでそこに行ってました。
炊事場のすぐそばに居ました。
そういえば緑のTシャツの方を見たような…!
今後どこかでお会い出来たら、その時はどうぞよろしくお願いいたします。
僕も14日にデイでそこに行ってました。
炊事場のすぐそばに居ました。
そういえば緑のTシャツの方を見たような…!
今後どこかでお会い出来たら、その時はどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by kusui at 2013年04月19日 00:09
ども〜、今回もズカズカおじゃましちゃって大変お世話になりました( ´ ▽ ` )ノ
久々に天気いかったね〜!nonさんこれからも晴れでお願いします、雨は降らせないで下さい(^^;;
あ、nonママさん、1号ちゃんにタイヤ飛びドッポーンさせちゃってスンマセンでした(^^;;
予想してました(笑)
次回もよろしくです!
久々に天気いかったね〜!nonさんこれからも晴れでお願いします、雨は降らせないで下さい(^^;;
あ、nonママさん、1号ちゃんにタイヤ飛びドッポーンさせちゃってスンマセンでした(^^;;
予想してました(笑)
次回もよろしくです!
Posted by kさん at 2013年04月19日 14:04
>YOCCHIさん
こんばんは(^^)
なんと、ムラサキのライダーさんですか!すげー!!
今度ぜひ華麗なスケートテクを見せてください♪
僕も必殺オッサンボトムターンを披露します!
・・・え?誰も見たくない?(爆)
こんばんは(^^)
なんと、ムラサキのライダーさんですか!すげー!!
今度ぜひ華麗なスケートテクを見せてください♪
僕も必殺オッサンボトムターンを披露します!
・・・え?誰も見たくない?(爆)
Posted by *non*
at 2013年04月19日 22:59

>kusuiさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
kusuiさんって、マザハバとノアズタープのkusuiさんでしょうか?
時々ブログ見させていただいてました。
今度お会いしたら、ぜひ声かけてくださいねー(^^)
はじめまして!コメントありがとうございます。
kusuiさんって、マザハバとノアズタープのkusuiさんでしょうか?
時々ブログ見させていただいてました。
今度お会いしたら、ぜひ声かけてくださいねー(^^)
Posted by *non*
at 2013年04月19日 23:03

>Kさん
今回もお世話になりました&ごちそうさまでした!
ニクニク・ホタテな休日、サイコーでしたね(^^)
僕はKさんのドッポーンを期待してカメラ構えてたんだけどなー(爆)
今度僕がカメラ構えた時には・・・期待してますぜΨ(`∀´)Ψ
今回もお世話になりました&ごちそうさまでした!
ニクニク・ホタテな休日、サイコーでしたね(^^)
僕はKさんのドッポーンを期待してカメラ構えてたんだけどなー(爆)
今度僕がカメラ構えた時には・・・期待してますぜΨ(`∀´)Ψ
Posted by *non*
at 2013年04月19日 23:19

どぼーんしたかったなぁ~
「押すな、押すなっ」ってwww
明日は宮城県北は花見シーズンですね~
ん!nonさん仕事でしたっけ?
明日は夜襲しないとsonでしょ!!!
「押すな、押すなっ」ってwww
明日は宮城県北は花見シーズンですね~
ん!nonさん仕事でしたっけ?
明日は夜襲しないとsonでしょ!!!
Posted by yun★zu
at 2013年04月20日 01:06

ガンガン出撃してますね~(~o~)
ほぼ毎週ですよね?うらやましい~
しかし焚き火台5台はハンパないです!
ちょっとした火事ですね( ´艸`)
あったかそう☆
今日もどこかへ出撃中でしょうか?
僕は今日は引きこもり。。。(*_*;
キャンプ行きたいなぁ。。。
弐弐
ほぼ毎週ですよね?うらやましい~
しかし焚き火台5台はハンパないです!
ちょっとした火事ですね( ´艸`)
あったかそう☆
今日もどこかへ出撃中でしょうか?
僕は今日は引きこもり。。。(*_*;
キャンプ行きたいなぁ。。。
弐弐
Posted by 弐弐&るぅ at 2013年04月20日 09:13
>yun★zuさん
激ウマ唐揚げゴチになりました!
>どぼーんしたかったなぁ~
>「押すな、押すなっ」ってwww
今度おもいっきり押してあげますよー(≧▽≦)
激ウマ唐揚げゴチになりました!
>どぼーんしたかったなぁ~
>「押すな、押すなっ」ってwww
今度おもいっきり押してあげますよー(≧▽≦)
Posted by *non*
at 2013年04月21日 19:44

>弐弐さん
こんばんは(^^)
>ほぼ毎週ですよね?うらやましい~
はい。我ながらオカシイと思います(笑)
最近・・・たまには家でインドアな休日もいいかなーって思ってきました(-_-)
こんばんは(^^)
>ほぼ毎週ですよね?うらやましい~
はい。我ながらオカシイと思います(笑)
最近・・・たまには家でインドアな休日もいいかなーって思ってきました(-_-)
Posted by *non*
at 2013年04月21日 19:47

カヤックはしっかり安全対策(ライフジャケット等)して自己責任で乗るのであれば大丈夫ですよ。
看板に禁止と書いてあるので電話で確認してみた所OKでした。
看板に禁止と書いてあるので電話で確認してみた所OKでした。
Posted by ima at 2016年07月21日 12:46