ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月12日

FRIDAY CAMP in 牛野ダム

FRIDAY CAMP in 牛野ダム
2013/05/10~11 1号を引き連れてフライデーナイトキャンプを楽しんできました。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


FRIDAY CAMP in 牛野ダム
夕方まだ暗くなる前に到着し、貸切状態のフィールドに設営。
ZINGはようやく今年初張りです(^^)


FRIDAY CAMP in 牛野ダム
さすがに桜はもう終わりだけど、新緑が綺麗!


FRIDAY CAMP in 牛野ダム
夕飯前の運動でお腹を空かせたり・・・


FRIDAY CAMP in 牛野ダム
暗くなるまで優雅に読書なども楽しみました。



夕飯時にはtakcちゃんとsimojiさんも合流(^^)
FRIDAY CAMP in 牛野ダム
「お腹すいたー!」と20回くらい連呼していた1号。
空腹に我慢できず、いただきますの前にパクリとつまみ食い。


FRIDAY CAMP in 牛野ダム
つまみ食いなのに頬張りすぎ!どんだけお腹空いてたんでしょ(-_-;)


FRIDAY CAMP in 牛野ダム
ちなみに今回は(も?)手抜きメニューなので、フライドポテトとカツレツを揚げただけ。
あとはスーパーのお惣菜コーナーにお世話になりました(笑)


FRIDAY CAMP in 牛野ダム
夜はやっぱり寒かったので、また焚き火台を2連結してガンガン焚き火! 



のんびりと夕食をいただき、1号を寝かせたところで日本酒をチビチビ飲みつつ大人タイム。

FRIDAY CAMP in 牛野ダム
これは皆揃ってOPINELを持っていたので、記念撮影した1枚です。
僕のは真ん中の2本。もう20年以上も前に買ったヤツなのでだいぶ年季が入ってるけど、まだまだ現役だぜ!(笑)


FRIDAY CAMP in 牛野ダム
で、なぜかスラックラインの猛特訓(笑)
酒のせいでグラグラなのか、テクニック不足でグラグラなのか・・・

たぶんどっちも正解ですテヘッ


FRIDAY CAMP in 牛野ダム
翌朝はシトシト雨が降ったりやんだりの天気。


FRIDAY CAMP in 牛野ダム
これまた手抜きの朝食風景。

本当はこの日、達居森ハイクに行こうかと話していたのですが、この天気だったので中止(>_<)


simojiさんは早朝、takcちゃんも朝食後に撤収したため、親子二人でお昼近くまでのんびりして帰りました。
お二方、お世話になりました(^^)


短時間だったけど、なんかすごくのんびりできたキャンプだったなー
やっぱり風が無いキャンプって素晴らしい!(爆)


おしまい

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(牛野ダムキャンプ場)の記事画像
ポカポカ陽気の春キャンプ in 牛野ダム
ひっそり父子キャンプ in 牛野ダム
雪の父子キャンプ in 牛野ダム
OYJ&KIDSキャンプ
CAMP,FISH,SURFING☆
短時間の突然父子CAMP
同じカテゴリー(牛野ダムキャンプ場)の記事
 ポカポカ陽気の春キャンプ in 牛野ダム (2016-03-25 00:13)
 ひっそり父子キャンプ in 牛野ダム (2015-04-13 23:52)
 雪の父子キャンプ in 牛野ダム (2015-01-13 23:20)
 OYJ&KIDSキャンプ (2014-10-08 00:41)
 CAMP,FISH,SURFING☆ (2014-09-28 23:30)
 短時間の突然父子CAMP (2014-06-26 00:01)

この記事へのコメント
おばんです!

雨男の二人なのになぜ?(-_-;)

いや~Fridayキャンプ良いですね~♪
Posted by yun★zuyun★zu at 2013年05月13日 04:01
こんにちは!

いや~、いいのんびりっぷりですね~(*^-^)

シェルター内もいいけど、暖かくなってきたら
やっぱタープは気持ちいいっすよねっ!
Posted by ちばっちちばっち at 2013年05月13日 10:51
ども^^

お世話様~^^

スラックライン 上達しないけどおもろいですわ

本当 良い夜をすごせました ありがとうございやす^^

今度は ぜひ お山でww
Posted by simoji at 2013年05月13日 12:16
どもー
これまでのキャンプに比べたら快適そのもの!
久しぶりあんなに焚き火できたっす^^
今週も金夜かな!?(笑)
Posted by takc (tany_kurosuke) at 2013年05月13日 13:17
焚き火いいなぁー、だいぶご無沙汰です(>_<)

風がないのはホッとしますよねー、
タープ飛ばされてから
最近風にすごい敏感になってます(^^;)
Posted by *RYO**RYO* at 2013年05月13日 20:21
>yun★zuさん

おばんです!

>雨男の二人なのになぜ?(-_-;)

えっ?なぜって・・・雨ならもちろん降ったよ(^^;

今回は日曜日に用事があってFRIDAYキャンプになったけど、
お気楽だしやっぱりいいですね(^^)

今度yun★zuさんも久々にスーツdeキャンプ、いかが?
Posted by *non**non* at 2013年05月13日 23:52
>ちばっちさん

こんばんは(^^)

>いや~、いいのんびりっぷりですね~(*^-^)

はいー(笑) かなーりまったりできました。
やっぱりこれからの時期はタープ最高ですね(^^)

今度は長沼あたりでバス釣りキャンプしたいっす!
Posted by *non**non* at 2013年05月13日 23:56
>simojiさん

こちらこそお世話さまでしたー

夜のスラックラインもなかなか楽しかったね(^^)
落ちても酒のせいにできるし(≧▽≦)


お山・・・ハイキング程度ならいつでも行きます!(笑)
Posted by *non**non* at 2013年05月13日 23:59
>takcちゃん

どもー!お世話さまでしたー

結局やっぱりまた雨は降ったけど、なんだろうね、この快適さ!
これこそ正しいキャンプだよ。今までのは間違いすぎ(笑)

>今週も金夜かな!?(笑)

すっげー行きたいけど、土曜日お仕事(T-T)
Posted by *non**non* at 2013年05月14日 00:03
>RYOさん

こんばんは(^^)

僕も久々の焚き火だったなー。
ここのところ、暴風雨で焚き火どころじゃなかったもん!

>タープ飛ばされてから
>最近風にすごい敏感になってます(^^;)

あらら、RYOさんタープで凧揚げしちゃったんですか(>_<)
風はもうホントに勘弁ですね。


・・・でも、PIRU6張ったらまた荒れそうでちょっと怖い(笑)
Posted by *non**non* at 2013年05月14日 00:06
またまた行って来たんですね~♪

新緑が綺麗ですね(^^)

読書イイすね~
読む前に飲んじゃう僕は多分読めませんね。。。(; ;)

OPINEL並んで超カッチョイイ!!
僕も買って仲間入りしてもイイですかねぇ?(^-^;)
今コマンドーみたいなナイフ使ってるんで。。。(ノД`)

スラックラインもこの前やらせて貰うんだった~(x_x)
前転して金○打つ自信あるんで今度ぜひやらせて下さい!!(笑)

弐弐
Posted by 弐弐&るぅ at 2013年05月14日 20:52
>弐弐さん

こんばんは(^^)

はい、またまた行ってきましたよー(^^)


>今コマンドーみたいなナイフ使ってるんで。。。(ノД`)

コマンドー!(爆)
それを並べて撮影しましょうよー!

スラックラインは何回やっても上達しないっす(>_<)
前転して金○打つテク、ぜひ伝授して下さい(笑)
Posted by *non**non* at 2013年05月15日 20:24
スーツでキャンプOKです。

せめて、木曜日にはご連絡くだい。
Posted by yun★zuyun★zu at 2013年05月17日 23:27
>yun★zuさん

じゃあ近いうちフライデーキャンプやりましょう!

・・・って、土曜日の休みがあんま無い(T-T)
Posted by *non**non* at 2013年05月19日 21:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FRIDAY CAMP in 牛野ダム
    コメント(14)