2013年06月12日
梅雨入り前の父子キャンプ in 牛野ダム
本当は数組で合同父子キャンプの予定だったのですが、諸事情によりウチだけ参加となりまして(笑)
来週からしばらく連休が取れないスケジュールが続くので、この週末はかなり貴重な連休・・・。
こんなことならもっと遠出すべきだったかなーと少し後悔しつつも、結局いつもの場所に設営です。

設営中、ゆ~さんに会ってご挨拶(^^)
一段落した後は、牛のヌシ釣りにチャレンジ!

ポンっと、いきなりヌシ登場(笑)
1号、ルアーでは初のお魚ゲットです♪
ちゃんと自分でキャストして、いっちょまえに釣ってました(^^)

2号が網で捕まえようとしているのは・・・

なんとアカハライモリ!

子供の頃、田舎でフナ釣りなんかしているとよく外道で釣れたもんです。懐かしいなー
しばらく遊んだ後、お昼ごはんのパスタの準備をしていると・・・

突然ものすごいスコールと雷っ!

雨の音で会話が全く成り立ちません(>_<)
2号はあまりの激しい雨の音が怖くて半泣き・・・
雷雨はしばらく降り続いたので、一旦車の中に避難しました。
夕方、ようやく天気が回復したのでまた湖畔へ。

※ここ、水深が急激に深くなるので、お子さんだけで遊ばせるのはとても危険です!!
絶対目を離さないようにしてくださいねー

トップでも相変わらず釣り続ける1号。かなりエンジョイしてます(^^;

2号も釣りしてみたいというのでロッドを渡してしばらくすると、

HIT!

「パパ、パパー!!きてー!」とへっぴり腰でサカナと格闘しながらビビりまくる2号。
パパは手を貸さず、その姿を撮影するのみ(笑)

キャーキャー言いながら、何とか寄せてゲット!

でもサカナに触れないのでパパに持たせて、ちょっと離れて記念撮影☆

たっぷり遊んで大満足の二人。夜ごはんもおいしさ倍増だね!

夜は風が強めで、ちょっと肌寒いくらい。
でもそのおかげで虫は全然いなくって、とても快適でした。
・・・快適すぎて眠くなり、22時前に寝ちゃいましたが(^^;
んで翌朝ー

最高のお天気です!


この日はデイキャンのRYOさん家族と合流(^^)

到着後、さっそく釣りを始めるRYOさん

・・・に、無言のプレッシャーを与える1号と2号(笑)

そんなプレッシャーに耐え抜き、念願のお魚ゲット!やったね♪

それにしてもいい天気です。そして暑い!
RYOさんが買ってきてくれたアイス、暑かったから最高でした!
ここで達居森登山に来ていたMさんファミリーともお会いしてしばらく一緒に遊び、
なんとその流れで、1号も一緒に山に連れて行ってもらっちゃいました(^^)
Mさんご一家、ありがとうございます!

1号が登山している間に、昨晩の残りでBBQ。
こんな感じで、すごく大満足の父子キャンプとなりました。
RYOさんファミリー・Mさんファミリーの皆さま、お世話さまでした!
久しぶりにサカナ釣ったから、釣り具の補充をしようとフィッシャーマンに行ったら
いつの間にか店がキャスティングに変わっててビックリ!
おNEWルアーも買ったし、次は大物釣ったるぜー!

にほんブログ村
来週からしばらく連休が取れないスケジュールが続くので、この週末はかなり貴重な連休・・・。
こんなことならもっと遠出すべきだったかなーと少し後悔しつつも、結局いつもの場所に設営です。
設営中、ゆ~さんに会ってご挨拶(^^)
一段落した後は、牛のヌシ釣りにチャレンジ!
ポンっと、いきなりヌシ登場(笑)
1号、ルアーでは初のお魚ゲットです♪
ちゃんと自分でキャストして、いっちょまえに釣ってました(^^)
2号が網で捕まえようとしているのは・・・
なんとアカハライモリ!
子供の頃、田舎でフナ釣りなんかしているとよく外道で釣れたもんです。懐かしいなー
しばらく遊んだ後、お昼ごはんのパスタの準備をしていると・・・
突然ものすごいスコールと雷っ!
雨の音で会話が全く成り立ちません(>_<)
2号はあまりの激しい雨の音が怖くて半泣き・・・
雷雨はしばらく降り続いたので、一旦車の中に避難しました。
夕方、ようやく天気が回復したのでまた湖畔へ。
※ここ、水深が急激に深くなるので、お子さんだけで遊ばせるのはとても危険です!!
絶対目を離さないようにしてくださいねー
トップでも相変わらず釣り続ける1号。かなりエンジョイしてます(^^;
2号も釣りしてみたいというのでロッドを渡してしばらくすると、
HIT!
「パパ、パパー!!きてー!」とへっぴり腰でサカナと格闘しながらビビりまくる2号。
パパは手を貸さず、その姿を撮影するのみ(笑)
キャーキャー言いながら、何とか寄せてゲット!
でもサカナに触れないのでパパに持たせて、ちょっと離れて記念撮影☆
たっぷり遊んで大満足の二人。夜ごはんもおいしさ倍増だね!
夜は風が強めで、ちょっと肌寒いくらい。
でもそのおかげで虫は全然いなくって、とても快適でした。
・・・快適すぎて眠くなり、22時前に寝ちゃいましたが(^^;
んで翌朝ー
最高のお天気です!
この日はデイキャンのRYOさん家族と合流(^^)
到着後、さっそく釣りを始めるRYOさん
・・・に、無言のプレッシャーを与える1号と2号(笑)
そんなプレッシャーに耐え抜き、念願のお魚ゲット!やったね♪
それにしてもいい天気です。そして暑い!
RYOさんが買ってきてくれたアイス、暑かったから最高でした!
ここで達居森登山に来ていたMさんファミリーともお会いしてしばらく一緒に遊び、
なんとその流れで、1号も一緒に山に連れて行ってもらっちゃいました(^^)
Mさんご一家、ありがとうございます!
1号が登山している間に、昨晩の残りでBBQ。
こんな感じで、すごく大満足の父子キャンプとなりました。
RYOさんファミリー・Mさんファミリーの皆さま、お世話さまでした!
久しぶりにサカナ釣ったから、釣り具の補充をしようとフィッシャーマンに行ったら
いつの間にか店がキャスティングに変わっててビックリ!
おNEWルアーも買ったし、次は大物釣ったるぜー!

にほんブログ村
タグ :牛のヌシはちょっと小ぶり(笑)
ポカポカ陽気の春キャンプ in 牛野ダム
ひっそり父子キャンプ in 牛野ダム
雪の父子キャンプ in 牛野ダム
OYJ&KIDSキャンプ
CAMP,FISH,SURFING☆
短時間の突然父子CAMP
ひっそり父子キャンプ in 牛野ダム
雪の父子キャンプ in 牛野ダム
OYJ&KIDSキャンプ
CAMP,FISH,SURFING☆
短時間の突然父子CAMP
Posted by *non* at 21:06│Comments(21)
│牛野ダムキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは。
あの~、私18の頃(約20年前)、バス釣りを初めまして
それから20年(その内18年は未経験)バス釣ったことが
無いのですが・・・・涙
河口湖、琵琶湖など行ったんですけどね~。笑
ここなら、私でも釣れますかね~??
もし私居たら、無言のプレッシャーはやめてくださいね。爆。
あの~、私18の頃(約20年前)、バス釣りを初めまして
それから20年(その内18年は未経験)バス釣ったことが
無いのですが・・・・涙
河口湖、琵琶湖など行ったんですけどね~。笑
ここなら、私でも釣れますかね~??
もし私居たら、無言のプレッシャーはやめてくださいね。爆。
Posted by しらす
at 2013年06月12日 22:00

1号ちゃん「トップ」オンリーですか!?
フィシャーマンが変わったですか!?
日中はバス⇨夜はそこの下の川でナマちゃんも試してみて下さい。
〔1号ちゃん達となら橋の上から試してみて下さい。〕
やっぱりキャンプでの釣りは別の楽しさがありますよね。
フィシャーマンが変わったですか!?
日中はバス⇨夜はそこの下の川でナマちゃんも試してみて下さい。
〔1号ちゃん達となら橋の上から試してみて下さい。〕
やっぱりキャンプでの釣りは別の楽しさがありますよね。
Posted by じゃこ
at 2013年06月12日 22:01

やっぱり牛は
バスいましたね~。
僕も中坊の頃からバス釣りしてましたが、
最近めっきり(笑)シーバスとかにも手を出したり
なんだか釣りしたくなりました。
今度行こう!
バスいましたね~。
僕も中坊の頃からバス釣りしてましたが、
最近めっきり(笑)シーバスとかにも手を出したり
なんだか釣りしたくなりました。
今度行こう!
Posted by ota80g
at 2013年06月12日 23:28

>しらすさん
こんばんは(^^)
20年!・・・と思いきや、つまりそれは2年間釣れなかったということですね(^^;
河口湖は僕もよく釣り行ってましたよ!
河口湖はそれなりに釣りましたけど、昨年行った琵琶湖ではボーズ喰らいました(-_-;)
わざわざ宮城から行ったんだから1匹くらい釣れてくれればいいのに(笑)
しらすさんもこちらにいらしたらぜひチャレンジを!
そん時は父娘3人でプレッシャーかけまくります(笑)
こんばんは(^^)
20年!・・・と思いきや、つまりそれは2年間釣れなかったということですね(^^;
河口湖は僕もよく釣り行ってましたよ!
河口湖はそれなりに釣りましたけど、昨年行った琵琶湖ではボーズ喰らいました(-_-;)
わざわざ宮城から行ったんだから1匹くらい釣れてくれればいいのに(笑)
しらすさんもこちらにいらしたらぜひチャレンジを!
そん時は父娘3人でプレッシャーかけまくります(笑)
Posted by *non*
at 2013年06月13日 00:14

>じゃこさん
こんばんは(^^)
昼間はワームかシャッドで、夕方からトップに切り替えました!
トップはかなり面白かったみたい(^^)
フィッシャーマンがいつの間にか変わってたのはビックリでしたねー。
確かキャスティングもダイワ系列だから、合併したのかな?
今度はぜひナマちゃんキャンプも挑戦してみますね(^o^)/
こんばんは(^^)
昼間はワームかシャッドで、夕方からトップに切り替えました!
トップはかなり面白かったみたい(^^)
フィッシャーマンがいつの間にか変わってたのはビックリでしたねー。
確かキャスティングもダイワ系列だから、合併したのかな?
今度はぜひナマちゃんキャンプも挑戦してみますね(^o^)/
Posted by *non*
at 2013年06月13日 00:19

>otaさん
こんばんは(^^)
otaさんもシーバスやるんですね!
僕も一時期ボートシーバスにがっつりハマって、
震災前は海ばっかりでした。
震災以降は海釣りしてないけど、やっぱ海でも釣りしたくなってきたなー。
・・・とりあえず、でかい魚が釣りたいです(笑)
こんばんは(^^)
otaさんもシーバスやるんですね!
僕も一時期ボートシーバスにがっつりハマって、
震災前は海ばっかりでした。
震災以降は海釣りしてないけど、やっぱ海でも釣りしたくなってきたなー。
・・・とりあえず、でかい魚が釣りたいです(笑)
Posted by *non*
at 2013年06月13日 00:22

お世話様でした!
さくっと釣れて牛のダムほんと楽しいすね
あそこでの遊びの幅も広がって子供達も
大満足でした
次は大物を!
第3回もよろしくお願いします!
さくっと釣れて牛のダムほんと楽しいすね
あそこでの遊びの幅も広がって子供達も
大満足でした
次は大物を!
第3回もよろしくお願いします!
Posted by *RYO*
at 2013年06月13日 07:20

はじめまして♪
娘さんのバスGetに拍手です!!
素敵な写真ですね。
我が娘にもそろそろ魚つりを経験させようかなー、でも直ぐに飽きるだろうな…。
娘さんのバスGetに拍手です!!
素敵な写真ですね。
我が娘にもそろそろ魚つりを経験させようかなー、でも直ぐに飽きるだろうな…。
Posted by ゆみよし at 2013年06月13日 08:48
一号ちゃん二号ちゃん、やりますね~(≧∇≦)b
僕より上手じゃないですか~w
多分「持ってる」んでしょうね!
牛のヌシ釣り→ゲリラ豪雨(なんじゃこりゃー)
が、じわじわ面白かったですw
僕より上手じゃないですか~w
多分「持ってる」んでしょうね!
牛のヌシ釣り→ゲリラ豪雨(なんじゃこりゃー)
が、じわじわ面白かったですw
Posted by ちばっち at 2013年06月13日 09:09
後から気付きましたが、9歳女の子でベイト投げれるのスゴイ(◎_◎;)
Posted by ちばっち at 2013年06月13日 09:14
AKBの総選挙があったので行けませんでした(笑)
影響されやすいんで俺も釣りがやりたくなった(^^;;
子供の頃(今は大人だよ)渓流ならやった覚えがあるな(^ω^)
今週は仕事かー、じゃあとことんで待ってます(・ω・)ノ
あと、変な間違いメールには気を付けてね(^^;;
影響されやすいんで俺も釣りがやりたくなった(^^;;
子供の頃(今は大人だよ)渓流ならやった覚えがあるな(^ω^)
今週は仕事かー、じゃあとことんで待ってます(・ω・)ノ
あと、変な間違いメールには気を付けてね(^^;;
Posted by kさん at 2013年06月13日 15:54
>RYOさん
お世話さまでした!
RYOさんのお子ちゃま達、バスの匂いにハマってましたね。
将来かなり有望です(笑)
大物狙いだったら・・・やっぱり長沼あたりかなー。
兵糧あたりでまた釣りキャンプやりましょー(^^)
お世話さまでした!
RYOさんのお子ちゃま達、バスの匂いにハマってましたね。
将来かなり有望です(笑)
大物狙いだったら・・・やっぱり長沼あたりかなー。
兵糧あたりでまた釣りキャンプやりましょー(^^)
Posted by *non*
at 2013年06月14日 20:43

>ゆみよしさん
はじめまして、ご訪問ありがとうございます!
ウチの娘も釣れないとやっぱりすぐ飽きます(^^;
今回は結構反応が多かったので、楽しんだみたいですよ。
ぜひゆみよしさんも娘さんと釣っちゃってください(^^)
はじめまして、ご訪問ありがとうございます!
ウチの娘も釣れないとやっぱりすぐ飽きます(^^;
今回は結構反応が多かったので、楽しんだみたいですよ。
ぜひゆみよしさんも娘さんと釣っちゃってください(^^)
Posted by *non*
at 2013年06月14日 20:46

>ちばっちさん
こんばんは(^^)
>一号ちゃん二号ちゃん、やりますね~(≧∇≦)b
きっと先生がよかったんでしょうねぇー ('A`)y-~
・・・スンマセン、嘘です(>_<)
>後から気付きましたが、9歳女の子でベイト投げれるのスゴイ(◎_◎;)
いえいえ、ベイトはさすがにパパキャストです(笑)
バックラッシュされたら手間ですからねー。
「ちゃんとお魚がいそうなところに投げてよ!」って命令されてました(-_-;)
こんばんは(^^)
>一号ちゃん二号ちゃん、やりますね~(≧∇≦)b
きっと先生がよかったんでしょうねぇー ('A`)y-~
・・・スンマセン、嘘です(>_<)
>後から気付きましたが、9歳女の子でベイト投げれるのスゴイ(◎_◎;)
いえいえ、ベイトはさすがにパパキャストです(笑)
バックラッシュされたら手間ですからねー。
「ちゃんとお魚がいそうなところに投げてよ!」って命令されてました(-_-;)
Posted by *non*
at 2013年06月14日 20:49

>Kさん
おばんです!
>AKBの総選挙があったので行けませんでした(笑)
KさんのキャラでAKBは反則でしょー!おとなしくヘヴィメタル聴いてましょう(笑)
釣りは多分Kさんもハマると思うよ!今度1号がコーチしますんで。
>今週は仕事かー、じゃあとことんで待ってます(・ω・)ノ
くぅー(T-T)
行きたかったなー・・・
おばんです!
>AKBの総選挙があったので行けませんでした(笑)
KさんのキャラでAKBは反則でしょー!おとなしくヘヴィメタル聴いてましょう(笑)
釣りは多分Kさんもハマると思うよ!今度1号がコーチしますんで。
>今週は仕事かー、じゃあとことんで待ってます(・ω・)ノ
くぅー(T-T)
行きたかったなー・・・
Posted by *non*
at 2013年06月14日 20:53

ヌシ!
やりましたね!ヽ(^o^)丿
僕も昔は釣りしてたんですけどね~
あ、陸釣り専門ですが。。。
そりゃ~も~ブイブイで。。。(笑)
スコール凄かったすね!(゚Д゚)
相変わらず嵐を呼んでますね!
今日辺りもどこかで大荒れな気が。。。(笑)
弐弐
やりましたね!ヽ(^o^)丿
僕も昔は釣りしてたんですけどね~
あ、陸釣り専門ですが。。。
そりゃ~も~ブイブイで。。。(笑)
スコール凄かったすね!(゚Д゚)
相変わらず嵐を呼んでますね!
今日辺りもどこかで大荒れな気が。。。(笑)
弐弐
Posted by 弐弐&るぅ at 2013年06月15日 13:43
こんばんは~(^^)
先週はお世話になりました!!
突然、連れってってしまって・・・。
1号ちゃん、頑張って登りました!
うちの子たちも一緒に登れて、すごく楽しんでました(^^)
弱音もはかず、わがまま言わないで、ほんとにいい子でした!
こちらこそ、ありがとうございました!!
先週はお世話になりました!!
突然、連れってってしまって・・・。
1号ちゃん、頑張って登りました!
うちの子たちも一緒に登れて、すごく楽しんでました(^^)
弱音もはかず、わがまま言わないで、ほんとにいい子でした!
こちらこそ、ありがとうございました!!
Posted by まつチビ at 2013年06月16日 21:00
ちーす^^
>無言のプレッシャーを与える1号と2号(笑)
すげ~プレッシャーがww
目に見えないなにかがww
釣りいいな~と、いつも思いつつ、なかなか手の出ない
オイラっす^^
>無言のプレッシャーを与える1号と2号(笑)
すげ~プレッシャーがww
目に見えないなにかがww
釣りいいな~と、いつも思いつつ、なかなか手の出ない
オイラっす^^
Posted by ノブニン
at 2013年06月17日 22:36

>弐弐さん
こんばんは(^^)
牛のヌシは15cmでした(笑)
>僕も昔は釣りしてたんですけどね~
>あ、陸釣り専門ですが。。。
>そりゃ~も~ブイブイで。。。(笑)
え、えーっと・・・それは、いわゆる、あの、そっちの釣りでしょうか(汗)
今度詳しく教えてください(爆)
>今日辺りもどこかで大荒れな気が。。。(笑)
残念ながら週末は珍しくNO CAMPでしたー(T-T)
こんばんは(^^)
牛のヌシは15cmでした(笑)
>僕も昔は釣りしてたんですけどね~
>あ、陸釣り専門ですが。。。
>そりゃ~も~ブイブイで。。。(笑)
え、えーっと・・・それは、いわゆる、あの、そっちの釣りでしょうか(汗)
今度詳しく教えてください(爆)
>今日辺りもどこかで大荒れな気が。。。(笑)
残念ながら週末は珍しくNO CAMPでしたー(T-T)
Posted by *non*
at 2013年06月17日 22:40

>まつチビさん
こんばんは(^^)
こちらこそ本当にお世話さまでしたー
まさか1号があんなに行きたがるとは思いませんでした(^^;
連れて行っていただいて感謝感謝です!
今度はぜひ僕も行ってみたいなー。
その時はガイドヨロシクです(笑)
こんばんは(^^)
こちらこそ本当にお世話さまでしたー
まさか1号があんなに行きたがるとは思いませんでした(^^;
連れて行っていただいて感謝感謝です!
今度はぜひ僕も行ってみたいなー。
その時はガイドヨロシクです(笑)
Posted by *non*
at 2013年06月17日 22:42

>ノブニンさん
こんばんは(^^)
プレッシャー攻撃、すごいでしょ!
「ほんとにあんたに釣れんのかよ?」って聞こえてきそうな感じ(笑)
ノブニンさんは釣りはやんないんですかー。
釣れるとハマるかも。ぜひ一度チャレンジを(^o^)/
こんばんは(^^)
プレッシャー攻撃、すごいでしょ!
「ほんとにあんたに釣れんのかよ?」って聞こえてきそうな感じ(笑)
ノブニンさんは釣りはやんないんですかー。
釣れるとハマるかも。ぜひ一度チャレンジを(^o^)/
Posted by *non*
at 2013年06月17日 22:44
