2014年06月17日
SEASIDE CAMP in 神割崎キャンプ場
この日はKさんファミリーと一緒に吹上高原に行く予定でしたが、
山方面は天気がイマイチということで、当日の朝に急遽海方面へ方向転換。

こんな場所に設営。波の音がいい感じ。

三角コーンがちょっと邪魔ですが(笑)
さて、いつもファミキャンでは料理をママさんに任せっきりなので、今回は全ての食事を僕が担当します。

お昼は、簡単につけ麺。煮玉子は前日の夜から仕込んでおきました。
好評だったのでとりあえず一安心。ε-(´∀`*)

GOOUTで買った父娘お揃いのTシャツで記念撮影!・・・と思ったら、Kさんまで同じTシャツだし。
そして1号は顔怖いし(-_-;)


適度に風があるので、日差しが強くても気持ち良い気候です。
ただここ、かなりハエが多いんです。
震災前の4年ほど前にも一度来たことがあったけど、やっぱりハエがすごーく多くて、
わざわざ志津川のホームセンターまでハエ取り器みたいのを買いに行った記憶があります。
・・・結局全然効果無かったけど。
facebookを見たyasuさんも遊びに来たので、皆で下の海に行ってみました。



いやー、やっぱり海っていいなー。
山遊びもいいけど、どちらかと聞かれたら断然海派です。
これで波乗りできる場所もあったら完璧なんだけど、さすがにここは無理なので、次は釣り竿持参かな♪

続いて、神割崎観光。

あの大津波にも耐えた神割崎。震災前と変わらぬかっこよさでした。

しかし地盤沈下の影響もあり、高い波が来るとかぶります。

その波が怖くて、下に降りることができなかったビビリ2号のいじけ姿(笑)

こんな灯台もありました。

サイトに戻り、ハンモックで揺られてちょっとお昼寝した後、夕飯作り開始。

少々テンパりながらも、何とか完成。
1.生ハムのチーズ巻き
2.トマトのチーズのせサラダ
3.ピッツァマルゲリータ
4.エビとアスパラの生クリームトマトパスタ
5.豚肉巻きトマトステーキ
の5品でございます。

冷えたBEERでかんぱーい☆
肝心のパスタのお味は、ママさんやチビ達からも美味しいと言ってもらえて、一気に肩の荷が降りました。
(実は前日からクックパッドのレシピをチェックして、念入りにシミュレーションしてたりします)
yasuさんは「給食のスパゲッティっぽい」とのご感想でしたけど(笑)



海に映る月明かりが幻想的だったので、これを眺めながら焚き火タイム。

とても贅沢なシチュエーションでした。

翌朝も快晴!

朝食は、エッグトマトレタスバーガー。
欲張って乗せすぎたため、美味しかったけどちょっと食べづらかった(-_-)

朝食を頬張っていると、yun★zuさんときっちゃんが愛犬ジルを連れて突然現れ、あっという間にチビ達のおもちゃと化すジル。

最高の天気に恵まれ、料理もやりきり(笑)、とても充実した2日間でした。
ここ、ハエさえ少なければ言うことなしなんだけどなー

帰宅後、娘たちから父の日のお手紙をもらいました。2号のはイルカと一緒にSURFするパパのイラストつきです♪
嬉しくて飲み過ぎたー(>_<)
おしまい☆

にほんブログ村
山方面は天気がイマイチということで、当日の朝に急遽海方面へ方向転換。
こんな場所に設営。波の音がいい感じ。
三角コーンがちょっと邪魔ですが(笑)
さて、いつもファミキャンでは料理をママさんに任せっきりなので、今回は全ての食事を僕が担当します。
お昼は、簡単につけ麺。煮玉子は前日の夜から仕込んでおきました。
好評だったのでとりあえず一安心。ε-(´∀`*)
GOOUTで買った父娘お揃いのTシャツで記念撮影!・・・と思ったら、Kさんまで同じTシャツだし。
そして1号は顔怖いし(-_-;)
適度に風があるので、日差しが強くても気持ち良い気候です。
ただここ、かなりハエが多いんです。
震災前の4年ほど前にも一度来たことがあったけど、やっぱりハエがすごーく多くて、
わざわざ志津川のホームセンターまでハエ取り器みたいのを買いに行った記憶があります。
・・・結局全然効果無かったけど。
facebookを見たyasuさんも遊びに来たので、皆で下の海に行ってみました。
いやー、やっぱり海っていいなー。
山遊びもいいけど、どちらかと聞かれたら断然海派です。
これで波乗りできる場所もあったら完璧なんだけど、さすがにここは無理なので、次は釣り竿持参かな♪
続いて、神割崎観光。
あの大津波にも耐えた神割崎。震災前と変わらぬかっこよさでした。

しかし地盤沈下の影響もあり、高い波が来るとかぶります。
その波が怖くて、下に降りることができなかったビビリ2号のいじけ姿(笑)
こんな灯台もありました。
サイトに戻り、ハンモックで揺られてちょっとお昼寝した後、夕飯作り開始。
少々テンパりながらも、何とか完成。
1.生ハムのチーズ巻き
2.トマトのチーズのせサラダ
3.ピッツァマルゲリータ
4.エビとアスパラの生クリームトマトパスタ
5.豚肉巻きトマトステーキ
の5品でございます。
冷えたBEERでかんぱーい☆
肝心のパスタのお味は、ママさんやチビ達からも美味しいと言ってもらえて、一気に肩の荷が降りました。
(実は前日からクックパッドのレシピをチェックして、念入りにシミュレーションしてたりします)
yasuさんは「給食のスパゲッティっぽい」とのご感想でしたけど(笑)
海に映る月明かりが幻想的だったので、これを眺めながら焚き火タイム。
とても贅沢なシチュエーションでした。
翌朝も快晴!
朝食は、エッグトマトレタスバーガー。
欲張って乗せすぎたため、美味しかったけどちょっと食べづらかった(-_-)
朝食を頬張っていると、yun★zuさんときっちゃんが愛犬ジルを連れて突然現れ、あっという間にチビ達のおもちゃと化すジル。
最高の天気に恵まれ、料理もやりきり(笑)、とても充実した2日間でした。
ここ、ハエさえ少なければ言うことなしなんだけどなー

帰宅後、娘たちから父の日のお手紙をもらいました。2号のはイルカと一緒にSURFするパパのイラストつきです♪
嬉しくて飲み過ぎたー(>_<)
おしまい☆

にほんブログ村
Posted by *non* at 21:26│Comments(6)
│神割崎キャンプ場
この記事へのコメント
>海に映る月明かりが幻想的だったので、これを眺めながら焚き火タイム。
nonさんお疲れ!!月明かり!! 見た目以上の写真!!!流石!
給食のパスタはと屋台の焼きそばは俺の最上級の褒め言葉ですのでw
いやーーーまったりですた!!
そろそろネタも尽きて来たし! やりまっか?親父4人………
nonさんお疲れ!!月明かり!! 見た目以上の写真!!!流石!
給食のパスタはと屋台の焼きそばは俺の最上級の褒め言葉ですのでw
いやーーーまったりですた!!
そろそろネタも尽きて来たし! やりまっか?親父4人………
Posted by gccyasu
at 2014年06月17日 23:03

nonさんもクックパッド見てシュミレーションしてたんですね!
サクッと5品も作っちゃうのかと思って、
ちょっと安心しました(笑)
次回は海釣りで食料は現地調達キャンプで( ̄▽ ̄)
酒、調味料以外持ち込み禁止ってことで(笑)
nonさんのサーフィン姿も一度見てみたいっすー。
サクッと5品も作っちゃうのかと思って、
ちょっと安心しました(笑)
次回は海釣りで食料は現地調達キャンプで( ̄▽ ̄)
酒、調味料以外持ち込み禁止ってことで(笑)
nonさんのサーフィン姿も一度見てみたいっすー。
Posted by *RYO*
at 2014年06月17日 23:05

>yasuさん
お世話さまでしたー(^^)
給食パスタが最上級の褒め言葉なの!?
今度は「高級イタリアン料理店みたーい」と言っていただけると幸いです(笑)
ネタは、yasuさんが帰った後にいろいろとあったんですよー。
詳しくはまたご一緒した時にでも(笑)
お世話さまでしたー(^^)
給食パスタが最上級の褒め言葉なの!?
今度は「高級イタリアン料理店みたーい」と言っていただけると幸いです(笑)
ネタは、yasuさんが帰った後にいろいろとあったんですよー。
詳しくはまたご一緒した時にでも(笑)
Posted by *non* at 2014年06月18日 22:39
>RYOさん
どもー(^^)
>nonさんもクックパッド見てシュミレーションしてたんですね!
クックパッドなしでは絶対ムリっす(-_-;)
海で現地調達キャンプ!やりたいよねー!
僕はこっそり缶詰隠し持っていくと思うけど(笑)
仕事落ち着いたら連絡待ってまーす(^o^)/
どもー(^^)
>nonさんもクックパッド見てシュミレーションしてたんですね!
クックパッドなしでは絶対ムリっす(-_-;)
海で現地調達キャンプ!やりたいよねー!
僕はこっそり缶詰隠し持っていくと思うけど(笑)
仕事落ち着いたら連絡待ってまーす(^o^)/
Posted by *non* at 2014年06月18日 22:41
お世話さまでしたー!
なんか久々の手抜き無しのブログだな(笑)
今回は海で正解だったね、海産物の店とかこれからできたらいい雰囲気だよな〜
海で取った貝をその場で調理するあたりはさすが!
焚き火しながらアナ雪を熱唱して海に飛び込むあたりもさすが!
次回は温泉キャンプで(・Д・)ノ
なんか久々の手抜き無しのブログだな(笑)
今回は海で正解だったね、海産物の店とかこれからできたらいい雰囲気だよな〜
海で取った貝をその場で調理するあたりはさすが!
焚き火しながらアナ雪を熱唱して海に飛び込むあたりもさすが!
次回は温泉キャンプで(・Д・)ノ
Posted by kさん at 2014年06月22日 22:17
>Kさん
お世話さまでしたー
>なんか久々の手抜き無しのブログだな(笑)
何をおっしゃいますか!常に全力投球ですぜ(笑)
海産物を事前に買い出ししてまた行きたいね。
ホタテとアワビとウニと刺身と。たまらんなー!
…今度はヘッバンしながら灯台から飛び降りるのはやめてくださいね。
お世話さまでしたー
>なんか久々の手抜き無しのブログだな(笑)
何をおっしゃいますか!常に全力投球ですぜ(笑)
海産物を事前に買い出ししてまた行きたいね。
ホタテとアワビとウニと刺身と。たまらんなー!
…今度はヘッバンしながら灯台から飛び降りるのはやめてくださいね。
Posted by *non*
at 2014年06月24日 15:47
