2014年10月18日
3世代キャンプ in とことん山
行く途中、栗駒神水をタンクに補給♪
到着後、さっそく設営開始。
そろそろ寒い時期なので、着脱式にしてあるPIRU6自作スカートを取り付けました。
お隣の3家族キャンプの方から「もしかしてキャンプだホイの方っすか?いつも見てますー!」とお声がけいただき、しばし歓談。
昨年の松島キャンプの時もお隣にいらっしゃったようでビックリ!
義両親用にはいつものアメド。フライが少しベタつき気味。少し加水分解してきちゃったのかなー
少し風が強めだけど、天気がよくて気持ちいい(^^)
久々のyasuさんファミリー。この日はKuNtamAさんとツリーハウス泊とのことで、お昼のみご一緒しました。
義両親到着後、お昼を食べてから小安峡までぷらりとお散歩へ。
紅葉が色づき始めて綺麗でした。下の遊歩道は明日歩くことにして、
初代仮面ライダーが絶賛したというソフトクリームを義理ママさんに買ってもらいました♪
濃厚!これでショッカーが来ても倒せそうです。
3連休ということもあり、サイトは混雑してきました。
義理パパさんは焚き火用に拾ってきた木の枝をノコギリでギコギコ。
風はすっかり収まり、のんびりと焚き火。
ソーセージもクルクル。
このまま夕飯も外で食べよう!とセッティングしたものの・・・
やっぱり寒くなってきたので、PIRU6に入って今季初のアルパカちゃん点火(^^;
夕飯後はまた焚き火しながら、日本酒を飲みつつ義理パパさんといろいろ話したり、
ほろ酔い気味でフラッと現れたクンピーとロックフィッシュ談義したり、
近くでファミリーキャンプされていたしーパパさんにお声がけいただき、ウィスキーをいただいたり。
穏やかでいい夜でございました。
翌朝。お腹が空いて目が覚めた(笑)
朝ごはんは、ザ・和食!
ちなみにこのお米、小安峡の売店で売っていたあきたこまちの新米です。
朝食後、Kさん家が到着、さらに義妹ファミリーも遊びに来ました。
甥っ子ちゃんたちと一緒に小安峡へGO。
歩き終わった後の腹ごしらえは、稲庭うどんとキノコご飯のセット。
午後は、釣りにどっぷりハマったKさんと近くのダムへ行ってみました。
ここでKさんのロッドを借りてミノーを投げていたら、数投でいきなりヒット!
・・・・しかし、取り込み直前で無念のフックアウト(ToT)
何の魚だったのか分かりませんでした。
して、また違う池に移動ー

初心者のはずなのに、なぜかいつもしっかり釣っちゃうKさん。僕は結局ボーズでございました(ToT)
魚に出会えず、傷心のスモークづくり(笑)
熱燻は、つくりたてがアツアツで美味しいですねー
夕飯は焼き鳥などもいただいて、
また皆で焚き火。
この夜はちょっと風が強め。
夜も更け、薪が少なくなってきたので、お気に入りのチェアを焚き火にぶちこんでやったぜー。
ワ、ワイルドだろー・・・(涙目)
※風がある時の焚き火には気をつけましょう(ToT)
翌朝は台風19号が接近中ということで、雨が降りだす前にさっさと撤収完了。
子ども達は最後まで元気に遊びまわってました。
お気に入りの椅子が燃えちゃったのは余計だったけど、今回も充実したキャンプでした。
ここは間もなく雪に埋もれる季節ですね。その前にもう一度紅葉キャンプしときたいなー
おしまい

にほんブログ村
紅葉camp in とことん山キャンプ場
EXTREME CAMP in とことん山
のんびりCAMP in とことん山
2014GW後半キャンプ in とことん山キャンプ場
SNOW CAMP in とことん山 PART2
SNOW CAMP in とことん山 PART1
EXTREME CAMP in とことん山
のんびりCAMP in とことん山
2014GW後半キャンプ in とことん山キャンプ場
SNOW CAMP in とことん山 PART2
SNOW CAMP in とことん山 PART1
Posted by *non* at 13:42│Comments(8)
│とことん山キャンプ場
この記事へのコメント
先日は、ご一緒させて頂き有り難うございましたm(__)m
写真、薫製いつもながら素晴らしいですねぇ〜(≧∇≦)
また宜しくお願いしまーす(^-^)/
写真、薫製いつもながら素晴らしいですねぇ〜(≧∇≦)
また宜しくお願いしまーす(^-^)/
Posted by しーパパ at 2014年10月18日 14:53
おやおや!
焚き火の薪無いなら言ってよ!
何も布燃やさなくても(爆)やけっぱちw
そんなにKさんに敗けて悔しい思いしてたとは!
次回ゆっくりと
焚き火の薪無いなら言ってよ!
何も布燃やさなくても(爆)やけっぱちw
そんなにKさんに敗けて悔しい思いしてたとは!
次回ゆっくりと
Posted by gccyasu
at 2014年10月18日 15:08

冬も楽しいんだろうけどこの時期のとことん山いいすね!
うちもこの時期の義理パパ達との恒例になりそう^^;
カーミット!!?(O_O)
ま、ライザップで鍛えたnonさんの背筋なら
布無しでもいけるでしょう(笑)
紅葉キャンプ行きましょー。
うちもこの時期の義理パパ達との恒例になりそう^^;
カーミット!!?(O_O)
ま、ライザップで鍛えたnonさんの背筋なら
布無しでもいけるでしょう(笑)
紅葉キャンプ行きましょー。
Posted by *RYO*
at 2014年10月19日 22:43

>しーパパさん
2週連続でお世話さまでした。
薪もたっぷりありがとー!
これでもう椅子を燃やさなくても済みそうです(笑)
また近いうちご一緒しましょうね(^o^)/
2週連続でお世話さまでした。
薪もたっぷりありがとー!
これでもう椅子を燃やさなくても済みそうです(笑)
また近いうちご一緒しましょうね(^o^)/
Posted by *non*
at 2014年10月19日 23:17

>yasuさん
焚き火マスターには負けぬよう、
敢えて椅子をくべてワイルドな焚き火にしてみました・・・(泣)
今度はぜひゆっくりご一緒しましょー!
焚き火マスターには負けぬよう、
敢えて椅子をくべてワイルドな焚き火にしてみました・・・(泣)
今度はぜひゆっくりご一緒しましょー!
Posted by *non*
at 2014年10月19日 23:18

>RYOさん
そちらの義理パパさんもやっぱり気に入ったのね(笑)
うちもすでに恒例行事。あの温泉は喜んでもらえるよねー(^^)
>ま、ライザップで鍛えたnonさんの背筋なら
・・・って、ライザップ行ってねーし!(-_-;)
>紅葉キャンプ行きましょー。
近くで釣りを楽しめることも分かったことだし、ぜひ行きましょー!
そちらの義理パパさんもやっぱり気に入ったのね(笑)
うちもすでに恒例行事。あの温泉は喜んでもらえるよねー(^^)
>ま、ライザップで鍛えたnonさんの背筋なら
・・・って、ライザップ行ってねーし!(-_-;)
>紅葉キャンプ行きましょー。
近くで釣りを楽しめることも分かったことだし、ぜひ行きましょー!
Posted by *non*
at 2014年10月19日 23:19

お世話さまでした〜、って昨日もだね(笑)
しかしあの沼はまた行きたいね、何より景色がいい。
来年はあそこに泊まってバス釣りキャンプしてみたい!
ベイトロッド買うとき付き合ってね〜( ´ ▽ ` )ノ
しかしライザップ通ってるからってカーミット燃やす位ワイルドにならなくてもいんじゃね?生まれ変わったカーミットに期待( ´ ▽ ` )ノ
しかしあの沼はまた行きたいね、何より景色がいい。
来年はあそこに泊まってバス釣りキャンプしてみたい!
ベイトロッド買うとき付き合ってね〜( ´ ▽ ` )ノ
しかしライザップ通ってるからってカーミット燃やす位ワイルドにならなくてもいんじゃね?生まれ変わったカーミットに期待( ´ ▽ ` )ノ
Posted by kさん at 2014年10月20日 19:16
>Kさん
どもでしたー
あそこの沼、シチュエーションいいよね。
今度こそリベンジしてやる!
ベイトロッド買う時は連絡してくださーい( ´ ▽ ` )ノ
…なんでライザップ?(ーー;)
どもでしたー
あそこの沼、シチュエーションいいよね。
今度こそリベンジしてやる!
ベイトロッド買う時は連絡してくださーい( ´ ▽ ` )ノ
…なんでライザップ?(ーー;)
Posted by *non*
at 2014年10月21日 13:51
