2011年06月22日
梅雨入り直前野営in牛
早めに行ってのんびりしようと、10時頃には到着。
と、以前吹上でご一緒したMさんファミリーに偶然ばったり遭遇!(^^)/チワ~ッス
さっそく2号の遊び相手確保です(^^)
その間にちゃちゃっと設営開始。
ペンタとランブリソロをどう張るか考えたあげく、
結局ペンタの下にランブリソロのインナーを入れるスタイルにしました。

夏のソロキャン・父子キャンにはちょうどいいかも(^^)

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズソロオリジナルメッシュインナーセット WD
今回はフライシートを使用せず、

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズソロオリジナルインナー WD
これにペンタを被せました。

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズソロメッシュインナー WD
真夏はこっちのスケスケインナーも必要?

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
ペンタくんは相変わらずいい仕事してくれますね☆
タブちゃんと合流し、続いてお昼の準備。

今回のメイン火器はホエーブス625。すっかり絶好調になっております。

メニューは、ラーメンを茹でるだけ(^-^ゞ

お湯を沸かす間、2号にはゆで卵むきのお手伝いをしてもらいます。

ゆで卵とチャーシューと刻みネギをトッピングして完成(^^)
ここでさっそくお疲れちゃんビールをプシュ☆ BEER&ラーメン!サイコー♪
ごはんを食べ終えた頃、今回ご一緒する皆さんとも合流☆

いろんな形の幕が立っていきます。皆さん、おされですな~。
・・・オサレテントに囲まれて、ウチだけ浮いちゃってる?(;´・ω・)
それにしてもこの日の牛はすっごい人出!まわりもどんどんテントだらけになってきました
でもおかげで、久々の方、初対面の方など、色々な方ともお会いすることができました♪
午後は、ビールのおつまみ用に・・・

タマゴやチーズ、ベーコンの燻製を作ってみたり、
ユニフレーム(UNIFLAME) インスタントスモーカー
●使用時サイズ:250×300×280(高さ)mm
●収納時サイズ:280×250×30(厚)mm
●重量:1.7kg
☆とってもお手軽に燻製が作れるのでお気に入りです♪

Mさんファミリーのサイトでストーンペインティングをさせてもらったり、

ビール飲んで酔っぱらったり!? (;゚д゚)ェ. . . . . . .
時々雨がぱらつく時もあったけど、大きく崩れることもなく快適に外遊びを楽しみました☆
で、夜です。

それぞれのランタンを灯します☆
ケロ化した200Aも実践初投入、順調に灯ってくれました(*^o^*)
僕が作った夕飯メニューは、アンチョビとにんにくとトマトホールで作ったお手軽簡単パスタ☆
・・・画像なしです(;´・ω・)

こちらはタブちゃん特製グリーンカレー!とってもおいしかったので、今度チャレンジしてみようかな~♪

明日は父の日と言う事で、アンデーさんのトークも絶好調です。

こちらはオサレキャンパーayuさんの焚き火台。 ( ゚д゚)コレいいなあ...
そんなこんなで皆さんとまったりお酒を楽しみ、、、(人-ω-)゚*。★おやすみなさ~い★。*゚
・・・と思ったら、なんと2号、シュラフの中でオネショしちゃってるし(*_*)
慌てて着替えさせて自分用のシュラフに寝かせ、結局僕はシュラフなしの雑魚寝でございました・・・
翌朝。周りのちびっ子たちの遊ぶ声で起床しました。
・・・朝からかなり暑いっす。

朝は簡単にレトルトカレーなどで済ませました。
朝食後、炎天下で遊んでいたせいか、2号の元気が無くなりぐったりしたため、
皆さんに色々とご心配をお掛けしてしまいました。
また、慌てて撤収したためロクにご挨拶もせず、失礼しましたm(__)m
この場を借りて改めて、ご一緒した皆さん、お会いできた皆さん、お世話様でした!!
ちなみに2号は、車に乗せた途端に爆睡。2時間もぐっすり眠って、起きたらケロリと復活してました。
もしかして眠かっただけなのかな?
でもこれからの時期、子どもの熱中症には気を付けないといけませんね(>_<)
さて、震災以降しばらくなかった週末の仕事も7月から復活するため、今週末がラストチャンス!
またまた出撃予定だけど、・・・・やっぱり
っぽいなあ(ノд-。)シュン

にほんブログ村
と、以前吹上でご一緒したMさんファミリーに偶然ばったり遭遇!(^^)/チワ~ッス
さっそく2号の遊び相手確保です(^^)
その間にちゃちゃっと設営開始。
ペンタとランブリソロをどう張るか考えたあげく、
結局ペンタの下にランブリソロのインナーを入れるスタイルにしました。

夏のソロキャン・父子キャンにはちょうどいいかも(^^)

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズソロオリジナルメッシュインナーセット WD
今回はフライシートを使用せず、

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズソロオリジナルインナー WD
これにペンタを被せました。

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズソロメッシュインナー WD
真夏はこっちのスケスケインナーも必要?

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
ペンタくんは相変わらずいい仕事してくれますね☆
タブちゃんと合流し、続いてお昼の準備。

今回のメイン火器はホエーブス625。すっかり絶好調になっております。

メニューは、ラーメンを茹でるだけ(^-^ゞ


お湯を沸かす間、2号にはゆで卵むきのお手伝いをしてもらいます。

ゆで卵とチャーシューと刻みネギをトッピングして完成(^^)
ここでさっそくお疲れちゃんビールをプシュ☆ BEER&ラーメン!サイコー♪
ごはんを食べ終えた頃、今回ご一緒する皆さんとも合流☆

いろんな形の幕が立っていきます。皆さん、おされですな~。
・・・オサレテントに囲まれて、ウチだけ浮いちゃってる?(;´・ω・)
それにしてもこの日の牛はすっごい人出!まわりもどんどんテントだらけになってきました

でもおかげで、久々の方、初対面の方など、色々な方ともお会いすることができました♪
午後は、ビールのおつまみ用に・・・

タマゴやチーズ、ベーコンの燻製を作ってみたり、

●使用時サイズ:250×300×280(高さ)mm
●収納時サイズ:280×250×30(厚)mm
●重量:1.7kg
☆とってもお手軽に燻製が作れるのでお気に入りです♪

Mさんファミリーのサイトでストーンペインティングをさせてもらったり、

ビール飲んで酔っぱらったり!? (;゚д゚)ェ. . . . . . .
時々雨がぱらつく時もあったけど、大きく崩れることもなく快適に外遊びを楽しみました☆
で、夜です。

それぞれのランタンを灯します☆
ケロ化した200Aも実践初投入、順調に灯ってくれました(*^o^*)
僕が作った夕飯メニューは、アンチョビとにんにくとトマトホールで作ったお手軽簡単パスタ☆
・・・画像なしです(;´・ω・)

こちらはタブちゃん特製グリーンカレー!とってもおいしかったので、今度チャレンジしてみようかな~♪

明日は父の日と言う事で、アンデーさんのトークも絶好調です。

こちらはオサレキャンパーayuさんの焚き火台。 ( ゚д゚)コレいいなあ...
そんなこんなで皆さんとまったりお酒を楽しみ、、、(人-ω-)゚*。★おやすみなさ~い★。*゚
・・・と思ったら、なんと2号、シュラフの中でオネショしちゃってるし(*_*)
慌てて着替えさせて自分用のシュラフに寝かせ、結局僕はシュラフなしの雑魚寝でございました・・・
翌朝。周りのちびっ子たちの遊ぶ声で起床しました。
・・・朝からかなり暑いっす。

朝は簡単にレトルトカレーなどで済ませました。
朝食後、炎天下で遊んでいたせいか、2号の元気が無くなりぐったりしたため、
皆さんに色々とご心配をお掛けしてしまいました。
また、慌てて撤収したためロクにご挨拶もせず、失礼しましたm(__)m
この場を借りて改めて、ご一緒した皆さん、お会いできた皆さん、お世話様でした!!
ちなみに2号は、車に乗せた途端に爆睡。2時間もぐっすり眠って、起きたらケロリと復活してました。
もしかして眠かっただけなのかな?
でもこれからの時期、子どもの熱中症には気を付けないといけませんね(>_<)
さて、震災以降しばらくなかった週末の仕事も7月から復活するため、今週末がラストチャンス!
またまた出撃予定だけど、・・・・やっぱり


にほんブログ村
ポカポカ陽気の春キャンプ in 牛野ダム
ひっそり父子キャンプ in 牛野ダム
雪の父子キャンプ in 牛野ダム
OYJ&KIDSキャンプ
CAMP,FISH,SURFING☆
短時間の突然父子CAMP
ひっそり父子キャンプ in 牛野ダム
雪の父子キャンプ in 牛野ダム
OYJ&KIDSキャンプ
CAMP,FISH,SURFING☆
短時間の突然父子CAMP
Posted by *non* at 18:30│Comments(22)
│牛野ダムキャンプ場
この記事へのコメント
週末の牛、かなり賑っていたようですね。
ランブリソロにペンタ・・・十分にオサレさんですね~
暑い時期の子供には十二分に注意が必要ですよね~
帰りの車で寝て、家に着くころにはケロッとしていることが
我が家も結構あります。
空いてる牛がいーですよね。
ランブリソロにペンタ・・・十分にオサレさんですね~
暑い時期の子供には十二分に注意が必要ですよね~
帰りの車で寝て、家に着くころにはケロッとしていることが
我が家も結構あります。
空いてる牛がいーですよね。
Posted by ゆ~ at 2011年06月22日 18:45
お疲れちゃんです!
ん? 雨?
出撃でしょ(笑)
自分は仕事ですが・・・(;_;)
ちらっと見えたダグはどうですか?
いろいろ物色中でして(笑)
今度、みせてくださーい。
ん? 雨?
出撃でしょ(笑)
自分は仕事ですが・・・(;_;)
ちらっと見えたダグはどうですか?
いろいろ物色中でして(笑)
今度、みせてくださーい。
Posted by ta★★ka at 2011年06月22日 18:48
こんばんわー
めちゃ混みだったんですね~
お疲れ様でした!!
うちもおねしょは毎日なんで、寝るときだけはオムツさせてます(笑)
めちゃ混みだったんですね~
お疲れ様でした!!
うちもおねしょは毎日なんで、寝るときだけはオムツさせてます(笑)
Posted by londy55 at 2011年06月22日 19:38
おばんこです(・∀・)ノ
二号ちゃんとの父子キャンは初ですかね?裏山です☆
最近の牛は凄い事になってますね。
そのうち出店とか出るんじゃないですか
今週末は雨ですねぇ〜(−_−メ)
どうします?
聞く方が間違いですね。
雨の日対策で


持って行きますね(´∀`)
二号ちゃんとの父子キャンは初ですかね?裏山です☆
最近の牛は凄い事になってますね。
そのうち出店とか出るんじゃないですか

今週末は雨ですねぇ〜(−_−メ)
どうします?
聞く方が間違いですね。
雨の日対策で




Posted by yun★zu at 2011年06月22日 22:00
>ゆ~さん
こんばんは~♪
AMはスカスカだったのに、夕方にはすごい賑わいでした。
父子キャンで具合悪くさせたら大変なんで、かなり焦りましたよ(^-^ゞ
子どもは暑くても夢中で遊ぶから、注意が必要ですね。
>空いてる牛がいーですよね。
・・・確かに、冬の牛の雰囲気が懐かしくなってきました(^^)
こんばんは~♪
AMはスカスカだったのに、夕方にはすごい賑わいでした。
父子キャンで具合悪くさせたら大変なんで、かなり焦りましたよ(^-^ゞ
子どもは暑くても夢中で遊ぶから、注意が必要ですね。
>空いてる牛がいーですよね。
・・・確かに、冬の牛の雰囲気が懐かしくなってきました(^^)
Posted by *non*
at 2011年06月22日 22:47

>ta★★kaさん
気のせいか★が増えたような・・・(爆)
DUG、いい感じでしたよ。今度記事アップしまっす(`・ω・´)ゞ
気のせいか★が増えたような・・・(爆)
DUG、いい感じでしたよ。今度記事アップしまっす(`・ω・´)ゞ
Posted by *non*
at 2011年06月22日 22:48

>ロンちゃん
ウチの2号も、未だに寝るときはおむつなんです(-_-;)
・・・なのに、寝かせつける時にすでにいい感じにお酒が入ってて、
ついオムツ履かせるのを忘れてしまったダメパパです(ToT)
シュラフ洗いがメチャ大変だったから、もう同じ失敗はしないと思うけど(笑)
ウチの2号も、未だに寝るときはおむつなんです(-_-;)
・・・なのに、寝かせつける時にすでにいい感じにお酒が入ってて、
ついオムツ履かせるのを忘れてしまったダメパパです(ToT)
シュラフ洗いがメチャ大変だったから、もう同じ失敗はしないと思うけど(笑)
Posted by *non*
at 2011年06月22日 22:52

>ゆんさん
やっぱ予報は雨だねえ(>_<)
とりあえず、てるてる坊主作ってぶら下げてみる!
土砂降りだったら・・・コテージか?
やっぱ予報は雨だねえ(>_<)
とりあえず、てるてる坊主作ってぶら下げてみる!
土砂降りだったら・・・コテージか?
Posted by *non*
at 2011年06月22日 22:54

んですね!
コテージ空いてれば、それもアリっすね☆
コテージ空いてれば、それもアリっすね☆
Posted by yun★zu
at 2011年06月22日 23:00

父子キャン やりますね~^^v
僕は父子キャンまだ一度しか経験ないんですが
ほんと やりがいのあるキャンプになりますよね♪
200Aも絶好調のようで ビールのおつまみに燻製美味しそう
僕は父子キャンまだ一度しか経験ないんですが
ほんと やりがいのあるキャンプになりますよね♪
200Aも絶好調のようで ビールのおつまみに燻製美味しそう
Posted by ゆかい
at 2011年06月23日 11:35

いいなぁ~かなりのにぎわいw
私も行きたかった~(TωT)
燻製チーズ、やってみたいですね~
火加減難しくなかったですか?(^∀^*)
物欲いっぱい刺激されるキャンプですね( ̄▽ ̄) ニヤ
私も行きたかった~(TωT)
燻製チーズ、やってみたいですね~
火加減難しくなかったですか?(^∀^*)
物欲いっぱい刺激されるキャンプですね( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted by wish
at 2011年06月23日 18:33

>ゆんさん
てるてる坊主効果かな?
今日の天気予報見ると何とか大丈夫みたいだね~(*'∀`*)
てるてる坊主効果かな?
今日の天気予報見ると何とか大丈夫みたいだね~(*'∀`*)
Posted by *non*
at 2011年06月23日 21:16

>ゆかいさん
今年は父子キャン率高いです(^-^ゞ
子どもがいるとどうしてもバタバタしちゃいますが、
ついてきてくれるのも今のうちでしょうからねえ・・・(ToT)
今度ご一緒する時にはまた燻製作りますんで、ビール飲みましょう♪
今年は父子キャン率高いです(^-^ゞ
子どもがいるとどうしてもバタバタしちゃいますが、
ついてきてくれるのも今のうちでしょうからねえ・・・(ToT)
今度ご一緒する時にはまた燻製作りますんで、ビール飲みましょう♪
Posted by *non*
at 2011年06月23日 21:21

>wishさん
まさかこんなに人が集まるとは思ってもみなかったのでビックリでした(*_*;
こんだけ人が集まると、やっぱり物欲刺激されまくりですね~(>_<)
この燻製は熱燻じゃなくて温燻なので、放ったらかして完成です♪
まさかこんなに人が集まるとは思ってもみなかったのでビックリでした(*_*;
こんだけ人が集まると、やっぱり物欲刺激されまくりですね~(>_<)
この燻製は熱燻じゃなくて温燻なので、放ったらかして完成です♪
Posted by *non*
at 2011年06月23日 21:24

お邪魔します。
いやぁ~、ほんとお洒落で華やかなサイトでしたねぇ!
幕やギアはもちろん、食い物(料理)からして違うし~(^^;
お子さん、大事にならなくて良かったですね。
寒暖の差が激しかったですもんねぇ。
いやぁ~、ほんとお洒落で華やかなサイトでしたねぇ!
幕やギアはもちろん、食い物(料理)からして違うし~(^^;
お子さん、大事にならなくて良かったですね。
寒暖の差が激しかったですもんねぇ。
Posted by ミモン at 2011年06月23日 22:32
>ミモンさん
ちょっとランタン多過ぎでした(^-^ゞ
料理はいろいろあったけど、残念ながら炭火焼が一切なし!
なので、そちらでごちそうになった焼き鳥が超うまでした♪
子どもの体調管理は、これから特に気をつけないといけませんねえ(;´д`)
ちょっとランタン多過ぎでした(^-^ゞ
料理はいろいろあったけど、残念ながら炭火焼が一切なし!
なので、そちらでごちそうになった焼き鳥が超うまでした♪
子どもの体調管理は、これから特に気をつけないといけませんねえ(;´д`)
Posted by *non*
at 2011年06月24日 00:12

おばんです~
いや~楽しかった。
絶好調トーク・・・そんな事もあったんですよね~言われてみれば(笑)
いや~楽しかった。
絶好調トーク・・・そんな事もあったんですよね~言われてみれば(笑)
Posted by アンデー
at 2011年06月24日 23:01

おばんでがす(^^)
次回は燻製いただきます!(*´艸`)
明日は出撃ですか??
次回は燻製いただきます!(*´艸`)
明日は出撃ですか??
Posted by ひーさん at 2011年06月25日 00:27
>アンデーさん
絶好調トーク、かなり楽しませていただきましたよー(^^)
また次にご一緒できるのを楽しみにしてます!!
絶好調トーク、かなり楽しませていただきましたよー(^^)
また次にご一緒できるのを楽しみにしてます!!
Posted by *non* at 2011年06月25日 09:02
>ひーさん
薫製いつでも作るよー(^^)
それつまみにウィスキー飲む?( ̄ー ̄)
今から出撃でーす!
薫製いつでも作るよー(^^)
それつまみにウィスキー飲む?( ̄ー ̄)
今から出撃でーす!
Posted by *non* at 2011年06月25日 09:07
私たちも再会できてうれしかったです!
お世話になりました(^^)
2号ちゃんとも遊べて子供たちも大喜びでした!
体調大丈夫でしたか?日曜は暑くて・・・うちのこどもたちもぐったりでした・・・。
nonさんたちのサイトは明るくってとてもきれいでした~
うらやましいです(^^)
またご一緒したいですね!
お世話になりました(^^)
2号ちゃんとも遊べて子供たちも大喜びでした!
体調大丈夫でしたか?日曜は暑くて・・・うちのこどもたちもぐったりでした・・・。
nonさんたちのサイトは明るくってとてもきれいでした~
うらやましいです(^^)
またご一緒したいですね!
Posted by まつチビ at 2011年06月25日 14:19
>まつチビさん
こちらこそ偶然の再会嬉しかったです(^^)
日曜日は暑くて子どもも大人もぐったりでしたね(^-^;
今度ぜひまたゆっくりとご一緒しましょうね~!!
こちらこそ偶然の再会嬉しかったです(^^)
日曜日は暑くて子どもも大人もぐったりでしたね(^-^;
今度ぜひまたゆっくりとご一緒しましょうね~!!
Posted by *non* at 2011年06月26日 00:31