ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年02月27日

初の父子キャン!

初の父子キャン!
土曜日は仕事だったけど、終わってから出撃してきちゃいました~(o´∀`o)アハハ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

真っ暗な牛に到着→設営→すぐさま夕食作り→カンパ~イだったので、
あんまり写真を撮ってませんでしたが・・・
初の父子キャン!  初の父子キャン!

今回はエッグの中にランブリソロを突っ込み、1号との父子キャンデビュー☆
この写真だけでも撮っておくべきだった・・・

ママがいないということで、「今日は夜更かしするんだ~!」と張り切っていたものの、
20時40分、1号電池切れ・・・いつもは20時ジャストに寝るので、40分だけ夜更かしできたね(´∀`)


その後、エッグ内ではおじさんたちがワイワイお酒を飲んでましたが、1回も起きることなく爆睡でした。



翌朝・・・5時40分頃に1号に起こされました。(早すぎ!)
初の父子キャン!
ここ数日の暖かさで、雪はほとんど無くなっていました。


初の父子キャン!


朝の気温は-6~-7℃。寒っ!

初の父子キャン!


1号と朝の湖畔をお散歩です。

初の父子キャン!
霜柱をフミフミ♪


で、その後朝食をたらふく食べて完全乾燥撤収してきました!


初の父子キャン!
おや(´・д・`)? 設営跡地でラブラブデートですか~(@´゚艸`)ウフ



写真が無いのであっさりとした記事ですが、
キャンプ自体はとても楽しく、そしておいしいキャンプでした。

ご一緒した皆さま、お世話になりました!



それと帰りの車中で1号、「パパとのキャンプ、すごい楽しかった~」だって!(@´゚艸`)

家にいる時はつい2号の相手をする機会の方が多いので、近いうちにまた1号と父子キャンしよっと(*'∀`*)


おしまい☆

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(牛野ダムキャンプ場)の記事画像
ポカポカ陽気の春キャンプ in 牛野ダム
ひっそり父子キャンプ in 牛野ダム
雪の父子キャンプ in 牛野ダム
OYJ&KIDSキャンプ
CAMP,FISH,SURFING☆
短時間の突然父子CAMP
同じカテゴリー(牛野ダムキャンプ場)の記事
 ポカポカ陽気の春キャンプ in 牛野ダム (2016-03-25 00:13)
 ひっそり父子キャンプ in 牛野ダム (2015-04-13 23:52)
 雪の父子キャンプ in 牛野ダム (2015-01-13 23:20)
 OYJ&KIDSキャンプ (2014-10-08 00:41)
 CAMP,FISH,SURFING☆ (2014-09-28 23:30)
 短時間の突然父子CAMP (2014-06-26 00:01)

この記事へのコメント
おばんです(^^)

また行ったんですか~?このペースじゃ今年は凄い事になりそうですね(笑)
牛の芝のコンディションも復活かな(^^♪

父子キャンプは羨ましいですね!
Posted by ひーさんひーさん at 2011年02月27日 23:00
おはようございます☆

父子キャンプ、いいですね!
うちの娘はたぶん2号さんと同い年♪

いつか一緒に行ってくれるかなー。
ランドネーゼに仕立て上げたいんですが、
アウトドア全く興味なしの嫁の妨害を受けております(泣)
Posted by londy55londy55 at 2011年02月28日 06:11
また、行ったんですね

しかも一号ちゃんとラブラブですね



我家ではありえない光景に裏山です(T_T)
Posted by yun★zu at 2011年02月28日 06:49
また行ったんですねww

お世話になりましたー

なんかいつもゴチになってばかりですみません^^;

またファミキャンでもー^^
Posted by simojisimoji at 2011年02月28日 12:09
また行ったんですね|ω・`)プッ♪

すごいなぁ~
50泊マジでイケますよ(o´・ω・)´-ω-)ウン

うらやましいっす[壁]д=) ジー
Posted by wish at 2011年02月28日 16:14
>ひーさん

また行っちゃいました(^-^ゞ
先週のひーさんたちの画像を見てたので、
あまりの雪の無さにビックリでしたよ!

父子キャンはとってもいい思い出になりますね(^^)
Posted by *non**non* at 2011年02月28日 20:07
>londyさん

娘ちゃん、2号と同じ年ですか~
ウチも2号と父子キャンはまだ無理っぽいかな~(^^;

ランドネーゼ!いいっすね~(´∀`*)
何なら奥さんからランドネーゼにしちゃったら?
Posted by *non**non* at 2011年02月28日 20:10
>yunさん

自分でもまさかャンプ行くとは思いませんでした(´-∀-`;)

父子キャンはなんかすごくいい感じでした!
今度「父子キャンオフ」しようよ~!
Posted by *non**non* at 2011年02月28日 20:13
>simojiさん

simojiさんもまた行ったんですね(笑)

こちらこそお世話さまでした~(^^)
今回は完全に手抜きお手軽キャンプだったけど、
色々おいしかったね~(@´゚艸`)

ファミキャン、行きましょ~!!
Posted by *non**non* at 2011年02月28日 20:18
>wishさん

ここのところ、週末は家のベッドで寝ていないような気が・・・(爆)

・・・で、実は今週末も休みなんですよね(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
Posted by *non**non* at 2011年02月28日 20:23
お邪魔します。
父子キャン、良いですねぇ♪
「我が家はママが行かないなら行かない」でして、、、
いまだ父子キャンしたことありませ~ん(ToT)
娘さんにとっても*non*さんにとっても、
思い出深いキャンプになったことでしょうね(^^
Posted by ミモン at 2011年02月28日 21:00
>ミモンさん

あら、ミモンさん家もやっぱりママっ子ですか!

ウチの1号はなぜか喜んでついてくるので、
今後も父子キャンが増えそうです(^^)

でも、ミモンさんみたいな完ソロもかなり憧れます( ̄ー ̄)
Posted by *non**non* at 2011年02月28日 22:03
ついに、父子キャンデビューしたんですねおめでとうございます(*^▽^)/

多分おじさん達の話は、大人な1号ちゃんが寝たふりしたくなるほどの内容だったんでしょうね・・・(笑)。

OCCとか、父子キャンオフとか・・・どうして妻達は置いてけぼりなんでしょうか(ノ_・。)
そのうち、反撃に出ますのでお楽しみに(イヒヒ)。


我が家は向こう一ヶ月、週末に限って子供会やら、児童館やらの集まりで全く予定が立てられません(涙)。
Posted by chiha at 2011年03月01日 15:45
>chihaさん

父子キャンデビューしてきたよ~(≧▽≦)
今回はあまり有害図書トークは無かったような、あったような・・・(笑)

(;゚д゚)ェ. . . . . . .妻の部の反撃っすか!?ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

1ヶ月も予定つかないの~?ツマンナ~イ( ・´з・`)チェ

んじゃ、次はお花見キャンプかな?
Posted by *non**non* at 2011年03月01日 21:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初の父子キャン!
    コメント(14)