ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月14日

オプティマス炎上中


一瞬、うまくいったか!...と思ったけど、




やっぱり炎上。

うーん、原因がさっぱりわかりません(汗)

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(ランタン)の記事画像
Vapaluxメンテナンス
Vapalux メンテナンス
こっちは無事点火!
ランタン治療
OPTIMUS 1200 メンテナンス
ケロシン200A ジェネレーター交換
同じカテゴリー(ランタン)の記事
 Vapaluxメンテナンス (2014-04-25 23:53)
 Vapalux メンテナンス (2012-12-14 23:37)
 こっちは無事点火! (2012-11-17 00:15)
 ランタン治療 (2012-04-21 00:33)
 OPTIMUS 1200 メンテナンス (2012-03-23 21:05)
 ケロシン200A ジェネレーター交換 (2012-03-14 23:39)

この記事へのコメント
ニップルですかねー?

え?シロクマの呪い?(爆)
Posted by ロンデイ at 2012年11月15日 00:14
マジすか~(ToT)

いや、諦めたらそこでゲームは終わりです。



(爆)ファイト~p(^-^)q
Posted by yun★zuyun★zu at 2012年11月15日 00:17
>ロンちゃん

ニップルが広がっちゃってるのかねー・・・

なんせ知識が無いもんで、
ジェネレーター掃除してダメならもうお手上げ(>_<)


シロクマは関係ないもん!(笑)
Posted by *non**non* at 2012年11月15日 00:59
>ゆんさん

さらにいろいろいじって見たけど改善ならず。
今回はちょっと手に負えないかもー(T-T)

いっそのことゆんさんもvapaluxかtilleyにしたら?
トラブル知らずでメンテも楽だよ(*`艸´)
Posted by *non**non* at 2012年11月15日 01:03
またメンテ依頼受けたんすか!?(^^)


あの人のランタンはいつもハズレ(笑)
Posted by ひーさん at 2012年11月15日 10:33
(゚Д゚)!?

ずいぶん明るいすねー(^-^;)

この際キャンドルを入れるってのはどうすか?(^^)
Posted by 一休一休 at 2012年11月15日 20:59
プレヒートが足りないか、念じる力が足りないか...。
きっと後者だと思います
じっくり念じて、えい!っとやればバッチリですよ^^
Posted by taptap at 2012年11月15日 22:24
>ひーさん

はい、またあの人からハズレランタンのメンテを押し付けられちゃいましたよ(爆)


前回はたまたまうまく治ったけど、今回はちょっとムリかも(-_-;)

ひーさんからも英国ランタン薦めておいて(笑)
Posted by *non**non* at 2012年11月16日 00:29
>一休さん

>この際キャンドルを入れるってのはどうすか?(^^)

なるほどー!その手があったか!!
さっそく仏壇のろうそくでもぶちこんでみます!


・・・ゆんさんに怒られたら一休さんのアイディアだと伝えておきます(笑)
Posted by *non**non* at 2012年11月16日 00:31
>tapさん

プレヒートは「これでもかっ!!」ってくらい念入りにやったので、
やっぱり念力不足ですかねー。


「燃えるなー!えいっ!」って言いながらもう一回チャレンジしてみます。


・・・それ、かなり怪しいかも(-_-;)
Posted by *non**non* at 2012年11月16日 00:32
ご無沙汰です~(^^ゞ

>うーん、原因がさっぱりわかりません(汗)

一見したところ、フューエルリッチ状態(燃料過多)ですね~
先ずは、ニップルを交換しましょう♪
それとニードルが折れていないかの確認も、、、、、、。

交換後も同じような状態なら、各部の圧漏れを疑い
パッキン全交換♪

それでもだめなら、ミキシングチューブ部分の調整をして
取り込む酸素と燃料のバランスを合わせるしかありません、、、、、。

少々面倒ですが、あきらめずに頑張りましょう~♪ 

   (^o^)丿
Posted by 野良坊野良坊 at 2012年11月16日 06:33
>野良坊さん

お待ちしておりました!(笑)

>一見したところ、フューエルリッチ状態(燃料過多)ですね~

さすが野良坊さん!すぐわかっちゃうんですね!( ゚д゚ )
確かに燃料が出すぎてるみたいなんです。

一応、ミキシングチューブの高さ調整は何回かやってみたんですけど、
いくら調整してもダメだったです。
まずはニップル交換でしょうねー。

ニードルは一応無事みたいですけど、ジェネレーターの中のクリーニングロッドがイビツに曲がってるのも少し気になります。

このランタンのジェネレーター本体はもう入手は難しいんでしょうか??
Posted by *non**non* at 2012年11月16日 22:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オプティマス炎上中
    コメント(12)