2010年10月23日
物置でストーブ発見!!
明日からエコキャンプみちのくに行ってきます (^^)
天気も心配なさそうだし、唯一の心配材料は朝晩の寒さ。
気合と焚き火で乗り切ろうと思っていたのですが・・・・
ついさきほど実家でキャンプの準備をしていたら、
なんとなんと物置で、コンパクト石油ストーブ「トヨトミ RS-H299e」を発見!!!
寒い時に母がキッチンで足元を暖める用に買ってあったものです。
母ちゃん、ナイスチョイスー! ( ≧▽≦)b

見た目はレインボーやハイペットなどに比べると面白みに欠けますが・・・・
四角い体つきなので、車に積んだ際にデッドスペースが少ないという情報を得て、購入候補の一つに挙げていたモデルです。
まさか実家で眠っていたとは・・・

さっそく車に積んでみると・・・

おー!コンパクト!! なかなかいいんじゃないの~?
これでストーブの隣にクーラーを入れたら積み込み完了!!
準備万端!とりあえず寒さの心配も無くなったし、明日に備えて寝ます!
オヤスミなさ~い(^o^)/

にほんブログ村
天気も心配なさそうだし、唯一の心配材料は朝晩の寒さ。
気合と焚き火で乗り切ろうと思っていたのですが・・・・
ついさきほど実家でキャンプの準備をしていたら、
なんとなんと物置で、コンパクト石油ストーブ「トヨトミ RS-H299e」を発見!!!
寒い時に母がキッチンで足元を暖める用に買ってあったものです。
母ちゃん、ナイスチョイスー! ( ≧▽≦)b
見た目はレインボーやハイペットなどに比べると面白みに欠けますが・・・・
四角い体つきなので、車に積んだ際にデッドスペースが少ないという情報を得て、購入候補の一つに挙げていたモデルです。
まさか実家で眠っていたとは・・・
さっそく車に積んでみると・・・
おー!コンパクト!! なかなかいいんじゃないの~?
これでストーブの隣にクーラーを入れたら積み込み完了!!
準備万端!とりあえず寒さの心配も無くなったし、明日に備えて寝ます!
オヤスミなさ~い(^o^)/

にほんブログ村
Posted by *non* at 00:11│Comments(9)
│バーナー・ストーブ
この記事へのコメント
お邪魔します。
エコみち、良いですね~。楽しんできて下さい♪
ストーブも見付かったようで寒さ対策もバッチリじゃないですか(^_^)v
1つ気になるのが、このストーブ、
燃料タンクを上から落とし入れるタイプですか?
だとすると、移動の振動で燃料漏れ起す可能性ありですよ。
あまり大きな声では言えない方法ですが、
そのタイプだとしたら、燃料タンクをセット時とは上下反対、
給油口を上にした状態で運ぶことをおすすめします。
そして、さらにゴミ袋なんかでカバーすると安心かと。
エコみち、良いですね~。楽しんできて下さい♪
ストーブも見付かったようで寒さ対策もバッチリじゃないですか(^_^)v
1つ気になるのが、このストーブ、
燃料タンクを上から落とし入れるタイプですか?
だとすると、移動の振動で燃料漏れ起す可能性ありですよ。
あまり大きな声では言えない方法ですが、
そのタイプだとしたら、燃料タンクをセット時とは上下反対、
給油口を上にした状態で運ぶことをおすすめします。
そして、さらにゴミ袋なんかでカバーすると安心かと。
Posted by ミモンパ at 2010年10月23日 07:04
あっ、
コメ後、あらためて写真みたら
そうなってましたね(^^ゞ
いやぁ~余計なお世話、失礼しました(^^;
すいませんがコメ削除お願いします。
コメ後、あらためて写真みたら
そうなってましたね(^^ゞ
いやぁ~余計なお世話、失礼しました(^^;
すいませんがコメ削除お願いします。
Posted by ミモンパ at 2010年10月23日 07:09
こんにちは!
エコみち楽しんでますか?
反射式ストーブとは、気づきませんでした^^
うちにもあったような!?
早速、小屋の中、物置探してみよっと。
これで、来月も出撃できるかも^^
エコみち楽しんでますか?
反射式ストーブとは、気づきませんでした^^
うちにもあったような!?
早速、小屋の中、物置探してみよっと。
これで、来月も出撃できるかも^^
Posted by ばーばー at 2010年10月24日 12:03
キャンプいかがでしたか?
ストーブいいですね~^^
私もほしいです。
吹上はめっちゃ冷えましたが,湯たんぽのおかげで,汗をかきながら寝ました^^
キャンプレポ楽しみにしてますね^^
ストーブいいですね~^^
私もほしいです。
吹上はめっちゃ冷えましたが,湯たんぽのおかげで,汗をかきながら寝ました^^
キャンプレポ楽しみにしてますね^^
Posted by ayu at 2010年10月24日 18:28
ミモンパさん
こんばんは~。
余計なお世話だなんてとんでもないです!!
実はミモンパさんのご心配の通り、まさにそのまま車載するつもりだったのですが、ストーブ持ち主の母ちゃんより、「あんた、そのまま積んだら漏れるよ!」とのアドバイスをもらい、急遽タンクを外したのでした(^^;
なるほど~、上下反対にセットするのは思いつきませんでした。今度はその方法でトライしてみます(^^)
こんばんは~。
余計なお世話だなんてとんでもないです!!
実はミモンパさんのご心配の通り、まさにそのまま車載するつもりだったのですが、ストーブ持ち主の母ちゃんより、「あんた、そのまま積んだら漏れるよ!」とのアドバイスをもらい、急遽タンクを外したのでした(^^;
なるほど~、上下反対にセットするのは思いつきませんでした。今度はその方法でトライしてみます(^^)
Posted by non-121
at 2010年10月24日 19:48

ばーばーさん
こんばんは~。
ストーブ、結構いい仕事してくれましたよ~!
我が家もこれを持って再度出撃しようかと企んでます(^^)
こんばんは~。
ストーブ、結構いい仕事してくれましたよ~!
我が家もこれを持って再度出撃しようかと企んでます(^^)
Posted by non-121
at 2010年10月24日 19:51

ayuさん
こんばんは~。
吹上はやっぱり冷えましたか~。
それにしても汗をかくほどだなんて、
湯たんぽの効果って絶大ですね!!
近いうちにキャンプレポ書きますので、
ぜひまたよってくだいねー(^o^)
こんばんは~。
吹上はやっぱり冷えましたか~。
それにしても汗をかくほどだなんて、
湯たんぽの効果って絶大ですね!!
近いうちにキャンプレポ書きますので、
ぜひまたよってくだいねー(^o^)
Posted by non-121
at 2010年10月24日 19:56

めっさコメント多いですね~
燻卵ごちそうさまでした!
エコキャン初めてでしたが、最高でした。
風呂に入れなかったのが悔いのこりますが。
また、ご一緒する機会ありましたら宜しくです。
PS.チャリンコかっこ良いかったです!
燻卵ごちそうさまでした!
エコキャン初めてでしたが、最高でした。
風呂に入れなかったのが悔いのこりますが。
また、ご一緒する機会ありましたら宜しくです。
PS.チャリンコかっこ良いかったです!
Posted by ゆんずろう
at 2010年10月24日 20:59

ゆんずろうさん
帰路の運転オツカレサマでした(^o^)
あら、風呂入れなかったんですね・・・。
ボクは結局ゆんずろうさんのサイトに突撃できなかったのが心残りです。
今度はぜひまたゆっくりと一緒に飲みましょうね~!
帰路の運転オツカレサマでした(^o^)
あら、風呂入れなかったんですね・・・。
ボクは結局ゆんずろうさんのサイトに突撃できなかったのが心残りです。
今度はぜひまたゆっくりと一緒に飲みましょうね~!
Posted by non-121
at 2010年10月24日 21:18
