2011年01月20日
シングルストーブ&ヒーターアタッチメント
現在我が家には、ユニフレームのカセットガスシングルバーナー「US-600」があります。
でもさすがに真冬のキャンプではちょっと厳しい・・・ということで、
ガソリンのシングルバーナーを物色していました。暖房としても使用できるのも魅力です(^^)
そんなとき、極寒牛キャンプでタブちゃんが持ってきていたシングルバーナー+アタッチメントの暖かさにビックリ!

すごいパワーでまわりを暖めてくれます! ちなみにタブちゃんのはフェザーストーブ。
ドラゴンフライやウィスパーライトインターナショナルなんかもとっても気になっていたけど、
とりあえずお手軽にコールマンのシングルストーブかな~、とオークションを物色し、
センテニアルシングルストーブのUSAモデルをポチったのでした♪

コールマン100周年を記念して、2001年に作られたモデルだそうです。
日本で販売されていたモデルのタンクはもっと艶ありピカピカ仕上げなのですが、
USAモデルはメッキの状態が良くないためにアメリカでのみ販売されたモデルとのことで、
日本販売モデルに比べてかなり格安でした(^-^ゞ
シリアルナンバーの入ったロゴやソフトケースが付属しませんが、もちろん性能は一緒。

説明書も日本語でしたよ。
で、もちろんすぐに入手した「遠赤ヒーターアタッチメント」。

これをセットすると、あっという間にシングルバーナーが暖房に早変わり!!

・・・って、あれれ?・・・ゴトクとアタッチメントの切れ目が合わなくて入りませんぞ(汗)
それもそのはず!
このアタッチメントは、508A(スポーツスターⅡ)と442(フェザーストーブ)専用らしく、
ゴトクの形が違う502系には合わないみたい(ToT)
ポン載せするだけでもいいのですが、どうもしっくり来ないなあ・・・
うーん。やっぱ、どうせならしっかりと固定したいっ!!
ということで...

近くのホームセンターで金切ばさみを買ってきて、

買ったばかりのアタッチメントをジョキジョキジョキ・・・(´゚∀゚`;)

切ったら、ゴトクに干渉する部分をペンチで裏側に折り込みます。
切った部分の角なんかは鋭利で危ないので、ヤスリで丸く加工しました。
今度はどうかな~??

ピッタリ♪ とってもいい感じにおさまりました♪

寒い時期は大活躍してくれそうです。
・・・でも安定するまでは結構火があがるので、
「燃えちゃう系」が大嫌いママさんは絶対使わないと思います・・・(笑)

Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント
●寒時期のキャンプはもちろん、釣りやツーリング等にも携行可能
●ヒーター使用中でも上で調理できます。
これは絶対買いですね♪

Coleman(コールマン) スポーツスターII(プラスチックケース付)
●火力:最高時2125Kcal/h
●燃料タンク容量:520cc
●燃焼時間:約1.45~3時間

Coleman(コールマン) フェザーストーブ
●火力:最高時約2125kcal/h
●燃料タンク容量:約330cc
●燃焼時間:約2.2時間

MSR ドラゴンフライストーブ
●ホワイトガソリン・灯油・自動車用無鉛ガソリン(ハイオクも可)が利用可能
●沸騰時間:3.5分(水温21℃の水1リットルを沸騰させる時間)
●本体+ポンプの重量:395g 総重量:510g

MSR ウィスパーライトインターナショナルストーブ
●燃料:ホワイトガソリン・灯油・自動車用無鉛ガソリンが利用可能
●沸騰時間:3.75分(水温21℃の水1リットルを沸騰させる時間)
●本体+ポンプの重量:330g 総重量:460g

にほんブログ村
でもさすがに真冬のキャンプではちょっと厳しい・・・ということで、
ガソリンのシングルバーナーを物色していました。暖房としても使用できるのも魅力です(^^)
そんなとき、極寒牛キャンプでタブちゃんが持ってきていたシングルバーナー+アタッチメントの暖かさにビックリ!
すごいパワーでまわりを暖めてくれます! ちなみにタブちゃんのはフェザーストーブ。
ドラゴンフライやウィスパーライトインターナショナルなんかもとっても気になっていたけど、
とりあえずお手軽にコールマンのシングルストーブかな~、とオークションを物色し、
センテニアルシングルストーブのUSAモデルをポチったのでした♪
コールマン100周年を記念して、2001年に作られたモデルだそうです。
日本で販売されていたモデルのタンクはもっと艶ありピカピカ仕上げなのですが、
USAモデルはメッキの状態が良くないためにアメリカでのみ販売されたモデルとのことで、
日本販売モデルに比べてかなり格安でした(^-^ゞ
シリアルナンバーの入ったロゴやソフトケースが付属しませんが、もちろん性能は一緒。
説明書も日本語でしたよ。
で、もちろんすぐに入手した「遠赤ヒーターアタッチメント」。
これをセットすると、あっという間にシングルバーナーが暖房に早変わり!!
・・・って、あれれ?・・・ゴトクとアタッチメントの切れ目が合わなくて入りませんぞ(汗)
それもそのはず!
このアタッチメントは、508A(スポーツスターⅡ)と442(フェザーストーブ)専用らしく、
ゴトクの形が違う502系には合わないみたい(ToT)
ポン載せするだけでもいいのですが、どうもしっくり来ないなあ・・・
うーん。やっぱ、どうせならしっかりと固定したいっ!!
ということで...
近くのホームセンターで金切ばさみを買ってきて、
買ったばかりのアタッチメントをジョキジョキジョキ・・・(´゚∀゚`;)
切ったら、ゴトクに干渉する部分をペンチで裏側に折り込みます。
切った部分の角なんかは鋭利で危ないので、ヤスリで丸く加工しました。
今度はどうかな~??
ピッタリ♪ とってもいい感じにおさまりました♪
寒い時期は大活躍してくれそうです。
・・・でも安定するまでは結構火があがるので、
「燃えちゃう系」が大嫌いママさんは絶対使わないと思います・・・(笑)

Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント
●寒時期のキャンプはもちろん、釣りやツーリング等にも携行可能
●ヒーター使用中でも上で調理できます。
これは絶対買いですね♪

Coleman(コールマン) スポーツスターII(プラスチックケース付)
●火力:最高時2125Kcal/h
●燃料タンク容量:520cc
●燃焼時間:約1.45~3時間

Coleman(コールマン) フェザーストーブ
●火力:最高時約2125kcal/h
●燃料タンク容量:約330cc
●燃焼時間:約2.2時間

MSR ドラゴンフライストーブ
●ホワイトガソリン・灯油・自動車用無鉛ガソリン(ハイオクも可)が利用可能
●沸騰時間:3.5分(水温21℃の水1リットルを沸騰させる時間)
●本体+ポンプの重量:395g 総重量:510g

MSR ウィスパーライトインターナショナルストーブ
●燃料:ホワイトガソリン・灯油・自動車用無鉛ガソリンが利用可能
●沸騰時間:3.75分(水温21℃の水1リットルを沸騰させる時間)
●本体+ポンプの重量:330g 総重量:460g

にほんブログ村
Posted by *non* at 21:43│Comments(26)
│バーナー・ストーブ
この記事へのコメント
おばんです☆
先日、先にブログにアップしちゃってすいません(・・;)
わたくしもストーブ星胃(≧▼≦)
先日、先にブログにアップしちゃってすいません(・・;)
わたくしもストーブ星胃(≧▼≦)
Posted by yun★zu at 2011年01月20日 21:58
>ゆんさん
そっか!!もう「こっそりデビュー」じゃなかったね!(≧▽≦)
またすごい漢字だし~!(爆) 【星胃】\_(*´皿`*)ココ注目!
で、ランタンとストーブと、まとめてポチっちゃうんでしょ(@´゚艸`)
そっか!!もう「こっそりデビュー」じゃなかったね!(≧▽≦)
またすごい漢字だし~!(爆) 【星胃】\_(*´皿`*)ココ注目!
で、ランタンとストーブと、まとめてポチっちゃうんでしょ(@´゚艸`)
Posted by *non*
at 2011年01月20日 22:32

>*non*さん☆
9給料日前のため金欠です(T_T)
しかし冬キャンするのに、ここまでお金かかるなんて(・・;)
のんさん責任とって私にストーブ下さい(爆)
9給料日前のため金欠です(T_T)
しかし冬キャンするのに、ここまでお金かかるなんて(・・;)
のんさん責任とって私にストーブ下さい(爆)
Posted by yun★zu at 2011年01月20日 22:41
これはピカピカで格好良いですねー(≧∇≦)
アタッチメントで予備ヒーター、この手があった!!
先日雪中でレインボー1台で寒かったので、
我が家にあるフェザーストーブも活躍して
もらおーっと(^▽^)/
アタッチメントで予備ヒーター、この手があった!!
先日雪中でレインボー1台で寒かったので、
我が家にあるフェザーストーブも活躍して
もらおーっと(^▽^)/
Posted by non
at 2011年01月20日 22:42

>ゆんさん
初の冬キャンだから、やっぱりお金かかっちゃうよねー(ToT)
でもある程度揃えちゃえば、来年以降は快適冬キャンが待ってるよ~♪
ん?来年はまたいろいろ違う物欲が出てるか(爆)
初の冬キャンだから、やっぱりお金かかっちゃうよねー(ToT)
でもある程度揃えちゃえば、来年以降は快適冬キャンが待ってるよ~♪
ん?来年はまたいろいろ違う物欲が出てるか(爆)
Posted by *non*
at 2011年01月20日 23:00

>nonさん
真冬はレインボー1台じゃちょっとパワー不足ですよね~((*´д`*))サムゥ・・
このアタッチメントは本当にいい仕事してくれますよー!
足元にフェザーストーブを置いておけば多分ポカポカでは♪
真冬はレインボー1台じゃちょっとパワー不足ですよね~((*´д`*))サムゥ・・
このアタッチメントは本当にいい仕事してくれますよー!
足元にフェザーストーブを置いておけば多分ポカポカでは♪
Posted by *non*
at 2011年01月20日 23:02

会長!いつの間にこんなカッコイイ物を(^O^)
暖かいっすか?
暖かいっすか?
Posted by ひーさん at 2011年01月20日 23:21
>ひーさん
カッコイイでしょ~(*≧艸≦)
そういえばひーさんも買ってたよね?
これはバカに出来ない暖かさですよ♪
カッコイイでしょ~(*≧艸≦)
そういえばひーさんも買ってたよね?
これはバカに出来ない暖かさですよ♪
Posted by *non*
at 2011年01月20日 23:38

こんばんは^^
ブログ用の写真撮る
↓
記事はあげない
↓
サプライズキャンプデビュー
↓
個別でエントリー・・・とは(;^ω^)
すべて仕組まれてましたね( ̄ー ̄)ニヤリ
納豆ネタまだーヾ(・д・` )ネェネェ?
ブログ用の写真撮る
↓
記事はあげない
↓
サプライズキャンプデビュー
↓
個別でエントリー・・・とは(;^ω^)
すべて仕組まれてましたね( ̄ー ̄)ニヤリ
納豆ネタまだーヾ(・д・` )ネェネェ?
Posted by タブリス
at 2011年01月21日 00:11

>タブさん
こんばんはー!
(。-∀-)イヒ♪ ホントはもったいぶったワケじゃなく、
キャンプ前日でバタバタしてアップできなかっただけ(爆)
今日の夕飯は油揚げの納豆包み焼きでした♪ ←゚*。最 (*゚д゚*) 高!*゚
でも納豆ネタはあのお方におまかせしま~す(≧▽≦)
こんばんはー!
(。-∀-)イヒ♪ ホントはもったいぶったワケじゃなく、
キャンプ前日でバタバタしてアップできなかっただけ(爆)
今日の夕飯は油揚げの納豆包み焼きでした♪ ←゚*。最 (*゚д゚*) 高!*゚
でも納豆ネタはあのお方におまかせしま~す(≧▽≦)
Posted by *non*
at 2011年01月21日 00:33

はじめまして!
仙台在住のみなすけと申します。
コールマンのアタッチメントすごーく気になっていて、こちらで紹介されていらしたので、とても参考になりました。
我が家は、普通のストーブ積載できるような車ではないので、冬キャンはシーズンオフ中です。
春キャンにあわせて、どうかなーと思っていましたけど、これは買いですね。
バーナーもスポーツスターなので、大丈夫かとは思うのですが。
ただ、小学3年の娘がチョロ松なので、ぶつかったりしないといいんだけどなぁと不安はありますけど。
たぶん、ポチります!
参考にさせていただいてありがとうございました!
仙台在住のみなすけと申します。
コールマンのアタッチメントすごーく気になっていて、こちらで紹介されていらしたので、とても参考になりました。
我が家は、普通のストーブ積載できるような車ではないので、冬キャンはシーズンオフ中です。
春キャンにあわせて、どうかなーと思っていましたけど、これは買いですね。
バーナーもスポーツスターなので、大丈夫かとは思うのですが。
ただ、小学3年の娘がチョロ松なので、ぶつかったりしないといいんだけどなぁと不安はありますけど。
たぶん、ポチります!
参考にさせていただいてありがとうございました!
Posted by みなすけ at 2011年01月21日 10:23
こんにちは。
Coleman センテニアルシングルストーブUSAモデル!
初めて知りました。
渋い光のメッキが、たまらないですね(^^)
遠赤ヒーターアタッチメントも工夫が素晴らしい。
我が家も、小さいのがいますので、ママが許可は出無いのでは?
ソロキャンには、小さくて良いかもしれませんね。
武井君だとソロでは大きすぎるのでは・・・・・
Coleman センテニアルシングルストーブUSAモデル!
初めて知りました。
渋い光のメッキが、たまらないですね(^^)
遠赤ヒーターアタッチメントも工夫が素晴らしい。
我が家も、小さいのがいますので、ママが許可は出無いのでは?
ソロキャンには、小さくて良いかもしれませんね。
武井君だとソロでは大きすぎるのでは・・・・・
Posted by ヒデちゃん at 2011年01月21日 10:45
こんにちはー
おー 素敵なストーブですね~!
合わせてみないと分からないって事って
ありますよね~・・
躊躇なくアタッチメントに手加えるnonさん凄い!
けど、ピッタリ収まって良かったですね^^
おー 素敵なストーブですね~!
合わせてみないと分からないって事って
ありますよね~・・
躊躇なくアタッチメントに手加えるnonさん凄い!
けど、ピッタリ収まって良かったですね^^
Posted by cherry at 2011年01月21日 11:03
こんにちはw
シルバー色のカッコいいストーブですね!
これは萌え・・燃える!(o´・ω・)´-ω-)ウン
アタッチメント加工ナイスです(≧ω≦)b
工夫してナンボですよね(。-∀-)ニヒ♪
シルバー色のカッコいいストーブですね!
これは萌え・・燃える!(o´・ω・)´-ω-)ウン
アタッチメント加工ナイスです(≧ω≦)b
工夫してナンボですよね(。-∀-)ニヒ♪
Posted by wish
at 2011年01月21日 13:48

思えば僕もコールマンにアタッチメント載せてから
・
・・
・・・
・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
火器沼を垣間見た?んですよね(;´Д`) (爆)
DF買う日も近いと見た(ニヤリ)
・
・・
・・・
・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
火器沼を垣間見た?んですよね(;´Д`) (爆)
DF買う日も近いと見た(ニヤリ)
Posted by ゆかい
at 2011年01月21日 17:41

じゃー次はあれですね ( ´艸`)
Posted by tap
at 2011年01月21日 20:44

>みなすけさん
はじめまして!&ご訪問ありがとうございます(^^)
みなすけさんはスポーツスターをお持ちなんですね♪
じゃあこのアタッチメントはぜひともオススメです!
確かに我が家もチビ2人がウロチョロしているので、
子どもに蹴っ飛ばされないような場所に置く必要がありますね・・・
同じ仙台とのこと、今後ともよろしくお願いします(^o^)
はじめまして!&ご訪問ありがとうございます(^^)
みなすけさんはスポーツスターをお持ちなんですね♪
じゃあこのアタッチメントはぜひともオススメです!
確かに我が家もチビ2人がウロチョロしているので、
子どもに蹴っ飛ばされないような場所に置く必要がありますね・・・
同じ仙台とのこと、今後ともよろしくお願いします(^o^)
Posted by *non*
at 2011年01月21日 21:17

>ヒデさん
このメッキタンク、かなり気に入りました♪
調理もできて暖もとれるので、おてもてふ
ソロキャンにはピッタリのアイテムですね(^^)
武井くん、ソロではどうなんでしょう?
気になるけど、高くてとても手が出ません(-_-;)
このメッキタンク、かなり気に入りました♪
調理もできて暖もとれるので、おてもてふ
ソロキャンにはピッタリのアイテムですね(^^)
武井くん、ソロではどうなんでしょう?
気になるけど、高くてとても手が出ません(-_-;)
Posted by *non*
at 2011年01月21日 21:26

>cherryさん
いやいや、かなーり躊躇しました(^-^ゞ
だって、買ったばかりのアイテムをジョキジョキですからね!(≧▽≦)
これで失敗してたらショックで熱出てたかも(爆)
いやいや、かなーり躊躇しました(^-^ゞ
だって、買ったばかりのアイテムをジョキジョキですからね!(≧▽≦)
これで失敗してたらショックで熱出てたかも(爆)
Posted by *non*
at 2011年01月21日 21:28

>wishさん
wishさんのDFも萌え燃えですけどね♪
加工がうまくいくと、気分いいですね~。
ますます愛着がわきました(^^)
wishさんのDFも萌え燃えですけどね♪
加工がうまくいくと、気分いいですね~。
ますます愛着がわきました(^^)
Posted by *non*
at 2011年01月21日 21:30

>ゆかいさん
「火器沼」なんて恐ろしい沼があるんですか!!ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
でも幸いなことに?もうお金が残ってないので、嵌る心配はゼロです(爆)
「火器沼」なんて恐ろしい沼があるんですか!!ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
でも幸いなことに?もうお金が残ってないので、嵌る心配はゼロです(爆)
Posted by *non*
at 2011年01月21日 21:32

>tapさん
あれ?(´・ω・`)モキュ?
DF?武井くん?って、ホントにもうお小遣いが残って無い・・・(ToT)
これでしばらく「ポチッと」は封印予定です!(嘘っぽい?)
あれ?(´・ω・`)モキュ?
DF?武井くん?って、ホントにもうお小遣いが残って無い・・・(ToT)
これでしばらく「ポチッと」は封印予定です!(嘘っぽい?)
Posted by *non*
at 2011年01月21日 21:38

こんにちは。
アタッチメント、気にはなっていたんですよねぇ。
我が家のシングルストーブもセンテニアルなので、「合わないんだよなぁ」と、思っていたのですが・・・
思い切りましたね。これはやってみる価値、ありそうですね。
アタッチメント、気にはなっていたんですよねぇ。
我が家のシングルストーブもセンテニアルなので、「合わないんだよなぁ」と、思っていたのですが・・・
思い切りましたね。これはやってみる価値、ありそうですね。
Posted by ひまたい at 2011年01月22日 17:42
>ひまたいさん
こんばんは!
実はこれ、ひまたいさんのマネっ子です(^-^ゞ
先日の記事で一目惚れしちゃいました~(*'д`*)
アタッチメント、加工すればぴったりセットできますので、
レインボーの補助暖房にピッタリだと思います♪
こんばんは!
実はこれ、ひまたいさんのマネっ子です(^-^ゞ
先日の記事で一目惚れしちゃいました~(*'д`*)
アタッチメント、加工すればぴったりセットできますので、
レインボーの補助暖房にピッタリだと思います♪
Posted by *non*
at 2011年01月22日 20:57

ちょっと見かけたもので。。。
こちらのはフェザーストーブのように通常のガソリンでも最悪OKというものなんでしょうか?
そんな説明はないですか?
また火力調整器はあっても火力調整はあまりできないんでしょうか?
こちらのはフェザーストーブのように通常のガソリンでも最悪OKというものなんでしょうか?
そんな説明はないですか?
また火力調整器はあっても火力調整はあまりできないんでしょうか?
Posted by とおりすがり at 2011年02月20日 02:08
>とおりすがりさん
これは赤ガソリンについての説明書きは何も無かったと思いますので、
ホワイトガソリン以外は使用しない方が無難だと思います。
火力調整は出来ないことは無いですが、やはりトロ火は苦手みたいですね。
中火~強火、程度の火力調整です(^-^;
これは赤ガソリンについての説明書きは何も無かったと思いますので、
ホワイトガソリン以外は使用しない方が無難だと思います。
火力調整は出来ないことは無いですが、やはりトロ火は苦手みたいですね。
中火~強火、程度の火力調整です(^-^;
Posted by *non*
at 2011年02月21日 09:44
